• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリジの愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2020年9月16日

ヘッドライト磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
経年劣化により黄ばんだヘッドライトを綺麗にしていきます
18年経てばこんな感じにもなりますよね〜


これだけの黄ばみになるとコンパウンドのみで綺麗にするのは難しそうなので耐水ペーパーを使い表面の黄ばんだ部分を削り落とします

順番は耐水ペーパーの#400〜#1000〜#2000の順で磨き、最後に液体コンパウンドで仕上げコーティングして完成ですね
2
ヘッドライト周りをマスキングして耐水ペーパーで水研ぎしていきます
400番で磨くと劣化した層の黄色っぽい削りカスが出てきます(^^;)

黄色いカスが出なくなるまで磨きました。
3
400番で削った後ですがこの時点で綺麗になることを確信(笑)
初めてやった時は元に戻るのかとドキドキしたな〜
4
続いて1000番で磨きました
400番の磨き傷が消えるまで磨きます
5
ペーパーの仕上げ最後の2000番で磨きました
ライト表面が濡れているのでクリアな感じもしますが、乾くと曇った感じになります。
6
最後に液体コンパウンドで磨きをかけて完成です(^^)
あり物のコンパウンドで仕上げたのですが、かなり良くなったので今回はおけです(*´ω`*)
7
こんな感じで右側がビフォーの左側がアフターです。
8
両側同じ作業をして完成!
ですが、助手席側のペーパー掛けが少し足りなかったのか曇りが若干残っています(笑)
後日また磨きましょうか…(^^;)

しかしながら顔が引き締まった感じがしますし綺麗になって満足です(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプLED化

難易度:

ヘッドライト紫外線対策

難易度:

サイドマーカー交換作業

難易度:

ヘッドライト 黄ばみ対策

難易度:

ヘッドライト、ウレタンクリア施工。

難易度: ★★

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月22日 18:48
左右で違った表情ですねw
意図は無さそうですがw
コメントへの返答
2020年9月22日 19:06
そうなんですw
同じく磨いたつもりが終わるとアレ?ってなりましたwww

プロフィール

「1時間ほど前の地震…
物は色々と落ちましたが人的被害はなしです(^^;)」
何シテル?   02/14 00:16
福島で暮らしております。 現在アウトランダーGF8W前期に乗っています。 免許取得よりekスポーツh81wNA→ekスポーツh82wターボ→アウトランダーG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピカピカ@仙人さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 16:29:21
EKスポーツ車検見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 09:19:18
弘前城の夜桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:49:43

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2018年4月15日よりアウトランダーGF8W乗りになりました。 これまでekスポーツ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
縁がありekシリーズ3台目です 今回は原点回帰の初代ekワゴン! NA+3速ATの200 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
この度h82w乗りになりました。 前オーナーさまからの有難いご指名もありまして、前車h ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母のムーヴです。 カラーはこだわりのベネチアンレッド。 登録時点で14万キロを超えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation