• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

純正ホイールの重量

純正ホイールの重量 25Z純正ホイールの重さを計測してみました。
11.8Kgだそうです。
今履いてるSA-67Rがカタログ上8.23Kg、メッキなので多少重く、誤差含めて1本当たり約3Kg軽量化した感じでしょう。
(ナットも軽くなってますし)
まあ、他で色々と重くなってるので、±ゼロってところでしょうね(^^ゞ
ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2009/01/04 01:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 9:38
おっと大好きネタ(笑)

Z純正、もっと重いかな~っと思ってました。
やっぱデザイン的にS純正が重めなんですね。

しかしかなりのシェイプアップ!
だいぶん変化感じてますか?
コメントへの返答
2009年1月4日 21:50
お待ちしておりました(笑)

あれ、そうでした?
18インチのほうが17インチより軽いんでしょうか?
ただ、この写真でも解るように軽量化のために抉ってあって、気を使っているようですね。

かなり変化は感じますよ。
路面追従性が良くなったため、凹凸を拾うようになりました。
2009年1月4日 11:29
これは要するにZ乗りに対する新手の毒盛りというかそういう類の奴でしょうか(笑
コメントへの返答
2009年1月4日 21:51
あは、勘繰ってますね(笑)
でも、純正でも結構軽い方じゃないかと思いますよ。
2009年1月4日 14:11
「プルーライト横浜ホイール」結構軽くなりましたねぇ。


燃費も少し良くなりましたかぁ。


コメントへの返答
2009年1月4日 21:52
12Kg軽くしようと思うと、結構大変ですからね。
しかもバネ下。

燃費はまだなんとも~、、多分変わってないかと(^^ゞ
2009年1月4日 23:56
4本で12㎏ですか。

ホイール買うつもりになって
自分がダイエットすれば
+-ゼロで安上がり!!(笑)

と言っても
ダイエット絶対に無理なんですが(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月5日 0:07
自分のダイエット12Kgはかなりキツいでしょうね(^^ゞ

それよりは内張りを全部外しちゃうか、いっそのこと必要な時以外、運転席だけ残して下ろしちゃうとか(笑)
2009年1月5日 7:19
軽いホイールで羨ましいです。
私は25Zではありませんが、インチアップしたことにタイヤ+アルミで1~2キロ重くなってしまいました。
コメントへの返答
2009年1月5日 21:52
インチアップするとどうしても重くなっちゃいますよね…(^^ゞ
まあ、ホイールは軽量化が目的でもないので、良いんじゃないですかねぇ。
↑にも書いたように、軽くなった結果、乗り心地自体は悪くなってる気もしますし。
2009年1月6日 1:45
なるほど!
バネ下が重くなった方が、重厚な走りになるのですね!
それは、私としては好ましい傾向です。

但し、やはり燃費は落ちました・・・
今、10km程度ですが、以前はそれより1~2km程良かったような気がします。
コメントへの返答
2009年1月6日 22:30
そうなんじゃないかと思いますよ。
ホイールを換えてから、ステアリングからのインフォーメーションで路面状況に敏感になった気がします(^^ゞ

燃費には多少効くでしょうねぇ。
ウチはまだ1回しか入れてないのでなんとも言えませんが、今のところそれほど良くはなってないように思います(^^;)
2009年1月7日 20:25
こんばんわ。
ホイールカッコいいですねぇ…
よくお似合いです。
私の車は2インチUPしたのに何故か
3kg/本の軽量化になりました…
コメントへの返答
2009年1月7日 21:50
こんばんは♪
どうもありがとうございます。
2インチアップで3Kgも軽量化ですか?
それは相当軽いホイールですよね。
それだけ変わると印象もかなり異なるでしょうね~

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation