• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

リコール(改善作業)諸々

こんばんは。

昨日に続き二日連続のブログアップです。
そう言えば今月は毎週月曜日更新できています♪(内容はどうあれw)

さて今日はekやその他車種に出ましたリコールの件の事で三菱ディーラーさんにお邪魔してきました。
その際整備士さんに言われたのですが、今回はリコールではなく改善作業だそうですね。

↓こちら今回のリコール改善作業についてリンクを貼らせていただきます。
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=P0450

どちらにしても以前から弱いと言われていた部分なのでもっと早くに発表して欲しかった所ですが、今頃になり残念です。

以前クランクシャフトのオイルシールの抜け止めプレート追加のリコールの際にはタイベル交換を一緒にしてもらい工賃を浮かせて貰ったのですが、今回はATをバラすとの事で折角ならATフィルターの交換も是非しておきたいところです(僕的には)。
ATフィルターは改善作業時に外す部分なので部品代だけで交換していただけるようで、ちなみにATフィルターは5千円程とか・・・(みん友さん情報)

作業は2~3時間程で終わるとの事ですが、バルブボディーに破損がみられた場合にはバルブボディー本体を対策品に交換するため部品の取り寄せの関係上2~3日はみて欲しいとの事でした。
その場合にはATフィルターもセットで交換してくれるそうですよ(この場合は無償交換)。

しかし聞いてみるとバルブボディーが破損している場合は車がまともに動かないらしいので、バルブボディー自体の交換は滅多なことではないかも知れません。

便乗して得しようと考える辺りイヤラシイ話しなのですが、そこはピンチをチャンスに変える的な発想ってことでバルブボディーも交換出来ないかお願いはしてみました。

それと以前の話しですが長時間高速に乗った時にキックダウンした時の変速タイムラグとショックがヤバかった覚えがあるので心配です。

やってくれるかは別ですが11月の5日~7日で代車の予約を取ってくださったので期待はしています。

さて予約のお願いをした後はアストロプロダクツへ行って来ました!



初アストロプロダクツです♪
大きなお店ではないのですが、様々な工具が並んでおりとても楽しいですね。
工具屋さんということでカチカチな雰囲気なのかと思ったのですが、堅苦しい空気ではなく入り易かったです^^
「みん友さんが使ってるアレだ~」とか「これあると便利そうだ~」とか思いながら店内を見ていました。

ちなみに今回の目的はタイロッドエンド交換の為のタイロッドエンドプーラーです。
その他にエクステンションバーも購入しました。
工具箱も自分に丁度良いサイズがありましたが、今日は我慢。(危うく買いそうになったw)

また行って見たいと思います。

アストロを後にしまして、吉野家に行き牛丼を食し、某中古部品屋やリサイクルショップに行き帰路につきました。


今日は工具も手に入れたのでタイロッドエンド本体を買って交換するのみですね。
出来れば11月半ばのお出掛け前に交換したい所です^^

さて今日はこの辺で。
失礼しますノシ
ブログ一覧 | 休み | 日記
Posted at 2014/10/27 19:28:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 20:35
改修に便乗って上手ですね。
前回の改修に合わせれば、
工賃が浮いてたんですね。

ATは、幸い、不具合なく。
若干四速に入るのが遅いぐらい。
ATオイル(3回交換した筈)
ATフィルタ-交換記憶は無しです。
コメントへの返答
2014年10月27日 21:14
21skyさん こんばんは^^

前回工賃が浮いた分はリコールで取り外す部分のみですけどね^^
よってウォーターポンプやサーモスタットの交換工賃等は取られました。

自分も高速の件以来不具合はありませんが、変速ショックは前より大きくなっているかなと思います。
ATFの交換はマメにやっておいた方が良いとの見解が多いようです。
ATフィルターに関してはオイルパンを外して時間の掛る作業となるので通常は行わないですね。自分もやってませんよ。
2014年10月27日 20:39
こんばんは。やらしい話ボディー全体
交換して貰おうと思ってますが(爆
ATフィルター2本のネジで外さないと
ボディー出て来ないので部品代だけでと

あのやり方でタイベル交換してたんですね(爆
裏ワザ伝授の悪魔がココに居ますよ~ん

エンドプーラーは同じ奴ですね充分です!
エンドはガタ有りって言ってましたよね
kuwaさんの整備手帳にタイロッドの部品が
載っててスパナが変わってるんだよね?
コメントへの返答
2014年10月27日 21:33
shigeさん こんばんは!

あらまぁ(笑)
今回も例外ではありませんが、タイベル交換の件もshigeさんのアドバイス(入れ知恵とも言うw)あってでしたね♪
たしかオイルパン外してATフィルター外してバルブボディーって感じでしたかね。
先にも書いた通りバルブボディーが逝ってる場合にはATフィルターもメーカーより無償との事でした。

プーラー大丈夫ですよね!後は作業者次第・・・
エンドは右側交換後もハンドルに違和感ありでして、確認すると左側もどうやら怪しいので交換します。
先ほどお邪魔してみましたが、確かに変わった形の工具ですね!しっかりと力が掛けられて良さそうです^^
2014年10月27日 23:48
自分のも対象車で、月曜入庫予定だったのですが先日運よく入庫させてもらい改善対策しました。

運よく、自車のバルブボデー破損はなかったとの事で、3時間程度で終わりました。
コメントへの返答
2014年10月28日 6:46
祐司さん コメントありがとうございます♪

作業終了に関しましてブログ拝見しました。
入庫が早まり良かったですね^^

改善作業のみだとやはり3時間ほどでしたか、参考になります。
自分の車はどうなのか気になりますねf(^_^;)
2014年10月28日 12:50
どもどもぉ( ´ ▽ ` )ノ

アストロ、最近ご無沙汰ですバイ!
入ったら何かしら手に持ってますんで(笑)

来月辺り、3G83/T単体入手予定なんで
そん時はお世話になるかもしれません♪
コメントへの返答
2014年10月28日 13:57
kuwashuさん こんにちは(・∀・)/ドモドモ
最近お見掛けしませんが、お元気ですか~?

アストロ初めてでしたが、何かしら買っちゃいそうですよ(>_<;)

エンジン弄りですかね、凄い♪
2014年10月28日 18:48
ボリちゃんこんばんは~

ekシリーズ?はまたリコールが出たようで。。。

今度はAT関係ですか。。。 ek乗りのみん友さんがミッショントラブルで次々とekを降りられて行ったのも何か関係しているのではないかと考えざるをえませんね。。。

初アストロおめでとうございますww あそこは良いですよ~楽園ですw 色々買っちゃいそうなんで自分はお金持って行きません!(爆)

タイロッドエンドブーツ交換動画ご無事に完了しますように。
コメントへの返答
2014年10月28日 18:57
AKiO君 こんばんは~(=゚ω゚)ノシ

ekシリーズやらトッポやらで7車種程作業対象になっているようです。
ミッショントラブルはekを降りる大きな要因ですよね。
関係性があるのかとも思われます。

アストロデビューしてきましたよ♪
今まで知らなかったような工具、便利グッズがありついつい手に取って見てしまいますね。
必要のある時意外は行かない方が良いかもw

今回はタイロッドエンド本体の交換をしてみようと思いますよ^^
ありがとうございます♪
2014年10月29日 9:38
こんにちは~。

アストロデビューおめでとうございます。
私も去年の今頃、宮城県で発見してからすっかりトリコになってしまいましてこの1年でツールカートや工具をずいぶん購入させてもらいました。
ホムセンでは売っていない、自動車専用工具をはじめ、数百円で買えるサプライ品が目白押しです^^

現在は幸い故障が落ち着きましたので行く頻度も少なくなりました。
が、やっぱりオイルエレメントやケミカルなどの消耗品はまっ先にここで買ってしまいます。

私の一番近いアストロは車で片道40分ぐらいですが、行くだけの価値はありますね。

あぁ、すっかりアストロのステマになってしまいました(@_@;)(笑)
コメントへの返答
2014年10月29日 13:22
瀬良さん こんにちは(^ω^)

ありがとうございます♪
瀬良さんはすっかりアストロの常連さんというイメージがありますね(笑)

ネットではお馴染みでも生で見るのは初めてな物も多く、展示品を手に取ってはマジマジと見てみたり…
そのままレジを通しそうで危険です(笑)
その位お値段もいい感じですね^^

こちらは1時間半程の距離でその価値が大いにありますが、下手に近くなくて良いとも言えますf(^_^;)

瀬良さんのブログはアストロのステマでしたか!?(笑)

プロフィール

「1時間ほど前の地震…
物は色々と落ちましたが人的被害はなしです(^^;)」
何シテル?   02/14 00:16
福島で暮らしております。 現在アウトランダーGF8W前期に乗っています。 免許取得よりekスポーツh81wNA→ekスポーツh82wターボ→アウトランダーG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカピカ@仙人さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 16:29:21
EKスポーツ車検見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 09:19:18
弘前城の夜桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:49:43

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2018年4月15日よりアウトランダーGF8W乗りになりました。 これまでekスポーツ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
縁がありekシリーズ3台目です 今回は原点回帰の初代ekワゴン! NA+3速ATの200 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
この度h82w乗りになりました。 前オーナーさまからの有難いご指名もありまして、前車h ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母のムーヴです。 カラーはこだわりのベネチアンレッド。 登録時点で14万キロを超えてい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation