• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

GSユアサ大丈夫?

GSユアサ大丈夫? 我が家のM-Miveは、ボーイング787と同じ、GSユアサ製の、リチュウムイオン電池。
大丈夫?
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65839594.html
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2013/01/19 23:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年1月26日 21:20
自動車用電池と航空機用電池とでは全く別物MIEVの電池は(GSユアサ、三菱商事、MMCの共同開発)だそうです。
コメントへの返答
2013年1月27日 1:23
自動車より厳しい、ボーイング規格をパスした、バッテリーの原因不明の熱暴走は怖いですね。

プロフィール

U67です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アリババ トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 04:19:57
無名 リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 18:23:47
フラッシュロジック リモコンエンジンスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 12:45:35

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
初めてのEVです、仕事用にエブリーから乗り換えましたが、毎日楽しくて、カスタムしがいの有 ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
98年から乗ってます、現役バリバイです、去年も鹿児島~東京、往復しました。
シトロエン ベルランゴ ベル君 (シトロエン ベルランゴ)
希少なメタリックコッパー色を選択して見ました
フォルクスワーゲン カルマンギア カル君 (フォルクスワーゲン カルマンギア)
1961年製造

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation