• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月28日

新東名で静岡オフへ♪

新東名で静岡オフへ♪ 話題としては少々古いですが、新東名を走ってきました♪

カーナビには新東名のMAPが入っていないので、Googleマップでルート検索した所、我が家からだと国道1号線で箱根を超え、長泉沼津ICから新東名に乗るルートが最短である事がわかりました。

国道1号線をひたすら走り、箱根新道へ。
※ステアリング上部にコンデジを固定して撮影(良いオヤジは真似しないで下さいね)


三島へ下りきる手前で「伊豆縦貫自動車道」に入ります。
この道も自分のカーナビには入ってません。。


しばらく走ると、新東名長泉沼津ICへと向かうジャンクションが現れます。


新東名に乗りました♪


事前に入手していた新東名のパンフレットに、セレナが写っていました。
「NEOPASA 駿河湾沼津」の紹介文です。


という事で、駿河湾沼津SAへ。
ですが、満車のため駐車出来ず。そのままスルーして本線へ戻りました。


ところで、、
パンフレットに「新東名のここが凄い!」と云った事が記載されていたので検証してみました。

☆----------☆


1.カーブ最小半径3000m
操舵角が減っただけで、ステアリングを切っている時間が長い。
ハイスピードに対応するためバンク(傾斜)しているが、100km/hで走行すると遠心力が負けてしまい、クルマが内側に入り込もうとする。
長時間、微妙な修正舵を当て続けないといけないのでイラつく。


2.最大勾配2%
オートクルーズ100km/hに設定し走行。タコメーターの針がよく動く。
だらだらとした上り下りが多い(下り車線)。


3.最先端技術を導入した標識
ウチの子が描いた「クワガタ」のような標識があった。


4.視認性が向上したトンネル照明
クルマの進行方向に傾斜した感じで照明が設置されており、明るくそして前走車が見やすい。
反面、バックミラーに絶えず照明が映りこむため、後続車に煽られているものと勘違いしてしまう。


総評:新しくて景色も良く、とても綺麗な道路でした♪

検証終わります(^_^;)

☆----------☆


オフ会場はまだ先ですが、ちょっと寄り道をするために「新静岡IC」で高速を降りました。
行き先は静岡市内にある「磯駒海苔」というお店。


子供のお気に入りのふりかけが置いてある店です。
いつもはお取り寄せなのですが、せっかくなので直接店舗に行ったしだいです。


上記の店の閉店時刻17時に合わせて家を出発したため、オフ会場には17時過ぎに到着してしまいました(^^ゞ


晩飯食べて、しばし仮眠・・・zzz。
そして20時過ぎにナイトオフ開始!!。オフの模様はフォトギャラで♪


帰りも新東名を使って帰りました。(島田金谷~長泉沼津)
行きに立ち寄る事が出来なかった駿河湾沼津SA。
深夜という事もあり何とか停める事が出来ましたが、私が駐車して程なく直ぐに満車となりました。


そして深夜3時前に帰宅。
久しぶりの一人遠征でしたが、おかげ様で楽しい一日が過ごせました!
静岡の皆様、オフに参加された皆様、ありがとうございました♪


長文スミマセンm(__)m
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2012/05/28 21:52:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年5月28日 22:11
お疲れ様です(^-^)/

週末を満悦出来たようですね♪

新東名、、自分が乗るのは何時の日なのか、、(^_^;)

ナイツ、、次回は、、(≧∀≦)b
コメントへの返答
2012年5月28日 22:41
ありがとうございます。

TDLの時は東名を使ったのですかね。

新東名、島田金谷より西側は走りやすいと思いますよ。多分・・( ̄▽ ̄〃)

次回お会い出来るのを楽しみにしてますo(^-^)o
2012年5月28日 22:32
新東名デビュー、おめでとうございます♪(^^)

何だかダラダラっとしたカーブに勾配だとメリハリが無くなりそうなカンジもしますね(^^;)
自分も走ってみたいです♪

オフ会お疲れ様でした♪(^^)/
コメントへの返答
2012年5月28日 23:01
ありがとうございます。

下りは酷評しましたが、上り線は気持ち良く走る事が出来ました。

次回、帰省された際には是非♪
2012年5月29日 9:26
(*・ω・)ノ~☆オハヨウゴザイマス♪

ナイツ&遠征お疲れ様でした☆

そして新東名デビューもおめでとうございます♪
新東名、気付くと結構な速度出てしまいませんか?

私は自分で運転した事ないのでアレなんですが、旦那が気付くと結構なスピード出ちゃってます(^_^;)

でも新しいだけあって、道はきれいですよね☆


では、また次回もよろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2012年5月29日 12:29
ありがとうございます。

そうなんですよね。。
路面が新しいせいか、ロードノイズが少なくて、スピード感覚が狂ってしまいます。

気付いたらパトカーが後ろに張り付いていて、かなり焦りました(;^_^A

それからはオートクルーズに任せっぱなしで走ってきましたが・・o(^-^)o


ハルみにさんもお気を付けて下さいね。

こちらこそ、次回も宜しくお願いします(^-^)/
2012年5月29日 13:50
遠くからの参加ありがとうございました(゚0゚)(。_。)ペコッ

新東名を含め静岡を満喫できたようで良かったですね+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

また都合の良い時にはいつでもご参加ください♪♪

その時には晩飯は「炭焼きレストランさわやか」のげんこつハンバーグをオススメします!

静岡にしか店舗がないんで遠征される方はほとんどが晩飯はココですよ(o≧▽゚)oニパッ
コメントへの返答
2012年5月29日 15:25
おかげさまで楽しい週末を過ごせました!
無理言って参加させて頂いた甲斐がありました。
ありがとうございました(*´ー`)ノ


>「さわやか」
了解しましたヾ(≧∇≦*)ゝ
子供も喜びそうなので、次回行ってみます♪
2012年5月29日 21:33
こんばんわ夜

新東名とナイツ楽しまれたようで良かったですねるんるん

新東名はまだ走ったことがないですダッシュ(走り出すさま)

走ったことが無いといっても東名を走ること自体が怖いのであせあせ(飛び散る汗)いつもセレナで助手席ですがうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

新東名のパンフのクレープがめっちゃ美味しそうでうまい!冷や汗
見ているところがそんなんでスミマセン冷や汗

また次回お会いした際にはよろしくお願いしまするんるん
コメントへの返答
2012年5月29日 23:29
こんばんは!
ご夫妻でのダブルコメント感謝です♪

ナイツはお初の方ばかりかと思っていたのですが、以前ミッキーさん(弐号さんw)に誘って頂いた富士川オフで、一度お会いした方がいらしたので少しホッとしましたo(^-^)o

セレナは横風に弱いので、私も高速の運転はコワイです。

駿河沼津のクレープですね♪確かに美味しそう!うまい!

次回お会いする時に持参しますね!
ヾ(≧∇≦*)ゝ(嘘爆)
2012年5月29日 23:08
土曜日は 遠いところ お疲れ様でした

最近はLEDの不点灯箇所も増えてしまい
完全体でご披露できなm(__)m

グリーのイルミは なかなか見かけないので
とっても新鮮でしたよ

また、ぜひ参加してくださいね(^o^)
コメントへの返答
2012年5月29日 23:44
こちらこそ、ありがとうございました!!

いえいえ、凄い迫力でした♪
直に拝見することが出来、おかげさまで満足顔で帰ることが出来ました。

次の機会がありましたら、またぜひ宜しくお願いいたします(^-^)/

プロフィール

「今年も夏らしくなってきました。

何シテル?   07/04 07:24
外見はそこら辺のオッサン。 でも中身は子供のまま(笑)。 1児(男)の父親。 尊厳・威厳より、友達のような関係を重んじながら育てている。 成人し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキオーバーホール(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 06:46:23
エァコンの風の異臭改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 20:54:48
C25セレナ助手席パワーウィンドウ照明付きスイッチ簡単取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 13:23:52

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
おもいでつくってます
その他 自転車 その他 自転車
'84年製 メタボ対策のためレストア。 レストアに車両価格ほどの金額を費やしてます ( ...
その他 BRIDGESTONE  BWX その他 BRIDGESTONE BWX
子供自転車
その他 その他 その他 その他
汎用画像置き場

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation