• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

少し進みました\(^o^)/

注文してたタイヤが先日届いたのでホイール組んで置いてみる事にしました\(^o^)/




11J 265/35R19

13J 285/35R18

タイヤチェンジャーの許容範囲を超えてたみたいですが半ば無理やりタイヤを押し込みましたwww



手で持ってなくても倒れる様子がまるで有りません((((;゚Д゚)))))))

太い(((o(*゚▽゚*)o)))






こんな車高で走れれば良いんですが100m持たないでしょうね・・・



今回ナット部分もカバーで見えなくなるのと326ナットが干渉して使えません

ワタクシ色々なイベントやMTで326ナット装着車を見ましたがここまで326ナットを雑に扱ってる人を見たことがありません(笑)













取り敢えずここまでで終わりました(´Д` )

リアは今のところ8mmのスペーサーを入れてる状態ですがハブボルト打ち替えして厚みを増やしながらどれだけ出すか決めたいと思います(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧
Posted at 2014/07/20 12:23:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます🙋‍♂️
いざいこさん

四国カルストヘ
coba garageさん

ラーメングルメメモ(岡山市北区:山 ...
まよさーもんさん

🍜グルメモ-671- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

60,000kmを超えました❣️
ちーちゃんのパパさんさん

この記事へのコメント

2014年7月20日 13:46
あらあらあらわー
何ですかこのお尻わ!笑
コメントへの返答
2014年7月20日 13:49
ここからもう少しリアを落として出幅調整ですねwww
理想のおにぎりスタイルに近づいてますw
2014年7月20日 13:49
13j!!(゜ロ゜ノ)ノ

想像もつきません……極太すぎですww

太履きは間違いないですねハァハァ
コメントへの返答
2014年7月20日 13:53
見慣れてくると11Jでも細く見える不思議w

やはり何事も太い方が良いですよね!!
2014年7月20日 13:57
13Jの極太感がもぅすんばらしぃハァハァ

後ろから見ると吹くぐらいブリンブリンになりますなこれ(萌
コメントへの返答
2014年7月20日 14:02
このぶっといホイールだけで飯が食えますハァハァ

バランス見ながらこれをどこまで外に持っていくか考えていきますwwww
2014年7月20日 15:13
おにぎりと言うか…富士山(笑)

やはりキャンバースタイルは18インチの13Jがマストですねぇ~

完成した姿を早く見たいですよぉ(*´Д`*)
コメントへの返答
2014年7月20日 16:45
12.5Jならこんなに苦労せず入ったんでしょうけど入るか入らないかやってみないと分からないくらいが丁度良いですねwww

バランスの良い走れる車にするつもりでしたがどう頑張っても極端な車にしかならなかったです(笑)
2014年7月20日 15:26
太過ぎますw
インパクトある車になりそうですねぇ♪
コメントへの返答
2014年7月20日 16:49
車のコンセプトがアメリカ人が本気でJDMしてみました仕様なのでwww
2014年7月20日 15:31
震度5位の地震来ても倒れそうにないですね!笑

板金後の仕上がりが楽しみですね♪

近々混ぜ麺&温泉行きましょう(^o^)丿

コメントへの返答
2014年7月20日 16:51
混ぜ麺かなり気になってますwww

ホイールの安定感はかなりのものでした(笑)
2014年7月20日 16:10
それだけ太いのをさらに外へ…フェンダーというかボディもスゴいことになりそーな予感(*_*)

完成したら並べたくない一台ですwww
コメントへの返答
2014年7月20日 17:00
まぁたまぁた~wwwwユッケさんの車もフェンダー加工車じゃないですか!!

僕もミンティーZかライン下を膨らませるようなフェンダーにするつもりですwww

2014年7月20日 17:43
タイヤ太っwwwホイール深っwwwナット雑っwww
コメントへの返答
2014年7月20日 18:15
むしろナットが綺麗な方はどうやって使っているのかが知りたいデスwww

事あるごとに車高調整ばっかりしてるせいですかね?
2014年7月20日 18:57
13j‥‥(゜ロ゜)

こんなの見ちゃったら
やっぱり僕も18インチで
12.5j位の買えばよかったと後悔www

完成が楽しみですね(´∇`)
コメントへの返答
2014年7月20日 19:13
違和感があるくらい太いので後ろからのインパクトはかなり有りそうですwww

僕はゆーたさんの戦装着が早く見たいです(=゚ω゚)ノ
2014年7月20日 21:11
やばすwww
けつがぶりぶりざえもん;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!

どんどん進化する車見てるとほんとうにわくわくしますね(*゚∀゚*)
コメントへの返答
2014年7月21日 3:59
後ろに比べて前は貧弱だったり(笑)

見た目は良くなってると思いたいですが走りは確実に退化してますwww
2014年7月21日 11:11
段々と形になってマスね(=゚ω゚)ノ

タイヤの太さがヤバイですね(^◇^;)

コメントへの返答
2014年7月21日 12:43
後は選考に通るかどうか((((;゚Д゚)))))))

通れば社畜頑張れそうです(笑)

プロフィール

「今月から広島県民www」
何シテル?   11/05 20:31
皆様始めましてヨッシーです。よろしくお願いします。 広島市の南の方に生息しています。 ビッグスクーターのカスタムをメインにやってきましたがそっちはや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 シーケンシャルウインカー内臓 ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 01:13:17
バイクでツーリングへ行くとき、ナビを使わない理由  (・∀・)ニヤニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 08:35:52
静かな夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 08:32:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ヴィッツから乗り換えて2年経ちました 時間が過ぎるのが早いですね!! そして最近仕様 ...
その他 EOS Kiss X5 その他 EOS Kiss X5
車とバイクの撮影用に購入しました^^ 持っている方の評価が良かったのと価格が魅力w
ヤマハ マジェスティ250 まじぇ~ (ヤマハ マジェスティ250)
広島市内で4D9MAJESTYに乗っています 岡山ナンバーの灰色の4D9がいたら間違 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2013 7/26 ヴィッツを降りてフェアレディーZを購入しました その当時ビッグス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation