• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリジのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

晴れてるのに・・・

晴れてるのに・・・今日は休みでした。

金曜日時点での予定ではこんな感じで・・・

土曜の夕方→月曜にやる予定だったタイロッドエンドブーツの交換

日曜の夕方→洗車して車をピカピカ状態に

月曜日→ドライブ~♪


で、実際は・・・

土曜日→決行、無事に交換

日曜日→雨&寒いw洗車出来ず(爆)

月曜日→洗車~からのドライブ!と、思ったら先日の雨で路面ぐしゃぐしゃw

路面が乾くかと午後まで待ちましたがこの季節、日向は乾くのですが日陰はそう簡単には乾きませんねぇ。。。
しかも、にわか雨が降ってきたりで・・・

今日は出掛けるのを諦めてもう一台洗いました~





弟くんに譲る予定の81ekさん、駐車場が見付からないとかで絶賛お家待機ナウです。

洗車場所まで車を移動させますが、シフトレバーを探して無意識にインパネ付近を手がウロウロ・・・

あ、81はコラムATでしたね・・・

そんな瞬間はなんとも複雑な心境ですなw


早く新しいオーナーの所で走って欲しいんですけどね。
手元からいなくなるのも寂しいですが自分は車は走らせてこそだと思ってるので、いい加減可哀そうになってきました・・・(T_T)


もう、セカンドカーで保険入れて乗るか・・・w
って、そうはいかないんですよねぇ(;´∀`)=3


弟にLINE入れとこう・・・
Posted at 2016/11/28 21:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2016年11月25日 イイね!

ディーラーさんへ

ディーラーさんへこんばんは。

「観測史上…初!」とか「○○年振りの…!」とか、昨日はもっぱら雪のニュースでしたが、自分もまさかこの時期に積もる程の雪が降るとは思ってなかったので心の準備が…(笑)

タイヤは82ekに乗り換えて間もなく、スタッドレスに交換していましたので冬の準備は万全でした。

前車ではダンロップのDSX-2でしたが今回はオクで入手した中古のブリザックVRX(2年落ち)です。
(新品のブリザックは高くて買えませんw)





ドライ路面もなかなかに良い感じで、氷上性能も過信しなければ全然大丈夫かと。
どのメーカーに関わらず氷上性能での過信は禁物ですけどね^^;



さて、昨日は仕事上がりで最寄りの三菱ディーラーさんに行ってきました。

先日お願いしていたホイール&夏タイヤのバラし作業と注文していた部品の受け取り、オイル交換ですね。

12月に車検を控えていますのでそちらの予約も…w


美味しいカフェラテをいただいて、タイヤを積み込む際には整備士さんと少々お話も…
(↑お仕事中にスミマセンw)

担当さんや、つなぎ姿の受け付けの方(?)も親切にしてくださって、購入した部品についてもアドバイスいただき有難いです(つд`)グスン





肝心の部品はタイロッドエンドのゴムブーツ&ロックナット、ルームランプのカバーです。

ルームランプカバーは外す際に結構な確率で爪の部分を割ってしまうんですよねぇ…(笑)
先日割ってしまった81ek用と、割れてないですが82ek用で2個購入…w
81と82共に形状は同じようです。

Vベルトもそろそろ交換なのですが、純正部品は結構良い値段した記憶があるのでネットで買おうかと…
そういえばターボ車はベルトまでのアクセスが大変そうですねぇ。
外す部品が多そうです^^;


その他にも車検までに済ませたい整備が少しありますので、徐々にやっていかなくちゃいけません♪

大変だと思いつつも、実は楽しかったり♪

要交換パーツばかりなので、パーツだけ溜まって交換しない…
なんてことにはならないはず…(笑)


今日はこの辺で失礼します。


ps.kobaさん、お仕事お疲れ様でした!<(_ _)>
Posted at 2016/11/25 19:53:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月07日 イイね!

純正戻し。

こんばんは。

先週の木曜日に新しい相棒が来た訳ですが、車の感じが徐々に分かってきました♪
私の性格上、慣れてくると弄りたくなるから気を付けないと・・・

さて、そんな慣れに慣れた81ekの状態をある程度戻す作業が・・・
全部は難しいので弟くんの好みと自分の都合に合わせて純正戻しをしているって感じです。


小物類は仕事が終わってから外したりしているんですけど、
大きな部品や手間の掛るパーツ類はやっぱり日中が作業しやすいので休日の作業になりますねぇ。

天気も良かったからドライブに出掛けるか迷ったのですが、昨晩は遅くて運転してると眠くなりそうだったので止めました。

って、事で何シテルにもアップしましたがマフラーを純正に戻す作業を主に細かい作業をボチボチ・・・

ご存知の方も多いかと思いますが、純正のマフラーをDIYで外すの割と大変なんですよねぇ。。。
前回社外品を付けた時はどうしたものかと頭を悩ませていたのを鮮明に思い出しますw

そんな苦労もあったおかげか今回は割とスムーズに作業が進んで良かった♪
無事に純正に戻せました~(・∀・)





久し振りに純正マフラーの音を聞きましたが懐かしかったですね。
それとターボ車の方が排気音が静かなんですねぇ?

その後はタワーバーを外したり、82ekのボンネットを開けてエアクリーナーBOXの外し方を予習してみたりw
しかしながらビックリなのがエンジンルームも超綺麗だった。。。
夕方に洗車をしてみれば、ドアヒンジ部分とか隅々まで綺麗にしてあってホント新車のようでした。


そして気になる初燃費記録・・・
メモリ3個を残して走行は260kmほど・・・

計ってみると15kmほどの燃費となりました!
遠いところもいった為完全に日常的な燃費とは言えませんが、それでもいい数字なのではないでしょうか^^




さて、ブログ編集も程ほどにそろそろ休みたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました、また書きます^^
Posted at 2016/11/07 21:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月04日 イイね!

ありがとうek…そして。

こんばんは。

先日久々に書きましたブログにてふれましたが、この度ekスポーツ(H81W/NA)を降ります(ました)。

免許を取得してから6年半、多分どんな人よりも一緒にいる時間の長かった大切な相棒でした。

暇さえ見つけてはドライブに行きまくっていましたね(笑)


このekの初のイジりはフットライトイルミの取り付けだったかなぁ…
あと、1番の特徴だったマッドフラップを付けたりね。





整備系は基本整備的な?オイル交換をしたり、ボルトが固くて大変だったサス&ショックの交換したり…

ekイジりの最終目標はフォグランプの取り付けでしたねぇ~
それも一昨年の12月になりますが、皆さんの知恵もお借りして無事に完成(つд`)グスン






そんなこんなで納車時はド・ノーマルだったekさんも今では遠目に誰が見ても私の車だと分かる仕様に…
私の近所でこの手(?)のいじり方をする人はいないので、はたから見れば痛い人なのかなぁ(爆)
カッコいいから気にしてませんでしたがw





みんカラに登録したのもこのekスポーツに乗ったからと言っても過言ではないですね。

昔から車は好きだったし興味もあったので自分の車は弄りたいと、思い切ってみんカラに登録…
ek乗りの人は親切な方がとても多く、今では各地に沢山のお友達も出来て感謝感謝です<(_ _)>

ほんとek様々ですね。

こうやって思い返すと感慨深いものがありますが、今はイマイチ手放すという実感が湧かないというか…
やっぱり手元になくなったら寂しく思うのかなぁ…


ekスポーツは必要な手続きを経て東京に住む弟の元へ行く予定ですが、まだまだ元気なので都会でも活躍出来るはず!


ちなみにそんなekさんの走行距離ですが…





16万キロ目前!w
あと少しで16万キロだったんですけどねぇ…。
無理に距離を伸ばすのもアレかなと思いましてこの距離です^^;
16万キロ達成は新しいオーナーとの始めの一歩になればと思います。


ありがとうek‼!!





そして…




心機一転、新たな相棒をご紹介します。


先日のこの画像です…↓






「しめしめ( ´艸`)こりゃ難しくて分かんないだろう…(笑)」
↑などと画像編集しながらクスクスしていたのですが…w




めっちゃバレてるっぽいw



って、ことでハイ皆さん正解です<(_ _)>


これからお世話になる車はこちら!!!






三菱ekスポーツ(h82w)
ハイ、念願のターボ車です。

ターボ車はとても良い走りをしますね。
前のekの感覚でアクセルを踏むとグングン前に進むので大変ですw



しかしこのekスポーツ、どこか見た事がある方もいらっしゃるかと思います・・・???

そう、このekスポーツは先日まで私のみん友さんが乗っていたekスポーツなのです。
(洗車変態の方です←失礼w)


この件、実は以前よりお話しをいただいてまして、この度車両を入れ替えるという事で譲っていただく運びとなりました。
大切にされていたのを間近で見たりしてましたので正直私が乗っても良いのかと悩んだんですが、話しを聞いている内に乗る事を決意。


アイデンティティーを受け継ぎつつ自分らしく乗っていけたらと思いますよ♪



そんな訳でビックリな展開でしたが最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/11/04 19:27:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「1時間ほど前の地震…
物は色々と落ちましたが人的被害はなしです(^^;)」
何シテル?   02/14 00:16
福島で暮らしております。 現在アウトランダーGF8W前期に乗っています。 免許取得よりekスポーツh81wNA→ekスポーツh82wターボ→アウトランダーG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6 789101112
13141516171819
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

ピカピカ@仙人さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 16:29:21
EKスポーツ車検見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 09:19:18
弘前城の夜桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:49:43

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2018年4月15日よりアウトランダーGF8W乗りになりました。 これまでekスポーツ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
縁がありekシリーズ3台目です 今回は原点回帰の初代ekワゴン! NA+3速ATの200 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
この度h82w乗りになりました。 前オーナーさまからの有難いご指名もありまして、前車h ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母のムーヴです。 カラーはこだわりのベネチアンレッド。 登録時点で14万キロを超えてい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation