• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

宮ケ瀬で1周年記念

宮ケ瀬で1周年記念 旧Club Atenzaがなくなった後、ネットでの情報取得の場をなくし、みんカラに流れてきました。
そんな頃、アテンザ5周年オフが開催されたんですが、あまりリアルに見知った人もいない中、sa-toruさん(現くみちょ)、こるっちさん(現広報部長)のお二方と交歓したのがきっかけで、知り合いを誘って座間でオフしたのが1年前。

そんな日々を振り返って、座間集合して宮ケ瀬に向かってみました。
詳細はいつも通りみなさんにお任せしますが(^^;)、これまでどうもありがとうございました。
そしてこれからも引き続きよろしくお願いします。
ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2008/10/27 22:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2008年10月27日 23:25
昨日はお疲れ様でした。

1年前の座間が初のオフだった事を思うと懐かしいですね。
あれがなければ、私は参加していなかったと思いますよ。

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年10月28日 23:02
どうもお疲れ様でした!
また、遠方からご苦労様でした。

そうですよねえ、1年前がなければ今の活況はなかったんだと思うと不思議な感じがありますね。

こちらこそ宜しくです。
2008年10月27日 23:29
お疲れ様でした!

全然広報部長の仕事は出来ていませんが・・・

また一年後、仲良く和気藹々と楽しめると良いですね(>w<ゝ

これからもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年10月28日 23:09
お疲れ様でした♪

まあタイトルはあってないようなものですから…(笑)

これからもまったりのんびり行きましょう(^。^)

こちらこそよろしくお願いします。
2008年10月27日 23:51
現在もsa-toruでやってるんですけど(^^;)

何はともあれ色々あって楽しい一年でしたね♪
あとはなるべくみんながアテンザを乗り潰してくれたら嬉しいんですが・・・・(笑)

平和な内にとことん遊んでおきましょう!
よろしくです。(・o・)
コメントへの返答
2008年10月28日 23:13
もうなにぶんマツダ公認?ですから~(笑)

色々ありましたよねぇ。
ホントあっと言う間でした。
思うんですが、近い将来みんな違う車に乗れば乗ったで、色々弄り甲斐、触り甲斐があるかなぁって(^^ゞ

そうですね、またたっぷり遊びましょう(^^)/
よろしくお願いします。
2008年10月28日 0:48
お疲れさまでした~♪
僕はsa-toru組では新参者ですが、きっかけを作って下さった貫太郎さん達がいらっしゃったお陰と感謝してます。
今後ともよろしくお願いしますね~(^_^)v
コメントへの返答
2008年10月28日 23:39
お疲れ様でした!
ここは新参者も古参者もなくて、くみちょ以外はフラットな関係なので(笑)、てきとーに寛いでいってください。
って充分そうでしたか(^。^)
こちらこそヨロシクです。
2008年10月28日 6:30
お疲れ様でした。

今回のオフは貫太郎号のオーディオを拝聴することを予定しておりましたが、じゃんけん大会に夢中になって忘れてしまいました(^^ゞ

次回は是非、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年10月28日 23:42
お疲れ様でした♪

あ、そうだったんですか。。
宮ケ瀬では何だかあっと言う間に時間が過ぎちゃいましたね~
まあ、もうちょっとノイズが乗ってますので、クリアになったら存分にどうぞ(^^ゞ
こちらこそ宜しくお願いします。
2008年10月28日 20:43
お疲れさまでした^^

貫太郎さんとのキャリパー塗料の
お話から今日に至っているんですよね~

そこからの2人(3人)プチ、
最初のオフと誘っていただいて^^

いつもはバカなことばかり言っていますが
本当に感謝してます。

これからもよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2008年10月28日 23:45
お疲れ様でした!

そうですよね~、最初はキャリパー塗装がきっかけでしたね。

あれから色んな事がありましたが、沢山楽しい思い出が出来て何よりです。
お二人がいなければ、現状はなかったでしょうね、感謝してます♪

こちらこそ宜しくです(^。^)
2008年10月28日 21:06
行けなくて残念です。

ニアミスを除いて、貫太郎さんとは座間のジャンケン大会からですね。

以外と最近なはずですが、懐かしい感じがします。
コメントへの返答
2008年10月28日 23:46
通りすがりの帝王も、さすがに今回ばかりは厳しかったようですね(^^ゞ

僕も決して出席率は高いほうじゃないんですが、色々あった気がしますよ。
2008年10月28日 22:31
沢山の方が集まったようですね~

あそこのみんなの場の、来るもの拒まず、ゆるりまった~りって場は結構好きです~
1年前皆さんと出会える場を考えてくれていただいた事に感謝と、これからもよろしくお願いします~^^
コメントへの返答
2008年10月28日 23:52
お陰さまでみなさんに集まっていただき、割と盛況で良かったです♪

あまりがつがつせず、まったりしてますよね~
やはりくみちょの人徳のお陰でしょうか。
こちらこそよろしくお願いします(^。^)
2008年10月28日 23:09
貫太郎さんとは新山下でBMWに乗ってこられた時が初めてでしょうか(笑)

ここの集まりはもともとのんびりした場が好きな自分には合っていますね♪
今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年10月28日 23:54
お~、そんな事もありましたっけね(笑)
初代デミオやらBMWやらロードスターやら乗り継いでましたよ。
新山下も懐かしいポイントですね。

これからものんびり行きましょう♪
こちらこそよろしくです!
2008年10月28日 23:38
お疲れ様でしたー。

ここの集まりのゆるゆる度合いが好きですねー。
また今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年10月28日 23:55
どうもお疲れ様でした♪

みなさん同じような印象をもたれてるので、やはりまったりのんびりしてるんでしょうね(^。^)
こちらこそ宜しくです!
2008年10月29日 0:01
先日はお疲れ様でした。
夜の部だけであんなに楽しかったので、朝から参加できなかったのがちょっと残念です。

組を名乗っていながら、内部組織は良い意味でグダグダのユルユルなあの雰囲気は今後も続いて欲しいですね(笑)
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年10月29日 0:09
どうもお疲れ様でした~
ゆすけさんがバスで戻ってきて宮ケ瀬まで向かわれるって聞いた時はみんな驚いてましたが、きっとバスの中で飲むだろう、いや飲まずにいられないだろうーと噂してたんですが、いやぁ強い意志でしたね(^^)/

朝から何やってたかって言っても、ずっとグダグダユルユルしてたので、何も変化ありませんよ(笑)
そうですね、唯一じゃんけんで何人か真剣に戦ってる人はいましたが(^。^)
こちらこそ宜しくお願いします。
2008年10月30日 18:03
そういえば、試運転中に何か見たような気がしますw


今後とも楽しくやっていきたいですね!
コメントへの返答
2008年10月31日 0:24
皮むき、結構念入りにされたんですかね?(笑)

のんびり楽しくやりましょう♪
2008年10月31日 22:07
遅レスすみません m(_ _)m
今週はちょっとテンパッてて激遅になりました(^^ゞ

sa-toru組のまったり感は初めからだったんですね!

このまったり感が心地よく居ついてしまいましたが、今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しく御願い致します <(_ _)>
コメントへの返答
2008年10月31日 23:57
どうもお疲れ様でした~
いえいえ、全く大丈夫なので、どうぞお気になさらずに♪

なんででしょうね、随分まったりとしてますが、そうは言ってもDIYはがっつりやったりしてますしね(笑)

こちらこそ引き続きお相手してやってください、宜しくお願いします!
2008年11月1日 1:13
遅まきながらお疲れでした。
貫太郎さんとも一年ですね。

この間新型に乗り換えられて、
純正戻し→早速弄り等、
色々と楽しませて頂きました。
引き続きよろしくです♪
コメントへの返答
2008年11月2日 23:05
どうも色々とお疲れ様でした~

1年色んなイベントがありましたねぇ。
こうして振り返って頂くと、良くやってきたよなあと思います(笑)
少しペースは落ちると思いますが(^^;)、こちらこそよろしくお願いします(^^)/

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation