2011年08月28日

ビールが
美味しい季節に
なりましたね?(;´д`)
いや、
暑過ぎやろw
そんな真夏の夜に
信じられない記事を。。。
>
居酒屋のビールは中ジョッキのほうが高いけど、じつは小と量は同じ
――そんな都市伝説、聞いたことありませんか?
そんな聞き捨てならない噂の真偽を確かめるべく、
有名チェーン店居酒屋に計量カップを持ち込み、覆面調査を敢行。
まず1軒目は、グループで数百店舗を数える大手居酒屋チェーン店。
ビールの小と中ジョッキを注文し、計量を始める。
結果は、小(379円)に200cc、中(479円)には270ccのビールが注がれていた。
量と値段の関係に問題はない。
しかし、中ジョッキの量がじつは他店の小と同じ、という恐るべきカラクリを、
取材を通じて我々は知ってしまった....。
2軒目の焼き鳥居酒屋、3軒目のダイニングバーでは、
なんと中と小の量がほとんど同じ、という結果に。
そして、驚く結果が出たお店も。
ヘルシーメニューで女性にも人気の某和風居酒屋では、
中が240ccで410円、小が270ccで347円。
小が中より量が多いという、逆転現象が起きていた。小が「ピルスナーと呼ばれる、
ほかのお店より大きめのグラスで提供されたのが原因と思われる。
今回の調査の結果、分かったのは、一部例外のお店を除いて
「どうせ2杯飲むんだから中ジョッキにしよう!」という発想は間違いということ。
小ジョッキを何度もお代わりしたほうがお得なのだ。
信じられない結果ですね?
ボクも注意しないと。。。
誰ですか?
ピッチャー頼んでるから関係ないなって人はwww
Posted at 2011/08/29 00:12:39 | |
トラックバック(0) |
どうでもいいですヨ | 日記
2011年08月27日
こら~れ8の会場を後にして
関西組?は
しばらくランデブー♪
南下してきても
悪天候は変わらず。
雨は酷くなったくらい?(;´д`)
更に南下してきて
ようやく?雨があがりました♪
お陰で
帰る速さが変わったとか変わらなかったとかw
関西まで帰ってくると
夕食の時間やや早いくらいになりましたので。。。
お食事タイム☆場所は
知る人ぞ知る高級ファミレス?
やっぱり
ここのパンは良いですね♪
美味しかったですよ♪(●^O^●)
そして
今度こそ家路に着きましたw
Posted at 2011/08/28 14:51:19 | |
トラックバック(0) |
オフミ・オフミネタ | クルマ
2011年08月26日

通常のスケジュールに戻った
こら~れ8ですが。。。
この霧で
早く帰られる方々も。
そこで
主催者判断で
内容はそのまま
前倒しで進行させる事に。
と言っても
ラストの
ジャンケン大会のみですが。
今回の戦利品w
ボクには必要無かったので
一緒に参加した
やまけんさんにプレゼントです☆
その流れで
閉会式へ。。。。
今回は悪天候で
短い
こら~れとなりましたが
充分、楽しめましたよ♪
さー
次は
こら~れ9ですねw
Posted at 2011/08/27 16:56:29 | |
トラックバック(0) |
オフミ・オフミネタ | クルマ
2011年08月26日
日本一遅い
こら~れ8ブログです?(;´д`)
何せ、
こら~れ9も
終了していますからw
写真整理をしていたら
そーいえば、
この辺りのイベント関係のヤツ
うpしていなかったなぁ。。。
と思い返し、再整理。
という訳で再開しますwww
午前中のイベントが終了した後の展開ですね。
ミクさんも堪能した後に、
する事が無くなった皆さん。
雨や霧が酷くければ
また~り過ごすのもアリなんでしょうけど。。。
そんな困り果てていた状況で、
出展SHOPさんが盛上げ企画を立ててくれました♪
この霧ですから普通の速度では走れませんが
デモカーの雰囲気を楽しむ企画という事で
試乗会ならぬ
同乗走行会をね?(;´д`)
各SHOPさんの姿勢が嬉しいですね☆
ボクもケロケロを堪能しましたよ♪
こうして
有意義な時間を過ごせた後、
通常スケジュールの戻って行けました。。。
Posted at 2011/08/27 13:57:03 | |
トラックバック(0) |
オフミ・オフミネタ | クルマ
2011年08月25日
前日の遠征に引き続き。。。
この日も
小遠征。
東へ西へ大忙しですw
この日の目的は
単純に
お買い物。
天候が崩れると思い
前日の遠征と入れ替えたのですが。。。
やはり
このロケーションは
晴れの時に限りますね?(;´д`)
ザンネン
この日の戦利品♪
平日は空いているし
ゆっくり見てまわれますし
良い事尽くめですね☆
Posted at 2011/08/26 22:45:34 | |
トラックバック(0) |
どうでもいいですヨ | 日記