• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうたぱぱのブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/22 18:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名)
回答:スマートミスト
Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。
回答:防汚

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/14 15:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年09月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:はい、ガソリン車です。
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:特に使用していないです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/02 00:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は?
回答:2010年
Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他)
回答:露天

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/08/20 23:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年06月28日 イイね!

二輪免許への道 その9(運転免許試験場へ)

6/24 昼 はれ

夜勤あとの朝帰り。眠い目をこすりながら電車に飛び乗った。

最後に、ここ「二俣川運転試験場」に来たのはいつだったろうか。
平成30年には新庁舎になる旨の看板が大きく掲げられていた。



普通自動二輪の免許書換えは平日のみ。
受付は午前8時30分~9時、午後1時~1時30分の各々30分間の中で済ませなければ次回に持ち越されてしまう。

なかなかの手厳しい対応である。




PM0:40~0:55 受付・適正試験・暗証番号の設定
受付開始時刻の1時まで少し時間があるからとフラフラしていたら、突然に受付が開始された。

受付で聞かれた内容は「氏名」「免許の種類」「過去の免停、免取の有無」、その後、奥の部屋に案内されて、適正試験(視力検査のみ)を受けた。

適正検査に合格すると、「ICカードに登録する暗証番号をアソコにある端末にて設定して下さい。」と言われる。
コンビニのチケット端末のような機器があり、4桁の数字を2回入力するとレシートのような紙が出てきた。
少し不安になったが「暗証番号の設定」の作業はこれで終了らしい。

~ 待ち時間 1時間50分 ~



PM2:45~2:55 写真撮影
指定された場所に行くと、そこには自分と同じく待ちくたびれ疲れきった顔をした人たちが集まっていた。
その後、ひとりずつ名前を呼ばれて撮影室へと入っていく。
自分の順番がきて中に入ると「登録カードをかざしてカメラの前に座って下さい」と捲くし立てられる。「登録カードって?・・」と一瞬途方に暮れた。

「免許証の発行はPM4時頃になりますので、1号館1階にてお待ち下さい」と言われた。

~ 待ち時間 45分 ~



PM3:40~3:50 免許証交付
2号館1階のベンチで眠気を堪えながら窓の外を眺めていたら、写真撮影の時にいた集団が足取り軽く家路に向かう姿が目に映る。
どうやら前倒しで免許証が配布されているっぽい。


慌てて1号館1階に行き、免許証を受け取る。
「お帰りになる前に、アソコにある端末にて暗証番号を確認して下さい。」
「まだ何かやるの・・」と思いながらも、免許証に記載された「普自二」の文字にニヤニヤしている自分がいたのだった。




~ おわり ~




最後に

全9回にわたり、これまで拙いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
運動神経が人並み以下のこんな自分でも、意志と努力次第で何とか成るものです。もし今後なにかのきっかけで同じ心境になられた方に、当ブログが参考になれば幸いです。
コメントくださった方、応援くださった皆様、ありがとうございました。


Posted at 2016/06/28 19:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許 | 暮らし/家族

プロフィール

「今年も夏らしくなってきました。

何シテル?   07/04 07:24
外見はそこら辺のオッサン。 でも中身は子供のまま(笑)。 1児(男)の父親。 尊厳・威厳より、友達のような関係を重んじながら育てている。 成人し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキオーバーホール(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 06:46:23
エァコンの風の異臭改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 20:54:48
C25セレナ助手席パワーウィンドウ照明付きスイッチ簡単取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 13:23:52

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
おもいでつくってます
その他 自転車 その他 自転車
'84年製 メタボ対策のためレストア。 レストアに車両価格ほどの金額を費やしてます ( ...
その他 BRIDGESTONE  BWX その他 BRIDGESTONE BWX
子供自転車
その他 その他 その他 その他
汎用画像置き場

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation