• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリジのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

プチオフ!

こんばんは。

今日は仕事が終わった後待ち合わせをしまして、みん友の21skyさんとプチオフをしてきました!

と言いますのも、昨日メッセージをいただきまして、ドライブがてらこちら方面へいらっしゃるとの事。
急ではありましたが、折角の機会なのでお会いすることに^^

21skyさん、出身は愛知なのですが、お仕事の関係で東京近辺に来ているそうです。
みんカラではお静かなイメージですが、実際お会いしてみるととてもフレンドリーな方で直ぐに打ち解けることが出来ました。

こちらに来る前に日光の方へ行ってきたとのことで、お土産をいただいちゃいました!



こちらは何も用意できず申し訳ないですm(__)m
交通安全や健康のお守りとのことで車の何処かに備え付けたいと思います!

スーパー駐車場の隅にて記念撮影。



オフ会でh81wのスポが2台揃うのは初めてだったりします♪
2台揃うと違いますね~(゚∀゚)

折角なのでエンジンルームも見せていただきました。



h81wのターボ車のエンジンルーム・・・これまた初めてです(≧▽≦)

その後21skyさんのご厚意で車に乗せていただく事に・・・
81ターボの加速感・・・感動しました!

ターボ乗りの皆さん、こんな加速を味わえるなんてちょっとズルイかも・・・(笑)
パワーがあって凄く乗りやすい車ですね^^

NAは軽の域ですが、このターボはその限りではないように感じましたよ。
(それを更に弄るみん友さんの車って一体・・・。)
ekにこだわる気持ちも分かった気がします♪

そして自分はターボ欲が更に・・・(笑)
いけない、いけない(´ー`)
こんなことを言ってはekが拗ねます。
NAにはNAの良さがありますからね^^

試乗させていただいた後、21skyさんの提案でカラオケへ^^
お互い曲を聴きつつ歌いつつ・・・楽しかったです^^

自分、最後の一曲が効きまして若干声が・・・(笑)

カラオケ後少し話しをした後お開きになりました。

21skyさん短い?時間でしたがとても楽しかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m
また機会がありましたらお会いしましょう♪

それではノシ
Posted at 2014/11/22 22:35:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月12日 イイね!

楽しかった!

楽しかった!こんばんは。(※本日長文です。)

夕方見たニュースによると明日から本格的に冷え込むようで冬を意識しちゃいますね。
タイヤ交換も近いのかと思ったりします。





さて本日は宮城にお住いのあっちゅ☆さんとオフ会してきました♪
今回はこちら福島に遊びに来て下さるとの事で、観光を兼ねたオフ会となりました。

場所は猪苗代湖近辺!
以前もオフ会で来てますが、良い所です^^

天気はあいにくの予報・・・。
空模様、気温と共に心配してましたが、雨も空気を読んでくれたのか控えめ(笑)
気温も警戒したほどは冷え込まず、まずまずな感じでした。

集合場所は「世界のガラス館」です♪



以前もオフで来たのですが、あっちゅ☆さん到着前に写真を撮りました(笑)

車に戻ると丁度あっちゅ☆さんご到着~(*^-^*)



今回はあっちゅさんの彼女さんもご一緒でした。
お久し振りのご挨拶も程々に、お互い車をジロジロ見回ります(笑)



あっちゅ☆号は以前よりかなり進化していたのですが、リアスポイラーに気が付けなかったのが無念(>_<)アチャー
リアスポイラーはなんと今回のオフに合わせて取り付けたのだとか!
気合入ってますねd(≧▽≦d)
フルLEDのテールもいい感じでしたよ♪

ちなみに自分は今回に合わせましてメーターをプチリメイクしました(笑)



以前、kuwashuさんにいただいたカーボンシートを使わせていただいてます。
ポイントはブラウンのカーボンシートからチラリと見えるワインレッドの塗装・・・
ってw僕の車はいいんです、オフの話しに戻ります(笑)

ここ世界のガラス館はガラス製品などを豊富に取り揃えており、買い物も見学も楽しめます♪
同敷地内にはお菓子やビール、健康食品やオルゴールを扱うお店があり僕的おすすめスポットです。
あっちゅさんも彼女さんも、楽しんでいただけたようで良かった^^

自分は良い案が浮かばず頼まなかったのですが、館内で売っているコップに職人さんが文字を掘ってくれたりしますよ。

しかしせっかく来ましたのでコップを買いました。



耐熱ガラスなので温かい飲み物もOKです☆

ガラス館を楽しんだ後はお隣のお菓子館へも行きましたよ♪

その後お昼が近い事もあり、移動をしつつ猪苗代湖を見られる駐車場へ
「かめ丸」と「はくちょう丸」がお出迎え・・・(笑)



猪苗代湖をバックに撮影☆



そして移動~



お昼は僕の大好きな「千本蕎麦」さんにて♪
お二人に是非食べていただきたかったのが、こちらの饅頭の天ぷらです。



揚げることによって食感がモチモチになっていい感じなんですよね~♪

自分はメインに「かき揚げそば」(だったかな?)を注文♪
寒い季節、温かい食べ物にホッとします^^



にしてもかき揚げが大きい・・・(笑)

お二人とも満足いただけたようで良かったです(*^-^*)
もちろん自分も♪

その後、少し時間を掛けまして五色沼へ



すると運よくハートの模様のあるコイに遭遇!
そのようなコイがいると看板は出ていましたが、まさか見られるとは。

興奮して写真撮りまくってましたね(爆)



ハートマークが付くような良い縁があるかな・・・?(笑)

付近を散策後そろそろ時間と言う事で最後に記念撮影して解散となりました。

約一年振りでしたが、みんカラで交流していたこともあり時間を感じさせない。
不思議な感じですね~^^

あっちゅさんと彼女さん、今日は楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
いただいたお土産は食後、美味しくいただきました♪


さて、今度は規模を広げてやりたいですね。
って、ことをあっちゅさんともお話ししていたのですが・・・
暖かくなったら皆さんオフ会いかがでしょうか?
計画を立てた際には是非ともご参加表明をお待ちしています♪


今日は長文でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました!
それではこの辺でノシ
Posted at 2014/11/12 22:02:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月13日 イイね!

台風が来てますが。

こんばんは。

台風19号は大分凄いようでニュースやら何やらで取り上げられていますね。
こちらへは今晩遅く~明日の午前中に掛けて接近、通過する見通しとなっており十分に注意したい所です。

さて台風が接近中ではありますが、今日は仙人さまとオフ会してきました^^
もうオフ会というより普通に遊んでもらってる感じですかね・・・(笑)

道中は何かと工事区間が多かったですが、こっち方面へは久々のドライブです。



楽しいですね♪
燃費もそこそこいい感じではないでしょうか?



今日は120km位で一目盛消えました。

さて待ち合わせしまして。
雨が降ってくる前にとドライブがてら山の上に行って見たり・・・



画像は山からの帰り道ですが、走っている仙人号もカッコいいです(≧▽≦)

毎回恒例の記念撮影(笑)



後ろからもパシャッと♪



雨が降ると分かっていましたが、自分も仙人さまも前日に洗車していましたのでベストな状態です(笑)

言っている内にちらほら雨も降りだしまして。
最近何かとブームなカラオケへ♪
仙人さまは調子が良かったとの事で、とてもいい感じで声が出ていたみたいです(´▽`*)
自分は・・・今後に期待ってことで!(笑)

その後、激安なパーツ屋さんに行って色々と物色してきました。

自分はポジ用にLEDをゲットです!



自分的に白では面白くないので、カラーはアンバー。
台風が過ぎ去ったら取り付けようと思います。

結構面白いお店だったので、また行きたいですね♪
その後遅めの昼食ってことで、ファミレスへ移動しばし談笑した後解散となりました!

帰り道は結構雨が強かったのですが、無事に家に到着です。
フロントガラスに撥水加工無しだと強い雨では見辛いですね。
何かしらのコーティングはしておいた方が良いと思いました。
やっぱり無難にガラコかな・・・?

さて、この辺で終わりにしたいと思います。
仙人さま今日はありがとうございました!


それではまたノシ
Posted at 2014/10/13 22:25:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月15日 イイね!

オフ会~♪

オフ会~♪こんばんは!

今日はピカピカ@仙人さまとDear...さんとのオフ会でした。

久々のオフ、待ちに待った日にワクワクでして(*´ω`)♪
そりゃもうガソリンの給油カバーを開けっぱで1時間ちょい走っちゃうくらいにワクワクな訳です(昨日の洗車時に閉めるの忘れてたw)

到着した仙人さまに言われて気付いた時はめっちゃ恥ずかしかったww
(そう言えば初めてオフった時にも似たようなことがあったような・・・)

Dear....さんとも無事に合流しましてekワゴン&スポーツ(似非スポ含むw)合わせて3台♪



注目は新車みたいに輝く仙人号(画像からじゃ伝わらないのが悔しい!)と、そしてDear....号のこの車高でしょうか!?



天井も低く洗車がとてもし易そうでしたよ~(笑)
ホイールも渋く決まっておりイベントへの出場も目指しておられるとの事で今後の進化に期待大ですね♪



しかし、この車高で下道を7時間とは恐れ入りますm(_ _)m


お久し振り&初めましての挨拶も程ほどに車談義。
画像を見ての通り、目指すところや個性、各々様々ですが、車が好きな事に違いはなく、楽しい会話をさせていただきました♪

ついつい夢中になりますが、店内を見て回ります。

駐車場の一部をお借りしているという思いもあり、わずかばかりですが売り上げにも貢献を・・・(笑)



店内ではパーツを見て回りながら話したり♪
一か所に留まるのもよろしくないと言う事で某中古パーツ店へ移動します。

それぞれ目を付ける所も違うのでまた楽しいですね^^

いつの間にかお昼を回ったので近くのファミレスへ移動^^
Dear....さんに低車高ならではの問題が発生しましたが何とか店内へ(笑)
対処に焦らないあたり流石でした~(´ω`*)

そして仙人さま、その節はごちそうさまでしたm(_ _)m
この仮はekに返します(笑)

ちょっと場所を変えましてエンジンルームや外装を舐めるように拝見。



なるほど低い・・・(笑)

ここで唯一、自分のアピールポイントとしてはバンパーのテカリくらいでしょうかw
先日頑張ったかいがあります(自画自賛)

楽しい時間はあっという間に過ぎ、家のとても遠いDear....さんは先に帰られることに。
寂しい瞬間でもありますが、それだけ充実した時間をいただけた証でもあります。

道中お気を付けて(*^ω^)ノシ



お土産、ありがとうございございました!


その後しばし仙人さまと話した後、お開きとなりました。

お二方、今日は楽しい時間をありがとうございございました♪

またお会いしましょう!



それではグッナイ(≧▽≦)
Posted at 2014/09/15 21:23:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月08日 イイね!

ラリー観戦オフ!

ラリー観戦オフ!こんばんは!

土曜日(6月7日)は「がんばろう!福島MSCCラリー2014」にピカピカ@仙人さまと行って参りました。
毎年恒例になっているこのイベント。
今年は生憎の雨模様で雨具必須でしたが、雨の中の観戦も乙で良いかなとも思えます^^

今年は午後からが本格的なイベントで、毎回恒例の篠塚健次郎氏によるデモラン走行・・・



抽選会、そしてSS・・・

例に漏れず同乗走行は落選・・・orz
昨年はADVANの傘が、仙人さまもダンロップのTシャツが当たったので抽選会に期待しましたが、今年は残念ながらf(´▽`*)アハハ

しかし抽選会のあのドキドキ感たまりませんね^^
ちなみに今年抽選会、ラッキーネームはアライさんでした(笑)

デモラン走行が終わって少しするとレプリカ車両が勢揃い、イベントっぽくなってきました(*´Д`)ハァハァ



雨のおかげで貴重なフォグ点灯シーンを見られて良かったです。




時に自然界では獲物を狙う際、自らが狙われることが多々あります。
隙が生まれますからね。

ってことで写真を撮る仙人さまを撮った自分^^
公認取ってないので画像アップ出来ませんが、油断は禁物です( *^艸^)
そういう自分も過去にオフ会で撮られてますけどね(笑)


すみません、話しがそれました。

SSが始まるとあっという間に見る場所が人で埋まりますから場所取りをしておきたいけど、他も見て回りたいジレンマですね。

じっとしているのは無理で↑のレプリカ車両やサービスパークを見て回りました。



さて今年はリタイヤした車両が多かったようでこのSSを走る車両が少なかったです。
雨の影響でしょうかね、残念!

とはいえ迫力ある走りが見られて最高でした!



ボケボケな写真ばかりでしたが、マシな物をフォトギャラリーの方に載せていますので宜しければ覗いてみてください。

がんばろう!福島MSCCラリー2014 その1(走行編)

がんばろう!福島MSCCラリー2014 その2(観戦会場編)

がんばろう!福島MSCCラリー2014 その3(サービスパーク編)

ボケボケじゃない仙人さまのフォトギャラリーはこちら↓

がんばろう福島MSCC RALLY 2014 その1

がんばろう福島MSCC RALLY 2014 その2

ゼロcar


雨の中ではありましたが、楽しめましたね^^
競技が終わる前に大体の方は帰って行きますが、最後までいると会場にある物が貰えたりします^^
旗と横断幕とか色々。

今年はYOKOHAMAの旗(画像に写っているタイプの物)をいただいてきました^^



後はパンフレットやステッカー、自分用のお土産に買ったバッジなど・・・



バッジは右が去年買った物、左が今年のです^^
ステッカーは後日、車の何処かに貼りたいと思います。

楽しい時間も過ぎて仙人さまともお別れの時間・・・。






には、なりません!(笑)



今年は最後までラリーを見られるようにと割と近い(?)家に泊まっていく事になっていました~(´▽`*)

帰りにスーパーでちょっと贅沢にお寿司&缶チューを買い、晩酌会です(・∀・)b



みんカラ見たり、中古車みてあーだこーだと語らいました^^

家があまりに山奥で驚かれていましたね(笑)
それと猫がやたら仙人さまに懐くという事態に、猫達は優しい人がちゃんと分かるんですね^^


翌日はこちらの都合で朝が早く、ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
またオフりましょうね(*^ω^)ノシ




日曜の内にアップするはずが画像編集に時間を食って今日になってしまいましたf(・∀・;)

夜中のテンションで書いて何時になくグダグダな内容でしたが、最後まで読んでくださりありがとうございます。

それでは今回はこの辺で、ごきげんよう(*´ω`)ノシ
Posted at 2014/06/09 00:09:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「1時間ほど前の地震…
物は色々と落ちましたが人的被害はなしです(^^;)」
何シテル?   02/14 00:16
福島で暮らしております。 現在アウトランダーGF8W前期に乗っています。 免許取得よりekスポーツh81wNA→ekスポーツh82wターボ→アウトランダーG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカピカ@仙人さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 16:29:21
EKスポーツ車検見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 09:19:18
弘前城の夜桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:49:43

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2018年4月15日よりアウトランダーGF8W乗りになりました。 これまでekスポーツ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
縁がありekシリーズ3台目です 今回は原点回帰の初代ekワゴン! NA+3速ATの200 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
この度h82w乗りになりました。 前オーナーさまからの有難いご指名もありまして、前車h ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母のムーヴです。 カラーはこだわりのベネチアンレッド。 登録時点で14万キロを超えてい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation