• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうたぱぱのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

夏休み本番♪晴れ

子供の幼稚園。

先週5日間は登園日だったので、昨日土曜から本格的な夏休みがスタートしました!

当然のごとく早朝に叩き起こされ、朝からセミ捕りに付き合わされましたバッド(下向き矢印)






面倒だったので「自分のチカラで捕ってみな!」と言うと、、ものの数分でコチラの2匹を捕まえて来ました。


あ、あれ?おかしくね?Σ(゚д゚`)・・・!?

自分の前にある樹木には、大量に群がるアブラゼミしか見えないのに、何でこの2人を捕まえられたんだろ。。

何か蟲と対話出来る能力があるのかもしれませんね(笑)
ヒソヒソ(  ̄。(・-・)?


話しは少し逸れますが、、
自分の幼少の頃、クマゼミは滅多にお目にかかれない存在でしたが、ここ10年程前から徐々に鳴声が多く聞こえるようになりました。
温暖化が関係しているのでしょうかね・・。少々不気味です。




そして、夜は地元で花火大会がありました。


初めて間近で見る大型花火に狂喜乱舞♪
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


消防団をはじめ自治体の皆様、スポンサーさん、ありがとうございました!




んで、、
またまた話しが逸れますが、
以前ディーラーで施工したエアコン潤滑剤の効果。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1395974/blog/26392229/

エアコンONにすると「ニャーニャー」という唸り音が酷かったのですが、注入後は全く聞こえなくなりました。

燃費悪化が軽減されたかは判りませんが、大満足です♪


Posted at 2012/08/05 00:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親バカ | 暮らし/家族
2012年07月28日 イイね!

初泳ぎ波

今日も暑かったですね。。

午前中は子供と一緒に自宅近所でセミ捕りをしていたのですが、家に戻ると蒸し風呂のような暑さ!

と言うことで、
節電も兼ねて地元の海水浴場へ出かける事にしました♪
子供は海での遊泳は初チャレンジです!


ここで少し回想しますが、、
子供が0~3歳までの間、海辺まで200mの場所に建つマンションに住んでいました。
なので季節に関係なく、よく海辺まで散歩に連れて行ってました。


引越しし、あれから約2年のブランク。
子供が海に対してどんな反応をするか楽しみだったのですが、、
何回か高波にのみこまれて溺れそうになったにもかかわらず、予想に反して本人はケロっとしてました。
(一緒に巻き込まれた自分は死ぬかと思ったw)

しばらく沖合いで浮き輪につかまりながら泳いだ後は、砂浜で小山を作って楽しんでました。

でも地震がある度に、「津波くるの?」と激しく心配します。
不思議・・・。


小一時間遊んだ後、隣接する市営プールへと移動しました。



50mプールを数往復した後、「楽しい!明日もまた来ようね♪」と。。Σ (゚Д゚;)


子供の体力おそるべし・・・・。
40過ぎのオヤジには辛いです(^^ゞ
Posted at 2012/07/28 22:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親バカ | 暮らし/家族
2012年07月20日 イイね!

もうすぐ5歳&2歳ぴかぴか(新しい)

今日から息子が夏休みに入りました♪

通っている幼稚園では終業式が無く、代わりにクラス毎に発表会が催されます。

今回はダイヤ忍者体操ダイヤ

少したくましくなったかな?、来月初めに5歳になります。


そしてこちらは12ヶ月点検。

法定1年点検とオイル交換、タイヤローテーションを行ないました。

総走行距離7400km、今月末で2歳になります。

って、乗らなさすぎですね(笑)



Posted at 2012/07/20 19:38:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2012年06月02日 イイね!

夏だけど、、早すぎだよね

昨日はバァバ(義母)の手術があり、付き添いのため嫁は実家へ帰っていました。

予定時刻を6時間オーバーしての18時開始でしたが、23時半になんとか無事に終わりました。

予定通りに終わっていれば嫁は帰宅するはずでしたが、結局そのまま実家に泊まる事にし、自宅では私と息子の2人きりでの夜となりました。

昔のように「ママがいないよ~泣き顔」と泣き喚く事は無くなりましたが、帰って来ない事を伝えているにもかかわらず「ママいつ帰ってくるのかな?」と繰り返し聞いてきます。
本を読んだりTVを見たり、、そしてようやく23時頃寝てくれました。
まだまだ母親が恋しい年頃です。(^_^;)


そして・・・本日。
朝6時前、息子に叩き起こされました。「ママが帰っていないぞ!むかっ(怒り)パンチ」と。

ハァ~、、
もうなだめるのが面倒だったので、時期早々ですが裏山へクワガタ獲りに行く事にしました。
越冬したコクワガタくらいなら捕まえられるだろうと。

6時半に現地到着。
緑が生い茂ってますが、樹液の匂いが全くしません。


2、30本くらいクヌギの木を見てまわりましたが、気配すら無し。
見つけたのはコイツだけ。50mm近いスズメバチげっそり


危険なので息子に目をやると、、蛾のような蝶々のような生き物を捕まえて自慢げのご様子。


収穫はありませんでしたが、彼なりに満足したようなので帰りました。


話しはかわりますが、、
先月GW明けに購入したヘラクレス・レイディの♀、私のパソコン部屋で飼育しているのですが、すっかりお目覚めのようで、毎晩プラケースを「ガリガリ」と引っかいています。
しかも大食漢で、1日にゼリー1個をたいらげます。



ちなみに今ダンナはこんな状態。(爆)
蛹化して40日経過したにもかかわらず、若干、足が色づいてきたかな?程度です。
ヨメが長生きしてくれる事を祈ってます(^_^;)





Posted at 2012/06/02 23:54:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2012年05月05日 イイね!

ちょっと丹沢湖まで♪

ちょっと丹沢湖まで♪こどもの日だっていうのに・・・、

父親は朝っぱらからクルマ弄り・・(^_^;)

母親は久しぶりの好天に洗濯三昧・・(^_^;)





気付けば息子は少しふて腐りながら、一人で鈴鹿サーキット作りをしてました(汗



可哀想になってきたので、
ジィジ&バァバも連れて、午後から久しぶりに丹沢湖へ行ってきました。

新緑がとてもキレイです♪



え~と、、クルマ弄りが完全に終わらないまま出かける事になったため、サブのこのクルマで行きました(^^ゞ



完全放牧♪!(^^)!



少し弱ってきたところを見計らって、久しぶりのツーショット♪(笑
※いつも仲良しですよ(汗



帰り道の途中にある「道の駅 山北」に立ち寄りました。
ジィジに沢山おみやげを買ってもらい満足そうでした♪



私は地元産のハチミツを買いました。
軽井沢のハチミツには負けますが、香り高くとても美味しいです♪



息子は家に帰っても興奮冷めやらぬようで、、先刻22時頃ようやく寝付きました。
充実した1日にしてあげれて本当に良かったです!(^^)!

毎度の親バカですみません。。
Posted at 2012/05/05 23:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親バカ | 暮らし/家族

プロフィール

「今年も夏らしくなってきました。

何シテル?   07/04 07:24
外見はそこら辺のオッサン。 でも中身は子供のまま(笑)。 1児(男)の父親。 尊厳・威厳より、友達のような関係を重んじながら育てている。 成人し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキオーバーホール(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 06:46:23
エァコンの風の異臭改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 20:54:48
C25セレナ助手席パワーウィンドウ照明付きスイッチ簡単取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 13:23:52

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
おもいでつくってます
その他 自転車 その他 自転車
'84年製 メタボ対策のためレストア。 レストアに車両価格ほどの金額を費やしてます ( ...
その他 BRIDGESTONE  BWX その他 BRIDGESTONE BWX
子供自転車
その他 その他 その他 その他
汎用画像置き場

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation