• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリジのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

日曜大工が…

本日は珍しく二部構成です。

昨晩はとても良い時間を過ごせまして、帰ってからもすぐには寝ることができませんでした。

よって今朝は10時起床。

色々とやりたいことが溜まっていたのですが、遅くなってしまった…

とりあえず、ちょっとした日曜大工をしましたよ。





先日カインズホームで買ってきました木材と30×90cmのネットを使いまして、こんな物を製作してみました。





↑これを2つほど作りまして、階段に扉として設置します。

うちは人間より猫の方が多いんですが、最近二階に来ては悪さをするようになってきましたのでその対策ですねw

しかし蝶番の塩梅が良くないのと途中用事が入ってしまった事もあり、作業は半端…orz
今日中に終わらせるつもりでしたが、また後日完成を目指す事にします。


今は結束バンドで2つを縛って扆のように階段前に設置してありますw


最後にekの洗車して今日はおしまいでした~。





今週はまぁまぁ暖かいから雪解けも激しく、家から町に出たら真っ黒になるんですけどね^^;


また明日から仕事頑張ります。
それではお休みなさい。
Posted at 2017/01/30 21:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月30日 イイね!

夢占い?

こんばんは。

最近夢占いなるものでその夢が表す事柄を調べたりするのにハマってます。
夢って毎晩のように見ているらしいですが、起きた時の記憶には残っていることは少ないですよね。

自分が一昨日見た夢は仕事場の店先に赤色が印象的な小鳥が3羽居てる夢でした。
(その内1羽は怪我をしていました)

「何故ここに小鳥が…?」と、夢の中で考えたのですが、どうやら近くにあった巣にガマガエルが襲来していたようで、小鳥は巣から逃げ出したようです。

その際に1羽、怪我をしたようです。

↑鮮明に覚えていますが意味不明ですよねw

まぁ、その時も調べましたが複数の要素が混ざり合うと解釈がややこしいw

とりあえず、良い要素と良くない要素が混ざり合っているようでした(笑)


そんな夢をみた日の次の夜は同じ地区生まれ絡みのメンバーで、遅い新年会でした。

フルメンバー(私合わせて4人ですがw)でのご飯は久しぶりです。

子供の頃からの付き合いなので気心知れた仲でしたが、なんか違和感w
いつもなら焼き肉屋とか行くのに、今日はオリーブの盛り合わせなんかが出ちゃうお店だしw





オリーブオイルは馴染みありますが、実の方は初めて食べましたw
エンジンオイルの味が…(ry

自分は苦手かなぁ^^;


そんなこんなで美味しい料理も食べてたのですが、急に照明がダウンw

まさかの停電?
かと思ったら、歌も流れ出して誰かの誕生日サプライズでした~(´▽`)オメデトウ♪


会場の雰囲気が一体になって拍手~♪
こういうの良いですよねぇ(≧∀≦)





って、こっち来たしw







先月、誕生日だった自分へのサプライズだったようです((((;゜Д゜))))

ビックリしたと同時に感動が…(つд`)グスン

こう言うのって初めてして貰いましたが、凄く嬉しいんですね♪

もう、心の中はナイアガラでしたw

昨年別のメンバーのサプライズはしましたが、まさか自分もとは…(*≧Δ≦)


そして冷静になると面白いもので、ここ最近あった違和感が全て解消w

妙に段取りが良かったり、新年会やる場所が知らされていなかった事とか、最近のメンバーの細かい事になんか違和感あったんですよねぇ…(笑)


聞くと11月終わり頃から裏で連絡を取り合っていたらしいですw

年末年始で忙しかったから昨日になったらしいですがそれが逆に…

次は2月が誕生日のメンバーがいますけど、あまり期間空かないから察しが付いちゃうかなぁ(笑)


しかし、やられたらやり返す倍がぇ…(ry
全力で祝ってやりますよ!


とても幸せ気分でした♪
Posted at 2017/01/30 20:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2017年01月22日 イイね!

闇取り引きオフw

こんばんは^^
金曜から土曜にかけて降った雪ですがその後は割と暖かい事も有り、街内の日向は大分溶けますね。
しかし、山間部が解けきるのは福寿草の咲くころかなぁ・・・f(^▽^;)


さて今日はリアルみん友な淳平さんと仙人さまが遊びに来てくださいました~
まずは腹ごしらえをしていただき、仕事を早目に上がってプチオフです♪






ちなみにですが仙人さまには急な連絡(今朝w)だったのですが、淳平さんがこちらに来ることをお伝えしたところ来てくださいました~♪

サプライズってことで、仙人さまが来ることを淳平さんには伝えていないというw
年明け早々?無茶苦茶なプチオフでしたね(笑)


さて今回、淳平さんからとあるブツの闇取り引きだったりします(´艸`*)
早速、淳平さんに賄賂をお渡ししまして(爆)

ちなみに取り付けまでして下さるシークレットサービス付き♪
ボンネットを開け慣れた手つきでゴソゴソ。





は、はやいっw
まるで手の動きが捉えられませんw






感のイイ方はもうお分かりかと思いますが、そのブツというのは銀ピカでプシュプシュするコレです。






天下の一品、ブリッツのブローオフバルブ(*´ω`*)
NA車には無いターボならではのパーツです♪

※こちらのパーツは簡単に言いますと、踏み込んだアクセルを戻した時にプシュプシュいわせることが出来るというパーツです(機能面での目的もちゃんとありますがw)。
今の所主にプシュプシュ音重視ですね(笑)


ターボならではの弄りですよね~^^
無駄にアクセルを踏んでしまいそうです。

ちなみに後程、自分でホース長の調整などをする予定です♪



さて、取り付け後(前もですがw)何時ものカートークタイム(笑)
あまり遅くなるといけないので、早々に切り上げましてプチオフ終了となりました^^


今日はお二人に会えて楽しかったです!!!
遠いところありがとうございました~♪

今度は仙人号にゴニョゴニョを考えないと・・・(´艸`*)

またオフりましょう♪
Posted at 2017/01/22 20:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

一段落(とほほ。。。

こんにちは。

この冬一番の寒波、連日のようにテレビで放送されていますがみなさんの地域は大丈夫でしょうか…((((;゜Д゜))))ガクブル

って、数日振りにみんカラを見てみたら雪に関する投稿が多いようで…^^;
路面の凍結など十分に注意が必要ですね。


うちの方は案外雪は少なく~5cmくらいの積雪でした。

しかし、かなり気温が低いのか珍しくパウダースノー
軽い雪は巻き上げも激しくご覧の通りとなりました~



↑画像加工しなくてもいいから楽…♪
って、若干見えてる?(笑)
テールランプ部分は雪を取ってあります。

こちらは降れば重い雪が多い地域ですので案外レアな画像だったりします。


タイヤハウスはこんな感じに…





ボディーへの雪の着き方を視れば空気の流れが見えそうです…(笑)



ちなみにただいま三菱ディーラーさんにて81ekの安心点検をしてもらっている間での編集ですw
点検は1時間程とのことなので代車は借りず、ディーラーさんでブログを書きながら待機させてもらってました。

81は現在サブ扱いですが前回車検を入れた際にメンテナンスパックに入っていましたので、受けないと無駄になっちゃいますからねぇf(-ω-;)

ちなみに今後、弟に譲ってもメンテナンスパックは継続されるとのことで安心です。


さて、話は変わりますが…
8日から15日まで地域行事の準備などで何かと忙しい期間となりまして、それを乗り越えた現在、気が抜けまくっています(´-ω-)=3





これは昨年の画像ですがw
どんと焼きってやつですね。

毎度のことながら寝不足になるのがちとキツいw



ekの点検は無事に終わり、これについてはまた後ほどアップします。


この後はのんびりリフレッシュ予定で~す♪
それではまた。

ps.みんカラ始めて5年となりました♪
こんな私ですがこれからもどうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2017/01/16 11:39:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

第一弾。

こんばんは。

昨夕になりますがとある荷物届きました~
私が帰宅した後、仕事場に届いたようで今朝確認です。


まぁまぁ大きな箱ですが・・・




オープン。





この手の梱包材、見るのは初めてかなぁ。
廃段ボールで出来ていいるようでナイスアイディアですが、捨てるのかさばりますw


中身はこんなものでした~





オクで仕入れた中古1DINデッキ。
先日のドラレコと同じazur(アズール)ってとこのですね。

動作確認OK&三菱用ハーネス(オマケ)付き、送料込みでお安くゲットすることが出来ました。
中古ですが、とてもキレイです。
傷も全くなく、殆ど使われていないような感じがします。


先日、旧ekのClarion製のオーディオを母ムーヴに移植してしまったので、その代わりにekに付けようかと。

このまま穴ぼこ開いてるのも忍びないですしねw






とりあえずは音楽が聞ければOKです。

で、今朝ちょちょっと付けちゃいました。
1DINタイプなのでオーディオ下のスペースにはムーヴに付いていた小物入れを使いましたよ~。





ハーネス付きでしたのでアースだけ取ればOKだったんですけど・・・
ハーネスはその他の電源の関係もあったので純正を使い回しました。

これでCDとUSBとラジオが聞けます。

と思ったら・・・もう一つ。
ディスプレイが外せてSDも入れられるようです。





まぁ、SDの出番は今の所ないですがUSBみたいに出っ張らないので良いかもしれませんよね。


で、音はやっぱり良くないですw
それとスモールONで減光しないので夜は眩しいかもしれません。

今回の価格を考えれば全然許せる範囲ですけど、新品で買ってこの感じはいただけないかなぁ・・・。
KENWOODとかカロッツェリアの値下げを待って買った方が良いと思いますよ。


ちなみに同じ日に入金したエンスタのハーネスはまだです。
送料ケチったので定形外だし来週かなw


どっちみち明日と明後日は地元の行事が入ってて動けないのでお預け状態ですから(´・ω・)=3

さぁ~て明日は長い一日になりそうなので早目に寝ないと。
う~ん。
風邪引きそうwww
Posted at 2017/01/07 19:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1時間ほど前の地震…
物は色々と落ちましたが人的被害はなしです(^^;)」
何シテル?   02/14 00:16
福島で暮らしております。 現在アウトランダーGF8W前期に乗っています。 免許取得よりekスポーツh81wNA→ekスポーツh82wターボ→アウトランダーG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 456 7
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ピカピカ@仙人さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 16:29:21
EKスポーツ車検見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 09:19:18
弘前城の夜桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:49:43

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2018年4月15日よりアウトランダーGF8W乗りになりました。 これまでekスポーツ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
縁がありekシリーズ3台目です 今回は原点回帰の初代ekワゴン! NA+3速ATの200 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
この度h82w乗りになりました。 前オーナーさまからの有難いご指名もありまして、前車h ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母のムーヴです。 カラーはこだわりのベネチアンレッド。 登録時点で14万キロを超えてい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation