• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうたぱぱのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

この感じ・・、どこかで!?

この感じ・・、どこかで!?自分が稼いだ金で初めて買った車。

ふっとした出来事から、納車された日の記憶が甦りました。

それは20数年前の、7月のある暑い日。
「予定通り、本日納車出来ます」との連絡が入ったので、ディーラーへと向かいました。

到着すると何故かウチの親父がそこにおり、ニヤニヤした顔で担当の営業マンと話し込んでおりました。

自分:「なんでココにいるの?」(当然の質問)
親父:「おぅ!ちょっと心配だったからな!」(不可解な回答)

そして、一通りの納車手続きを終えクルマ(新車)に目を向けると・・・
なんと!助手席に親父がチョコンと座っているではないですか!?
しかも、炎天下で車内は蒸し風呂状態のハズなのに窓も開けてません。

その日の夜は合コンがあり、助手席に初めて座るのは当然「女の子」という予定だったのに、そんな計画はもろくも崩れ去り、親父は助手席の新車の香りを消し代わりに汗臭さを残していってくれました。




で、冒頭で書いた「ふっとした出来事」とは。

昨日の朝方、ナカシン株式会社さんからシフトノブが届きました!(^^)!
しかも、同社専属モデル?「N子}さんが握々してくれた貴重な一品!
※写真のモザイク、特に深い意味はございません


丁寧に梱包されたダンボール箱を開け、中身を目視確認。
ここで、レビュー用に撮影をしようと隣の部屋でデジカメを探していると、「ゴトン!」という怪しい音が。

そして次の瞬間、ウチのボク君が登場。
「ねぇ、これどうやって使うの??」

って、
透明なビニール袋に梱包されてたハズなのに、なんで直に素手で触ってるの!?
しかも、さっきハナ○ソほじっていた手で・・・凹○コテッ

どこか下心が見え隠れする、親子3代に渡る壮絶なストーリーでした(頑侍AGE風)




えっと、、
nakashinさん!プレゼント本当にありがとうございました!


セレナに取り付けたイメージは、パーツレビューを御覧下さいませ。

Posted at 2012/09/30 11:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 当たり | 日記
2012年09月29日 イイね!

日帰り入院

日帰り入院数日前の出来事。
ふと、セレナのボンネットを見るとゴルフボールが当たったようなヘコミがありました。

例の保険制度改定の件もあるので「修理費が高額になるなら、今月中に修理に出さねばヤバいのでは・・」と思いディーラーに駆け込んだのですが、話しを聞くと私の場合は長期契約で加入していて、さらに満期まで2年以上残っているので、それまでは現行の規定が適用されるとの事。

保険は定期的に契約内容や約款を確認しておかないとダメですね(>_<)


で、焦る必要が全く無くなった修理のお話し。

ヘコミだけで塗装面にキズが無いので「デントリペアでなんとかならないか」とディーラーにお願い。

業者さんに見積もりを出してもらう為、お昼頃ディーラーにクルマを持ち込み、代車としてジュークを借りてきました。

そして、今日のブログは「乗り換えました♪」などと悪ふざけをしつつ、ジュークのインプレでも書こうと考えていたのですが、夕方にはディーラーから「直りました」の連絡が・・凹○アレ?

そして夜にディーラーへ行き、ジュークとは即お別れ。(T_T)/~
マイセレナのボンネットを見ると、ものの見事にヘコミが消えていました。
他にも浅いヘコミが数箇所あったそうで、そちらも一緒に直してくれたそうです。

デントリペア恐るべし。
てかセレナのボンネット柔らかすぎ!(笑
Posted at 2012/09/29 01:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年09月24日 イイね!

【閲覧注意げっそり】9月のカブトムシ君

7月初旬に捕まえたカブトムシ。
8月中旬に1匹が寿命を全うしたので、息子と相談して生存している成虫全てを自然に帰してきました。

なので、今現在飼育している成虫は外国の方だけ。
・ヘラクレスレイディ2ペア
・コーカサス♀
・セアカフタマタクワガタ♂
ここ数日の涼しさで、みな元気が戻ってきました♪

自分が特に気に入っているのがヘラクレスレイディの小さい♂(体長5cm位)

ツノ無いし!(爆
でもこの間、自分より体の大きい♀を相手に頑張ってましたよ(*ノω・)ゝチラッ

国産カブトムシの成虫の寿命が1ヶ月半前後に対し、外国産は半年近く生きるそうで。
このレイデイ♀は5月頭に羽化した個体なので、かれこれ4ヶ月生きてます。



ところで、、
最近悩んでいるのが、国産カブトムシの成虫から生まれた子供たち。
一時期100頭近くいて30匹ほど自然に帰し、現在は70頭位います。
飼育環境は一応整っているのですが、自然に帰してあげようかと思いはじめました。

冬眠を開始する11月前までに・・・と考えていますが、
もし「飼ってみたい」って方が近場にいらっしゃいましたら、差し上げますので連絡下さいませ。


ちなみに幼虫の状態は3令中期くらいです。
↓ ↓ ↓ ↓ 
【閲覧厳重注意!!】9月の日本カブトムシ 幼虫飼育実験
Posted at 2012/09/24 00:05:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | | ペット
2012年09月19日 イイね!

誇りに思う事

小っ恥ずかしいんで(笑)、今まで本人に面と向かって言った事は無いですけれど、
自分はこの方のみん友である事をとても誇りに感じています。

警戒区域や避難区域に指定され、ご自宅を追われた方には大変恐縮ですが、
この方をはじめ多くの方々が最前線で尽力されたからこそ今の東日本があり、そして先のセレナ全国オフの会場のように、子供を自由に遊ばせられる環境が残されたのだと思います。


梨直売のご夫妻、赤ちゃん泣かせてしまい申し訳ございませんm(__)m

私は関東で普通にサラリーマンやってましたが、もし変われる機会が訪れるのであれば、今度は世の為になるような仕事に就きたいと思います。


※お願い
「イイね」は当ブログではなく、舞妓~さんの方へお願いしますm(__)m
Posted at 2012/09/19 16:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

ありがとうございました

ありがとうございました一年半余。

未だ音信不通の友人に、「元気でいろよ!」とエールを送って参りました。

全国オフのスタッフの皆様ありがとうございました。
Posted at 2012/09/18 00:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「今年も夏らしくなってきました。

何シテル?   07/04 07:24
外見はそこら辺のオッサン。 でも中身は子供のまま(笑)。 1児(男)の父親。 尊厳・威厳より、友達のような関係を重んじながら育てている。 成人し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 456 7 8
9 1011 1213 1415
1617 18 19202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

ブレーキオーバーホール(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 06:46:23
エァコンの風の異臭改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 20:54:48
C25セレナ助手席パワーウィンドウ照明付きスイッチ簡単取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 13:23:52

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
おもいでつくってます
その他 自転車 その他 自転車
'84年製 メタボ対策のためレストア。 レストアに車両価格ほどの金額を費やしてます ( ...
その他 BRIDGESTONE  BWX その他 BRIDGESTONE BWX
子供自転車
その他 その他 その他 その他
汎用画像置き場

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation