• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていっしゅの"オプティ" [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2017年12月22日

フロントウインカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
暇つぶしにウインカーLED化
いきなりほぼ完成だけど
電子工作のプロが見たら笑われる配線の汚さ

黒い基盤 100×180mm
0.5W MIDPowerFlux黄色 36個
2W 82Ω抵抗 12個 
BA15s口金 2個

82Ω抵抗でLED3個ずつ直列に
整流ダイオードは今回使いませんでした
2
短絡防止のため基盤裏側をコーキング
汚い配線を隠蔽するためでもある(笑
3
こんな感じで硬めのスポンジで基盤固定
口金はそのままソケットへ
4
ハイフラ防止リレーがはまらなかったので適当に延長

リレーに制振材を貼ると音が高級車みたいになるとか聞いたので自分も貼ってみたものの音は変わらず(笑
吸音材のがよかったかも?
5

電球より若干暗いかな?
6

夜も若干暗いかと思いきや結構な明るさ
純正採用のLED並みだと思う

やっぱ欧州車みたいなキレのあるウインカーはいいね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

休眠準備

難易度:

そういえば・・・

難易度:

トランクルームを明るく_01

難易度:

トランクルームを明るく_03

難易度:

クラッチスタートの解除_01

難易度:

トランクルームを明るく_02

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「粕川オートキャンプ場 http://cvw.jp/b/1395759/42021216/
何シテル?   10/04 15:49
11/23 ZC33S納車されました。 ―――――――――――――――――――――――――― ハイタッチしてくれた方、心から感謝致しますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 酔太 (スズキ スイフトスポーツ)
セーフティーパッケージと全方位モニターカメラ無しのベースグレード車です。 使い勝手楽しさ ...
ダイハツ オプティ オプティ (ダイハツ オプティ)
L810S 4WD EF-DET 前オーナーが高齢の方だったようで走行距離わずか20,0 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
所有期間2年ほど 車用LEDがそれ程普及してない時でしたので青のネオン管を着けたり社外ス ...
ダイハツ コペン ぺんこ (ダイハツ コペン)
所有期間6年ぐらい? 街中で見かけると音もルックスもやっぱ良いなぁと思ってまた乗りたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation