• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月30日

エンジンピカピカ計画~

エンジンピカピカ計画~ もうすぐチロル・・・
エンジンルームを見てみるとエンジンヘッドが見るも無残な姿に!
仕方がないんで、手作業で40分磨きました(爆)
暑くて倒れそ~
また、暇見つけて磨きます^^;;
チロルまでには・・・
ブログ一覧 | ガチャピン号日誌 | 日記
Posted at 2005/07/30 18:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2005年7月30日 18:27
まぐパパさん、どうもです~
以前自分もヘッドピカピカorカラーリングにあこがれて解体屋でヘッド貰ってきましたが、いらんアルミホーイールで練習していて、あえなく玉砕!ヘッドは手つかずで何だか錆が出てきてしまいました。
もったいなかったなぁ~
コメントへの返答
2005年7月30日 23:45
GLAYMANさん毎度~
クリア吹いてないですから、気を許すとすぐに曇ってしまいます。
今回は1年間磨いてなかったので・・・
酷い所は、600番から磨きました(汗)

新型は、カバーが有るから良いですね^^v
耐熱塗料も最近カラフルになってきてますしね~
2005年7月30日 20:09
まぐパパさんのエンジンルーム、オフ会の時いつも見て思ってるのは、ガチャピン号て、色だけじゃないのね、本当のガチャピンみたいに、スポーツ万能なのね、と改造のお手本みたいに熱対策や色々綺麗にされていて見ていて飽きないです。
また、オフ会の時見してくださいね。
コメントへの返答
2005年7月30日 23:46
ショウジさん毎度です^^
あんなエンジンルームなら、何時でも見てください。
なかなか、無いですよ台所用品が詰まってるエンジンルーム(自爆)
2005年7月30日 21:18
こんにちは。
おおっ、頑張りましたね。
私だったら機械で適当に済ませるだろうな・・・。
やっぱし綺麗を維持するのは大変なのかな。
コメントへの返答
2005年7月30日 23:49
若旦那毎度~
機械・・・ヘッド外さないでやるからどうしても障害が多すぎて
機械ちょと無理なところが有って(笑)
今日は、青棒が無かったので、コンパウンドで磨きますた^^;
かなり蘇りましたが、まだまだですな~(自爆)

プロフィール

「RRレイアウトの6気筒ノーマルアスピレーション http://cvw.jp/b/139580/48582597/
何シテル?   08/04 22:43
2016年10月にホンダビートを購入しました^_^ ビートの皆さんもよろしくお願いいたしますm(_ _)m オープンカー最高ですね?♪ (終の車1号機) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【カラーアルミスプレー】ブロンズメタリックでホイール塗装。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 19:50:01
ビートのブロアーのリフレッシュ⑦、取り付けた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 22:02:38
RSmach ハードトップKIT タイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 07:05:13

愛車一覧

ポルシェ 911 サリー (ポルシェ 911)
一度乗っておきたかったポルシェカレラ   ナローなボディが決め手です(笑)
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートに出会って9年目突入 朽ち果てるまで乗りたいと思います(^_−)−☆
日産 サクラ 日産 サクラ
デイズルークスから乗り換えました。 嫁号の更新です😁 皆さん宜しくお願いします🙇
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
ヤマハビーノデラックス SA54Jのヤマハ製です 娘が置いていったので取り敢えず乗ろうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation