• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nっち@KFの"えぬパレ" [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2013年4月17日

メーターLED打ち換え | 完成!? 要改良(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
メーターLED打ち換え後が上画像
下画像はメーター部3つにフィルムを切って貼ってあります

液晶部分は色反転してみましたが・・・却下(-_- )ノ⌒ポイッ
液晶の色反転は この状態から元に戻すのは簡単です♪

メーター部は全てブルーにしたのですが 全体が青く照射される為 数字もブルー、レッドゾーンが見えづらくなったりと イマイチかな┐(´д`)┌

まぁ 予想はしてましたが・・・
ココはフィルム貼った方がバリエーションも色々でイイかな(*^_^*)

画像⑧に液晶反転してないのと スピードメーターの数字と針にフィルムを貼ったバージョンをアップしました♪
2
パネルを見ながら 打ち換えするLEDを確認します

真ん中画像の様に大まかにグループ分け
スピードメーターはLED×4
タコメーター、ガソリンメーターはLED×2
それぞれ 針にも赤LEDが2つ

液晶部分は白LEDが4つ

後は 警告灯・表示灯ですね

色で言うと 白、赤、青、黄、黄緑の5色使われてました
サイズは全て3528です
35mm×28mmですね
エアコンパネルのLEDの倍以上の大きさなので 打ち換えはやり易かったです♪

※基板には LEDと記されているけど LEDが付いてない部分が多数あります
下画像の上部分はLEDが元から付いてないです
この点は注意が必要です
全部外してしまったら 付ける場所を間違える可能性があります
3
LEDの除去には 半田コテ2個必要です

両方同時にLED根元のハンダにコテ先を当てて ハンダを溶かします

LED自体をはさんでしまうと LEDは熱で壊れてしまします
問題なく除去できれば このチップLEDも普通に再利用出来ます
4
除去した基板に 少しハンダを盛って その上に打ち換えするLEDをピンセットでつまんで置き 片側ずつハンダ付けします

LEDには極性があります
今回使用したLEDは 全て切り欠けがある方がマイナス
基板にも 全てダイオードマークで極性が書かれていますので 間違えないように半田付けしていきます
5
打ち換えが終わったら 元に戻していきます

まず 白のカバーを嵌めてから 液晶部分のピンをソケットに嵌めます
ココは慎重に・・
全てのピンがソケットに嵌っているのを確認してから 押し込んでいき 最後は白カバーのツメで固定する感じです

その後 パネルシートを取り付けます
6
基板を挟む感じで 裏側の黒カバーを取り付け
ツメで留めるだけです

メーターの針を取り付けます
タコメーター、ガソリンメーターは ずれ易かったです
真ん中画像の様に 0より上の方で押し込んでいき 奥まで嵌ったら針を指で動かして0に ガソリンメーターはEより下まで持っていくようにすると 多分 ずれなく正常に動きます

0より下まで動かしてしまったら もう一度針を外して同じように付け直します
そうしないと エンジンかけた時にすぐずれてしまうと思います

なので 真ん中画像の状態で車両に装着して確認した方がいいです
OKなら 上からカバーを付けるだけです
7
因みに こちらはスティングレーメーターです(*´∀`*)ニヤニヤ

やっぱこっちの方がカッコいいし( ´艸`)ププッ

てことで こっちの警告灯・表示灯の打ち換えして使うことにします♪♪
8
<色変更箇所>
ACC・IG ON表示灯 黄→白
プッシュ表示灯 黄緑→青
低水温警告灯 黄緑→青
半ドア警告灯 赤→白
セキュリティアラームインジケーター 赤→青
ライト点灯表示灯 黄緑→白
エコドライブインジケーター 黄緑→緑
方向指示器表示灯 黄緑→緑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト防水カバー交換

難易度:

ウォッシャー液交換

難易度:

修理・メンテ

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

車検

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月18日 20:19
細かな作業オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

わたしゃエアコンパネルで自分の実力が分かりましたのでここまでは、手を出しません

・・・・て言うより出せません( ^ω^ )ニコニコ

やっぱりスティングレイのメーターいいっすねo(^o^)o
コメントへの返答
2013年4月18日 20:36
沙悟浄さん

エアコンパネルより だいぶ楽ですよ♪

打ち換え自体は ホント比較にならないくらい簡単でしたよ(*´∀`*)

ボクもエアコンパネルは もうやりたくないですし・・(^_^;)

って事で グリーン化楽しみにしてま~す\(^o^)/
2013年4月19日 12:23
作業お疲れ様ですー(゚∀゚) 。
こんなに大変そうなのに・・さすがですー!!
しかも良い感じの色合いだしいいですね♪♪

そして・・
スティングレーノでもパレにfitするのが驚きでした!
意外とみんな同じなんでそねw
コメントへの返答
2013年4月19日 19:21
意外と大変じゃないですよ~(^o^)
エアコンパネルの方が大変((((;゚Д゚))))

でも ココは予備品買ってやってもらうってのは走行距離変わっちゃうから出来ないですね・・・

まぁ みんカラ情報ですけど(^_^;)
2013年4月22日 21:18
すごいね Nちさん

メーターLED綺麗です。

お金払うのて
私のルークス号に弄ってやってもらえません? ペコリン(^_^)(爆)
コメントへの返答
2013年4月22日 22:17
いえいえ 素人作業ですので・・(^_^;)

実物を見た感想は 数字も全部同じ色になっちゃうんで ちょっとしつこい感じかな(>_<)
元々が白色なので カラーフィルム貼る方が細かい配色も出来て オススメではあります(^o^)

LED打ち換えだと メーター外してその場で作業して戻すって感じになっちゃいますね(>。<)

プロフィール

「まだ外で遊べる暑さw」
何シテル?   05/26 14:05
Nっち@KFです よろしくお願いします(^o^)ノ 2020.10 KF CX-5のオーナーになりました パーツレビュー、整備手帳など ネタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラド150TX スイッチ関係LED打ち替え2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:47:29
エアコンパネルのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:44:55
スイッチ関係、LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:43:59

愛車一覧

日産 デイズルークス ママのルークス (日産 デイズルークス)
ママはやっぱり軽が良いとの事で、軽スライドドアにしました。 長く乗るつもりです。
マツダ CX-5 えぬ-5 (マツダ CX-5)
2020.10.4 納車 20S シルクベージュセレクション 型式6BA-KFEP ...
トヨタ シエンタ ままのシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族が増えるタイミングでモコから小さめのファミリーカー シエンタに乗り換え♪ 車高が低く ...
その他 ルミックス その他 ルミックス
2号機のミラーレス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation