• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月07日

どうしよう♪

どうしよう♪











リアは2こぶバンプカットしてるSMDです♪

12ヶ月点検後、フロントのサス?ショック?が復活したのですが

2週間を経て、日に日に乗り心地が徐々に最悪になりました(笑)

サスを外せる方いらっしゃいませんか?




なにコレ!って事でタナベのDF210を取付けたショップに観てもらいました;^_^A

リフトアップしたらバンプラバーが一番下に生息してたそうです(汗)





2週間ゆっくりと底につくまで、乗り心地改善してたの?(謎

店長も「聴いた事ない」「どこも問題無い」って言うし…

どうしたらイイか?たずねたら、バンプカットしてどうなるか?

「カットして下さい」と伝えたら「多少?工賃がかかる」とか言うので

ショックを傷付けずに自分でカットする方法を教えて貰いましたf^_^;)






サスを外せれば、気にせずカットするだけですが

ショックとバンプの隙間に何かを挟んで

カッターの刃がショックに当たらない様にしながら

バンプラバーをカットする方向で考えてまして;^_^A





エスペリアのバンプを購入しても

工賃かかるし…車高調買った方がいいぢゃん?





ホイール売っちゃおうか?

中古インシュランスの車高調5マソで買う?

どうしよう?か悩んでおります(笑)



口下手な自分がタナベにクレーマーしたら

「DF210は底づきしながらサスとバンプで走って下さい」って担当者に言われちゃった(爆笑)

なら表記しろって!二度とタナベ製品買わないけど…




ダウンサスはバンプ付きのメーカーをオススメします♪
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2013/03/07 20:58:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年3月7日 21:26
ん〜タナベ…さん
昔、タナベはバネ折れると噂あったからな(笑)
適当な回答やね(^^;;

とりあえず、車高調いきますか!
次にホイールへ(^O^)/
コメントへの返答
2013年3月7日 21:48
マジでタナベっ!
バネ折れる(爆笑)
折れた!にしときましょう(笑)
口下手なので、こんなもんですf^_^;)

いっちゃいますか!?って(((o(*゚▽゚*)o)))
いきたいけどムリムリ~(笑)
2013年3月8日 0:34
底付きが問題ならやはりバンプラバーカットですよね冷や汗

タナベの担当もいい加減ですねふらふら

とにかく、カットにチャレンジしますかわーい(嬉しい顔)exclamation&question
コメントへの返答
2013年3月8日 15:56
バンプラバーカットして様子みますf^_^;)

タナベに丸め込まれました(爆笑)

とにもかくにも、チャレンジですねp(^_^)q
2013年3月8日 1:37
こんばんちゃ☆


俺が同じパターンになったと真剣に考えたら…

中古の車高調を買わずダウンサスゎタナベのままカヤバのローファースポーツ買いますね♪
ついでにエスペリアのバンプ買いますゎ☆

物代だけだと4マソちょいくらいで揃いますからね☆
(*^-')b

どのみち工賃かかるけど仕方ないかな(涙)
コメントへの返答
2013年3月8日 16:32
こんにちゎ♪
兄貴~あざーっす!
事前に予測して対応考えてますからねd(^_^o)
自分もローファースポーツを調べてみたんですが、調整できる方が良くてf^_^;)
エスペリアはフロントバンプラバー無いみたい(汗
安物買いの銭失いです(笑)
とりま、自分でカットしてみますf^_^;)
工賃かからないし♪
この際、サスもカットしちゃいたい位です(笑)
2013年3月10日 21:18
こんばんは★

ホント、MH23のリアサスには悩まされますよね~(・_・;)

自分も、先日やっちゃったばかりなもので・・・

やはりダウン量と乗り心地を両立するには、車高調 + アクスルの組み合わせがベストなんでしょうね♫

自分は、とても手が出ませんけどね・・・(;・∀・) 

1日も早く改善されると良いですね(^^♪

コメントへの返答
2013年3月11日 0:16
こんばんゎ♪
自分もリアはすぐカットしちゃいましたf^_^;)
純正バンプラバーでしょうか?
リアは簡単にカットできて2cm弱のストローク稼げますょ(^_^)v

やっちゃいましたか~5マソ+で車高調いけますからねd(^_^o)
セレブならそのパターンの方向がイイですね♪

マジでダウンサスにアクスル考えてました(笑
フロントが改善されたら…またリアが気になるっていうスパイラル;^_^A

ダウンサスの底づき改善0円法=バンプラバーカットでストロークを稼ぐしか…( ´ ▽ ` )ノ


プロフィール

「[整備] #N-BOX+カスタム オイル交換 備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/1398201/car/3328620/7359764/note.aspx
何シテル?   05/22 15:06
皆さんのドレスアップを参考にさせてくださいね。 色んな情報交換もできるとウレシイです。 これからは少しづつですが イジりUPに励みます^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

J-LINE キャンバーボルト(鬼キャンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:54:18
リヤ トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:50:34
ホンダ(純正) ナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:32:47

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム 白金スタイル (ホンダ N-BOX+カスタム)
2022.9.21後期型ターボSSパッケージ納車となりました。 グレードが見当たら ...
スズキ ワゴンRスティングレー えろすてぃん (スズキ ワゴンRスティングレー)
運命の白スティン(えろすてぃん)です(≧∇≦) 2012/2/14 大安&バレンタイン ...
スズキ ワゴンRスティングレー 紫スティン (スズキ ワゴンRスティングレー)
スティングレーリミテッドに乗っています。 内装はSMD フロント34発、リア24発ルーム ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation