• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月20日

カングーのサイトリニューアル

ルノージャポンのカングーのサイトがリニューアルされていました。随分と凝ったサイトに変わっていました。

今年からはリアが観音開きのもの1本になるようです。最初に日本に導入された時はハッチタイプだけだったのに、様変わりしました。それから相変わらずMTは導入されているようです。
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2006/01/20 14:34:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2006年1月20日 18:30
ディーゼル仕様はいつ導入でしょうね?
コメントへの返答
2006年1月20日 21:00
ディーゼル入れて欲しいですよね。ベンツが導入を予定(決定?)しているようなので、その売れ具合で他も増えてくるのではないかと思っているのですが、どうでしょうか。
2006年1月20日 22:12
今思えば、最初から観音を入れてれば、カングー人口ももっと多かったんでしょうね…
コメントへの返答
2006年1月23日 9:45
どうでしょう。使い方は人それぞれなので、両方あるのが理想なのでしょうが。
2006年1月20日 22:52
サイトは新しくなりましたが「オプション」のページにはまだ旧顔から取ったと思われる写真もありますね…
コメントへの返答
2006年1月23日 9:46
基本線は変わってないですからね。パーツも共通のも多いでしょうから。
2006年1月21日 0:24
ボクはハッチバックが欲しかったんですが…
MTの設定がありませんでした。
やはり観音のほうが売れ線だったってことでしょう。
ハッチは雨降ったら屋根変わりで便利なんですけどね。
これからハッチバック車はレアになりそう。
しかしサイトのインテンスブルーって
随分明るい感じですね~。
コメントへの返答
2006年1月23日 9:47
ああ、MTは観音開きだけでしたね。両方いれるほどの体力はまだルノージャポンにはないのかなあ。

インテンスブルーは写真によって色が違いますね。ちょっとした光の加減で印象が全然違うところがあります。

プロフィール

かつてカングーに乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/31 16:58:10
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/28 18:36:00
 
リスト (by BlogPeople) 
カテゴリ:いつもありがとう
2005/11/29 11:15:07
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
オーセンティック・5MT 排気量は1600 色はインテンスブルー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation