• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nっち@KFの"えぬパレ" [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2013年11月3日

フォグスイッチのランプ部もブルー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
イルミ部分は青LED付けてましたが 点灯部分はそのままLED替えても 緑の樹脂を通すので 違う色になるって事で長い間放置してましたが 暇なのでここも青に替えてみました
2
上下2箇所のツメで留まっているので 外してからスイッチ部分を押すようにして 後ろの基盤側を取り外します

ここから更にスイッチ部分を分解します
3
画像の赤矢印のようにラジオペンチなどで引っ張るだけです
ツメ固定ですが 引っ張れば抜けます

スイッチ可動部の部品などが一緒に外れるかもしれないので 分解前にどのように付いているか見ておいた方がいいかもしれません
4
上画像の緑のパーツを抜きます

代わりに スイッチ裏に透明のアクリル板を貼ればOK
5
この様に換装出来たら 後はLEDをブルーに交換するだけです

3mm砲弾ブルーにCRD18mAを取り付けています
抵抗の方が安いので 持っていれば抵抗を付けますが・・
LED1個に使う抵抗は600Ω程でしょうか
抵抗値が大きくなると 消費電力も大きくなります

使用する抵抗値×使用する電流値×使用する電流値=消費されるW数
W=R・I・I=600×0.02×0.02=0.24
0.24Wとなるので 1/4Wの抵抗だと許容範囲ギリギリとなりますので LED1個を取り付ける際には 1/2Wの抵抗器を使用した方がよさそうです
6
今回はCRDを使用して取り付けています

この段階でも点灯確認は可能です

画像のCRDが付いている側がプラス極、もう一方がマイナス極です
裏のピンに12Vを繋げば確認できます

イルミ側とスイッチ側 それぞれにプラス、マイナスのピンがありますので 同時に点灯確認を行う際は プラス、マイナス2本ずつつなぐ必要があります
7
スイッチを戻すのは 押し込むだけなので簡単ですね♪

先に配線カプラーを接続しておきます

既存のスイッチの付いてない 目隠しのカバーを外しておくと作業がし易いです
8
画像では 薄いブルーですが 実際は普通です

▼スイッチ分解~LED交換手順は過去の整備手帳にアップしています
http://minkara.carview.co.jp/userid/1397740/car/1024805/1791969/note.aspx
▼フォグスイッチ用LEDにCRD取り付け
http://minkara.carview.co.jp/userid/1397740/car/1024805/1789964/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車しました👍🏾

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

ヘッドライト防水カバー交換

難易度:

ウォッシャー液交換

難易度:

フォグランプスイッチ交換

難易度:

修理・メンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだ外で遊べる暑さw」
何シテル?   05/26 14:05
Nっち@KFです よろしくお願いします(^o^)ノ 2020.10 KF CX-5のオーナーになりました パーツレビュー、整備手帳など ネタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラド150TX スイッチ関係LED打ち替え2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:47:29
エアコンパネルのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:44:55
スイッチ関係、LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:43:59

愛車一覧

日産 デイズルークス ママのルークス (日産 デイズルークス)
ママはやっぱり軽が良いとの事で、軽スライドドアにしました。 長く乗るつもりです。
マツダ CX-5 えぬ-5 (マツダ CX-5)
2020.10.4 納車 20S シルクベージュセレクション 型式6BA-KFEP ...
トヨタ シエンタ ままのシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族が増えるタイミングでモコから小さめのファミリーカー シエンタに乗り換え♪ 車高が低く ...
その他 ルミックス その他 ルミックス
2号機のミラーレス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation