• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

【吹田】佐井寺?(;´д` )

【吹田】佐井寺?(;´д` )  この時
ご紹介した『佐井の清水

前回のモニュメントだけでなく
『今』の『佐井の清水』を
見に行ってきました。







地名にもなっている『佐井寺』ですね!

一見普通のお寺ですが。。。









近世のものとしては大阪府内で2番目の古さとされる鐘楼。

コレだけでも見ものです。


以下、由来

山田寺(さんでんじ)とも号する佐井寺。 寺伝によれば、
『西遊記』で有名な玄奘三蔵について修行した道昭が677年に草創したといわれています。
本堂前にある「佐井の清水」という寺の名前の由来になった井戸があり、
現在も湧水が湧き出ています。この清水は、奈良時代の僧侶・行基の祈祷により、
湧水したといわれる霊水を引いたものといわれています。かつては「お香水」と呼ばれ、
病気の快復、特に「眼病」に効き目がある霊水として信仰されるようになったそうです。
今日でも眼病平癒のご利益を授かりに、多くの方が佐井の清水を求めてご参拝に訪れている。
また、境内にある薬師堂では、土用の丑の日になると
疫病神や邪霊などをきゅうりに封じ込めて病気平癒を願う「きゅうり加持」が行われています。
またここの鐘楼は、慶安2(1649)年に京都所司代の板倉重宗が、
佐井の清水で母の眼病が治ったことから寄贈したものと伝えられています。



さて、それでは目的のところへ。。。







一見すると
ただの手水場の様に見えますが・・・

『今』の『佐井の清水』ですね☆

調べてみてからお伺いしますと
何だかありがたい気がしてきますねw
目のご利益スポットですからね?(;´д` )

宜しければコチラもどうぞ

【吹田】佐井寺 その1
【吹田】佐井寺 その2
【吹田】佐井寺 その3
ブログ一覧 | 観光?史跡?スポット | 旅行/地域
Posted at 2016/08/11 13:16:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年8月11日 15:12
そこのお寺から飛び降りてください
コメントへの返答
2016年8月11日 19:03
何とか行進曲?(;´д` )
2016年8月12日 7:22
家から割と近いのに、
未だに行った事が無いですわ~(^-^;
コメントへの返答
2016年8月21日 9:06
地元こそ
行きませんよねw

プロフィール

「 8月のサッパリ・デー?(;´д`) http://cvw.jp/b/139679/44317730/
何シテル?   08/23 13:39
関西のBMW乗りです♪ 道路も財布も 駆け抜けよう♪ みんカラもネ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ カウンター 
カテゴリ:みんカラ
2006/07/26 00:09:51
 
ヤフオク。TAKE4SHOP。 
カテゴリ:ショップ
2006/07/24 01:18:37
 
S&co'。(eskan) 
カテゴリ:ショップ
2006/01/18 20:29:16
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
【ボディ】 D810 (2015/2/11使用開始) 【レンズ】 AF-S Nikko ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目、いや4代目かw 遂に憧れのMを手に入れました♪
その他 その他 その他 その他
【ボディ】 D300s 2009年12月25日より 【レンズ】 AF-S VR ED ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
92のスタイリングにヤラレマシタw 46Zweiの92でコレから がんばります。 走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation