• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうたぱぱのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

良き土曜日に・・・♪

良き土曜日に・・・♪朝早くから地元のサクラの名所に行ってみた所、、

既にピンクのじゅうたんになっておりました・・・凹○

明日は雨の予報なので更に散ってしまうのかな(>_<)



さてさて本日は、、
河川沿いの道をすっ飛ばして、、


買い物に行ってきました~!
では無くて、、コチラにおじゃましてきました。(○´艸`)


もちろん買い物も忘れずにしました。
小物ですけど(^^ゞ


絡んで下さった方、有難うございました!(^^)!


帰りは、本日部分開通した圏央道を使いました♪
まずはインターチェンジ。

神奈川エリアのICのネーミングがイマイチだと思うのは自分だけでしょうか・・?

カーナビは畑の中を走っていますが、レーダーナビはしっかりと道路表示してました♪
写真は厚木方面、八王子方面(未完成区間)の分岐点。
道なりに左側の厚木方面へ向かいます。
でもなぜか、標識の東京方面の矢印は左を向いてますね(^_^;)


海老名まで13kmもあったっけかな?
早く茅ヶ崎までつなげてほしいです!(^^)!



話しは変わりまして、就活ですが内定決まりました(*゚ノェ゚)コショショ
コチラも当選してました。末等ですけどね・・(^^ゞ


またしても、つぶやきブログでスミマセン。
Posted at 2013/03/31 01:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年02月26日 イイね!

今年初のオフ参加♪

今年初のオフ参加♪雲ひとつ無い青空♪


県東に向かう途中の海老名SAに立ち寄ると、
C3のこちらの方こちらの方がいらしたので初のご挨拶。カッコ良すぎます!(いいな~、ちーむ森)



そしてお二人にしばしのお別れを告げて、、
自分的に珍しく集合1時間ほど前に現地到着♪
でも既にセレナだらけ(笑)。



その後は、開会式が行なわれて、ジャンケン大会が行なわれて、沢山の人とお話しして・・・・夢中になっていて写真は撮ってません(笑)


でもオフ会に関係ないものを撮っていました。(^_^;)
昼メシのファミマ「おでんラーメン」。普通にウマかった。



昼メシ後も、沢山の人とお話しして・・・・夢中になっていて写真は撮ってません(笑)


そして気付けば閉会式になってました(^^ゞ



いつも自分のクルマの写真を撮り忘れるのでシャッターを切ると・・・・、
コチラの二人のカッコいいパパさんと父親を比較して、妬む息子の姿が写ってました(汗



コチラはジャンケン&オクで頂いた誕生日プレゼント?の品々。。
ありがとうございました!(^^)!



取り纏めくださったスタッフの皆様。
 遠路駆けつけて盛り上げて下さった皆様。
  絡んでくださった皆様。
   そして参加された全ての皆様。

おかげ様で楽しい1日が過ごせました。
本当にありがとうございました♪♪

場所は変わっても駆けつけますんで、また宜しくお願いします!(^^)!
Posted at 2013/02/26 00:15:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2012年11月26日 イイね!

ナイツにおじゃまして来ました♪

「早起きして洗車して、余裕を持って出かけよう!」
な~んて思っていたら、土曜日は朝から生憎の雨模様。

昼過ぎになってようやく晴れ間が見えたので、急いで洗車して株の泡銭で買ったコチラのホイールを取り付けました。(ハウスの隙間が・・( ´艸`)


そして出発直前になって突然子供が「ボ ク モ イ ク !」とダダこね始めてしまい、時間も無かったので仕方なく連行するハメになりました(^_^;)

前回と同じく箱根路を通っていったのですが、連休の大渋滞にはまり、更には土砂降りの雨に見舞われせっかくの洗車が台無しに・・・ハワワ。。

現地近くに着いたのは開始時刻の30分前。
みん友さんをお誘いしていたので遅刻する訳にはいかなかったのですけど、子供の食事のためあえなくアノお店へ。

結局、現地には30分近く遅刻して到着。
あんこうさん、、スミマセンm(__)m

主催者さん皆さんにご挨拶した後、あの方のクルマを拝見(^^ゞ
今回は更に進化していて、ヒカリに加えてサウンドが加わってました♪

そして、いつも青く輝くセレナ乗りのご夫妻ともお会い出来ました!(^^)!


それから2~3時間談笑、一足お先に家路へと向かいました。(帰路は行きの半分程度ですみました)

主催者さん、参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございました♪

そして、あんこうさんご夫妻とお嬢様ありがとうございました♪
いつもウチの子の面倒を見て頂きすみませんm(__)m


おかげ様で、また明日から学業頑張れそうです!(^^ゞ
Posted at 2012/11/26 01:27:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2012年09月18日 イイね!

ありがとうございました

ありがとうございました一年半余。

未だ音信不通の友人に、「元気でいろよ!」とエールを送って参りました。

全国オフのスタッフの皆様ありがとうございました。
Posted at 2012/09/18 00:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2012年05月28日 イイね!

新東名で静岡オフへ♪

新東名で静岡オフへ♪話題としては少々古いですが、新東名を走ってきました♪

カーナビには新東名のMAPが入っていないので、Googleマップでルート検索した所、我が家からだと国道1号線で箱根を超え、長泉沼津ICから新東名に乗るルートが最短である事がわかりました。

国道1号線をひたすら走り、箱根新道へ。
※ステアリング上部にコンデジを固定して撮影(良いオヤジは真似しないで下さいね)


三島へ下りきる手前で「伊豆縦貫自動車道」に入ります。
この道も自分のカーナビには入ってません。。


しばらく走ると、新東名長泉沼津ICへと向かうジャンクションが現れます。


新東名に乗りました♪


事前に入手していた新東名のパンフレットに、セレナが写っていました。
「NEOPASA 駿河湾沼津」の紹介文です。


という事で、駿河湾沼津SAへ。
ですが、満車のため駐車出来ず。そのままスルーして本線へ戻りました。


ところで、、
パンフレットに「新東名のここが凄い!」と云った事が記載されていたので検証してみました。

☆----------☆


1.カーブ最小半径3000m
操舵角が減っただけで、ステアリングを切っている時間が長い。
ハイスピードに対応するためバンク(傾斜)しているが、100km/hで走行すると遠心力が負けてしまい、クルマが内側に入り込もうとする。
長時間、微妙な修正舵を当て続けないといけないのでイラつく。


2.最大勾配2%
オートクルーズ100km/hに設定し走行。タコメーターの針がよく動く。
だらだらとした上り下りが多い(下り車線)。


3.最先端技術を導入した標識
ウチの子が描いた「クワガタ」のような標識があった。


4.視認性が向上したトンネル照明
クルマの進行方向に傾斜した感じで照明が設置されており、明るくそして前走車が見やすい。
反面、バックミラーに絶えず照明が映りこむため、後続車に煽られているものと勘違いしてしまう。


総評:新しくて景色も良く、とても綺麗な道路でした♪

検証終わります(^_^;)

☆----------☆


オフ会場はまだ先ですが、ちょっと寄り道をするために「新静岡IC」で高速を降りました。
行き先は静岡市内にある「磯駒海苔」というお店。


子供のお気に入りのふりかけが置いてある店です。
いつもはお取り寄せなのですが、せっかくなので直接店舗に行ったしだいです。


上記の店の閉店時刻17時に合わせて家を出発したため、オフ会場には17時過ぎに到着してしまいました(^^ゞ


晩飯食べて、しばし仮眠・・・zzz。
そして20時過ぎにナイトオフ開始!!。オフの模様はフォトギャラで♪


帰りも新東名を使って帰りました。(島田金谷~長泉沼津)
行きに立ち寄る事が出来なかった駿河湾沼津SA。
深夜という事もあり何とか停める事が出来ましたが、私が駐車して程なく直ぐに満車となりました。


そして深夜3時前に帰宅。
久しぶりの一人遠征でしたが、おかげ様で楽しい一日が過ごせました!
静岡の皆様、オフに参加された皆様、ありがとうございました♪


長文スミマセンm(__)m
Posted at 2012/05/28 21:52:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「今年も夏らしくなってきました。

何シテル?   07/04 07:24
外見はそこら辺のオッサン。 でも中身は子供のまま(笑)。 1児(男)の父親。 尊厳・威厳より、友達のような関係を重んじながら育てている。 成人し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキオーバーホール(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 06:46:23
エァコンの風の異臭改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 20:54:48
C25セレナ助手席パワーウィンドウ照明付きスイッチ簡単取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 13:23:52

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
おもいでつくってます
その他 自転車 その他 自転車
'84年製 メタボ対策のためレストア。 レストアに車両価格ほどの金額を費やしてます ( ...
その他 BRIDGESTONE  BWX その他 BRIDGESTONE BWX
子供自転車
その他 その他 その他 その他
汎用画像置き場

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation