• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1maguのブログ一覧

2005年09月20日 イイね!

プラグはどの位で変えてますか?

実は、カリナゴの帰り天理を降りて24号線に帰ってきたときから
信号で止まって、青になってアクセルを踏むと、全くエンジン回転が
上がらない(TT)
ってちょっとして、ガ(ノ°ο°)ノォォォオオオオオオ~~!ん
って吹き上がる^^;;

騙し騙し家に帰り着き、エアフロか、プラグか、プラグコードか・・・って勝手に見当付けて(爆)取りあえず、カットオフスイッチを切って電源を落とし、コンピュータリセット~♪

エアフロの電源の接続部分を弄って、接点復活剤をブシュ-っと吹きつけ、エンジンをかけてテストするも症状が変わらず・・(滝汗)

プラグコードは手持ち無いので、取りあえずプラグをスプリットファイヤーからイリジュウムに交換~
再度テスッテスッテスッ~!!
復活です・・・そういや、スプリットファイヤー付けてから3万キロは走ってるな^^;

イリジュウ~ムは1万以上走ってるので、そろそろこれも交換しないとね~って言ったら、嫁さんの承諾が出ました(爆)

ついでにプラグコードも交換するかな~♪

ファンさん、黄色い帽子でもう1セット強奪して来て~^^v
プラグとプラグコード(爆×2)

って、皆さんところで、プラグとプラグコードってどの位のサイクルで交換されてます??

ダイレクト点火の方はプラグコードないですけど^^;;
Posted at 2005/09/20 23:44:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガチャピン号日誌 | クルマ

プロフィール

「RRレイアウトの6気筒ノーマルアスピレーション http://cvw.jp/b/139580/48582597/
何シテル?   08/04 22:43
2016年10月にホンダビートを購入しました^_^ ビートの皆さんもよろしくお願いいたしますm(_ _)m オープンカー最高ですね?♪ (終の車1号機) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

    1 2 3
45 67 8 910
111213 1415 16 17
18 19 2021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

【カラーアルミスプレー】ブロンズメタリックでホイール塗装。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 19:50:01
ビートのブロアーのリフレッシュ⑦、取り付けた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 22:02:38
RSmach ハードトップKIT タイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 07:05:13

愛車一覧

ポルシェ 911 サリー (ポルシェ 911)
一度乗っておきたかったポルシェカレラ   ナローなボディが決め手です(笑)
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートに出会って9年目突入 朽ち果てるまで乗りたいと思います(^_−)−☆
日産 サクラ 日産 サクラ
デイズルークスから乗り換えました。 嫁号の更新です😁 皆さん宜しくお願いします🙇
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
ヤマハビーノデラックス SA54Jのヤマハ製です 娘が置いていったので取り敢えず乗ろうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation