• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリジのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

今年も一年ありがとうございました。

今年も一年ありがとうございました。こんばんは。

今年も残すところ一日となりまして・・・

昨日、今日から休みという方も多いようですね。
うちのお店に来て下さるお客さんも今日からお休みの方が多いようでした^^

中には明日から休み・・・と、作業着でため息を吐くいう方もいらっしゃいましたが・・・(笑)



さて、一年の挨拶のブログを書かれている方も多いようなので私も・・・(笑)


一年って本当にあっという間ですね~

振り返れば、猛暑に災害、心の痛む事件や事故。
様々にありましたが、個人的な件で一番印象的なのはやはり車ですかね。



免許を取って6年半・・・
ずっと一緒だった相棒から





みんカラの繋がり、良く知る方の元から嫁いできた新たな相棒へ





もはやこの件のほかに印象がないくらい(個人的)。


正直、前車で2年前にフォグライトを取り付けてからやり切った感があり、みんんカラからも遠のいていましたが、これをきっかけにもう一度みんカラにも顔を出さてもらっているようなものです。
みん友さんやコメントを下さる皆さんも悪い顔せず受け入れて下さって・・・(勝手にそう思ってますw)
感謝の他ありません。

本当にありがとうございますm(__)m


そう言った意味で今年は私にとってリスタートの一年だったのかもしれません。

これを機に来年はターボ車のようにどんどん加速していける年にしたいですね(・∀・)b



さて、最後になりますが今年も一年ありがとうございました。

こんな自分ではありますが、来年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2016/12/30 21:31:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月27日 イイね!

12月26日

こんにちは。

日曜日の夜、とても久し振りにお酒を飲みまして昨日は10時半起床です。


1度目に起きたのが朝の4時前。
目覚まし時計を切り忘れていたようで、無駄に起こされてしまいました…orz

2度目は8時半くらいだったか?

この時、起きるつもりが気が付いたらスマホ片手に落ちてました。
その姿はさながらダイイングメッセージを残した者のようだったと思いますw

そして10時半・・・もう起きます、ハイ。

休日ですし問題はないのですが、とても損した気分です(笑)


さてまぁ、休みといえども予定はありませんでした。
↑ないから3度寝まで…w

年内最後の休みではありますが、大掃除って気分でもない(爆)

家に居るのもアレなんで、久し振りに郡山まで行ってみることに。

とりあえず、スーパーオートバックス…



↑画像は以前に撮ったものです。
ここに来るのはいつ以来だろう?


ともあれ店内に入り色んな物をの~んびり見てきました。

最後にエンジンスターターを拝見・・・
ネットで調べてますが、実際見ると違いますからね~。

特にリモコン
質感やメーカーによってサイズが違うようで、参考になります( ´艸`)

リモコンだけで見るとカーメイトよりユピテルかなぁ。
シンプルでコンパクトだし結構好みです。

オプションで室内温度とか見られるみたいだし、その拡張性がまたそそります(笑)

通常の値段だと買う気になりませんが、初売りだと良い所まで下がりそうな気がしてるので、下調べをしつつ年明けまで待機ですかねぇ。

気合い入れとかないと…(笑)


さて、続いてはアップガレージです。
ここも久し振り。

(ここの画像は見付かりませんでした~)

中古品って、目の保養になります(笑)

ここではちょっと買っちゃいました♪(新品ですw)



この手のパーツは久し振りかな( ´艸`)
メッキ系は個人的にはあまり好みじゃ無いですが、車の雰囲気を考えると赤や青ではなくこれ♪
大分前に思い付いて頭から離れないのでやってみようかと・・・(笑)

大したことじゃないですが、暖かくて気が向いた時に付けてみます♪


同市にあるアストロプロダクツは敢えて行きませんでした。
欲しくなり過ぎますからね(笑)



話しは変わって旧ekさん。
任意保険を入れて乗る事になったので、スタッドレスタイヤに交換しました。



今年で5シーズン目のDSX-2です。
正直、ここまで持つとは・・・。
去年まで問題なく使ってたタイヤです。

ちょっとヒビが入って来てますが、タイヤとしては使えるかな?
残り溝はスタッドレスタイヤとして使えるギリギリのラインor少し切ってるレベルで交換を推進されそう。
正直スタッドレスとしての性能には疑問がありますが、逆にどのくらい効くのか気になる所です。
無理して事故るつもりもないですけどw


改めて乗っても相変わらずパワーありませんが、良い車だと思います^^♪

それとオーディオレスも悪くないですね。
穴は埋めたいですけどwww



今年も残すところ、あと数日・・・
来年に向けて気持ちの整理をしっかりしたいところです(´ー`)
Posted at 2016/12/27 19:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2016年12月25日 イイね!

セカンドかぁ~

こんにちは。

昨日はクリスマスイヴでしたが特に予定もないので、夕方、ディーラーさんへ新しい車検証を受け取りに行ってきました~(爆)





車検シールは今朝、フロントガラスに貼り付けましたのでこれから2年、楽しいカーライフを送る権利を得ました(笑)

さてさて、ディーラーさんでの初売りは4日からということで、時間を見付けて遊びに行こうと思います♪

↑福袋をいただきに…(笑)


そういえば先日、カレンダーとティッシュいただきました~






さて、タイトルは家の裏で絶賛待機状態の初号機ekさんについてです。


当初は私が乗り換えてすぐに弟に譲る予定でしたが、駐車場の関係などもあり2~3月まで家の裏で保管することに…。
(旧ekは私の名義です。)

裏庭のワンコ達にご飯をあげる度に姿を見るわけですが、申し訳ない気持ちになるのです。

定期的にエンジンはかけてますが、走らせないことには各所がサビれてしまう(つд`)グスン


そんなこともあり、少し前から考えていたのが、セカンドカーとしてekに保険を入れてはどうかと…

任意とはいえ保険に入らず乗り回すのはちょっとアレですからね。


あまりにも保険料が高いようなら諦めるつもりでしたが昨日、保険料を見積もって頂いた所、私の想像した月額の半分程度ということで…


今日の午前中から乗れるようにしてもらいました;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

軽とはいえ2台体制なんて生意気かも知れませんけど^^;
年末に帰省する弟も車を使いたいって話しなので。


日の光を浴びさせます。




あ、ちなみに弟が乗っても大丈夫な契約になってますw
ちと高くなりますが、そこは免許証の色でカバーしたつもりですw

そんなこんなで旧ek号、数ヵ月限定で復活決定です。

先日ムーヴにオーディオ移植したのでこんなってますがw




あ、スタッドレスタイヤに交換しないと…w
Posted at 2016/12/25 09:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月22日 イイね!

エンスタ欲すぃ…

こんにちは。

今日は暖かいです!
12月とは思えないくらい^^;

今朝の気温も氷点下までは下がらなかったのではないでしょうか…?

珍しくガラスも凍りませんでしたが、いつもならカチカチです(つд`)グスン

朝は早い身なのでこのシーズンは毎日霜との戦いであります。
↑霜との戦いとは言いますが、霜取り剤を使う訳でも、ガリガリ削る訳でもありませんけど…

今の季節(に、限らず)はアイドリング必須って訳です。

そこで…

欲すぃーんです!

エンジンスターターが(o´∀`)b






今まで贅沢品だと思っていたんですけど、車の事と毎朝の事を考えたら必要品かなぁと…

エンジンを掛けに行く数分ではありますが時短にもなりますしねぇ…(笑)

それと今回、ターボ車に乗るようになって若干の必要性を感じているターボタイマー機能。
(↑必要ないという意見もありますが…w)

調べているとこの機能が付いているエンジンスターターがあると知り、私にとってはまさに一石二鳥w

取り付も自分で出来そうなので、かなーり前向きに検討中。

オクで良さそげなモノを探しているところですが、季節柄?ライバルが多いので即決以外は落とせないかも知れませんけど…(笑)

年内を目標に最悪、暖かくなる前に取り付けたいです(爆)
Posted at 2016/12/22 13:54:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月16日 イイね!

☆シャケーン☆

こんばんは。

先日お願いしてましたekの車検ですが、無事に終わりましたので本日引き取りに行ってきました~(´▽`)ノ

メニューは基本的な車検メニュー、ブレーキフルード交換、ATのパーキングコントロールレバーと助手席エアッバックのインフレーターのリコールでした。

ブレーキフルードに関しては先日、前オーナーさまがオーバーホールしたばかりではありますが、ライン内を綺麗にするつもりで交換してもらいました!

ATのリコールは別途書こうと思いますが、オイルパンを外すついでにAT内のオイルフィルターも交換。
こちらの部品はよっぽどの事がない限り交換することがない部品ですが、折角の機会(?)ですので交換を…(笑)
↑ATオイルフィルターの価格は5千円ちょいとお高めですけどね。

ATF交換をお願いしてましたが、話しによるとリコールで大分オイルが抜けるらしいので、交換とは言わないかな???

それほど汚れもなかったとのことでしたので、保険的なメンテナンスになったと思います(・∀・)b

エアッバック(インフレーター)は作動時に不具合が出る恐れがあるとの事なので、リコールがまだの方は早めに作業してもらって下さいねー。

さて、整備士さんにおかれましては寒い中での整備、さらに気を使って下さり洗車機は通さず手洗いまで…
ありがとうございます<(_ _)>



快適な代車生活でしたがアウトランダーとはおさらばです。





余裕があったらガチで欲しいくらい、乗りやすい車ですよ( ´艸`)ムフフ


でも私にお似合いなのはやっぱりekかな(o´∀`)b
車の軽いこと軽いことw
初期加速はアウトランダーより良いかもしれません(爆)

さて、これから2年間好きなことが出来る…(笑)
何をしようかなぁ♪


車検証は1週間程度で出来上がるとの事なので、後日またディーラーさんに行く予定でございます。

今日はお疲れなんで後日、整備手帳書きまーす。
Posted at 2016/12/16 19:30:38 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「1時間ほど前の地震…
物は色々と落ちましたが人的被害はなしです(^^;)」
何シテル?   02/14 00:16
福島で暮らしております。 現在アウトランダーGF8W前期に乗っています。 免許取得よりekスポーツh81wNA→ekスポーツh82wターボ→アウトランダーG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213 1415 1617
18192021 222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

ピカピカ@仙人さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 16:29:21
EKスポーツ車検見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 09:19:18
弘前城の夜桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:49:43

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2018年4月15日よりアウトランダーGF8W乗りになりました。 これまでekスポーツ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
縁がありekシリーズ3台目です 今回は原点回帰の初代ekワゴン! NA+3速ATの200 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
この度h82w乗りになりました。 前オーナーさまからの有難いご指名もありまして、前車h ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母のムーヴです。 カラーはこだわりのベネチアンレッド。 登録時点で14万キロを超えてい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation