• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月24日

i-DMs関東定例wプチオフ2019年7月度に参加してきました。

i-DMs関東定例wプチオフ2019年7月度に参加してきました。 この記事は、【終了報告】i-DMs関東定例wプチオフ2019年7月度 について書いています。

約1年半ぶりにi-DMsオフ会に参加してきました!
今回は妻のプレマシーではなく、MyインテRで参加です。
乗り換え前の最後のソロドライブを兼ねて参加させていただいたのですが、マツダ車では無いのに皆さん暖かく迎えてくれました。
ありがとうございます!

最初にコースを知るために、ちぇんさんの後ろを追走。
一般道でもコース幅を使い走るとは、聞いて(読んで)いたけど実際に目にして納得。本当にコース幅いっぱいに走るのですね。イメージ以上でした!

午後はタッチ_さんの…では無くw試乗車のロードスターRSを運転させていただき、タッチ_さんからアドバイスと悩み相談を聞いてもらいました。
アクセルワークの相談をして、意識が足りないとアドバイスをアドバイスを頂きながらも、「自分なりに意識しているつもりなんだけどな〜。。。」と悩んでいた所に
足が攣った〜!と歩いてくる みんこりーさんを見て納得。トップランカーの方達はそこまで意識して走っているのですね。イメージ以上でした!!

ブログの記事を読んでいるだけだと、理解したつもりでも自分フィルターが掛かって全然理解できてなかった!
なんて事が多いので実際に見て話が出来て、久しぶりにオフ会に参加して良かったです。


また、タッチ_さんにはmyインテを運転してもらいました。
自分のデタラメ運転以外にほとんど操作されて無い車だったので、
最後までに本当に上手な人に運転してもらって気持ち良く走らせてあげたいな。
と思っていたので念願叶いました。

タッチ_さんありがとうございました。
不純な動機ですみません。。。

インテの後部席で見る景色は新鮮で、タッチ_さんの運転はスパッとブレーキを踏んでも、コーナーを曲がる時でも揺れる感じが少なくGオーバーも少ない、自分とは違う動きで不思議な感じでした。
インテも喜んでくれたとおもいます。
帰りのインテは動きが軽やかでした!

デミオになったら少しはオフ会にも参加しやすくなると思いますので、第3戦に参加できるよう、家族サービスに練習にがんばるぞ〜。
ブログ一覧
Posted at 2019/07/24 23:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

この日は⑧。
.ξさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

週末の晩酌✨
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はお休み。
筑波山に走りに来て0.3Gで5.0が出た!」
何シテル?   02/10 15:22
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation