• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

次の一手

次の一手 納車されて10ヶ月ほど、大体思いつく事はやってしまった観があって昨日はちまちま弄りをしてました。
この写真を見ても解らない程度のモノです(^^ゞ

なんですが、くみちょのかたつむりを拝見して、これは拝借出来るかな~と。
まだクリアかスモークかで悩んでます。

あと、ボーさんに確認をお願いしたところ、早速手に入ったモノがあり、これを元にちょっと弄ろうかなとしてるのがひとつ。
七さんと同じアイデアを持っていて、これを仕込もうとしてるのがひとつ。(これは既に到着を待つだけです。)
それと、何度も脱着してるウチに傷付いたパーツを何とかしたかったんですが、他車種のパーツ流用が出来るのが解り、これも入手手配中です。

結構小ネタの予定が増えました(^^)/


また、海外サイトでこんなの見つけました。

小物を入れたり、デッドスペースの活用になって結構便利そうだし、日本でも純正パーツで出してくれれば良いのに。。
£36って今の相場だと4000円ちょっとくらいですかねぇ。
欲しいなあ。

こっちはちょっと値が張るので思案中ですが、CAMP2では中々GHの燃費計のモニタ対応はしなさそうなので、純正トリップコンピュータに踏み切ろうかなあと。
ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2009/01/20 00:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夏季休暇
hidetonoさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2009年1月20日 8:06
海外サイト見てきました。
役に立ちそうなトレイですね。
値段も手頃だし、ほしいなーー
結構気になるものが載ってました。
コメントへの返答
2009年1月21日 22:30
他車種に比べるとGHは品揃えが少ないですよね。
これから出てくるんでしょうかね。
このサイトではCountryで海外の選択が出来なかったので、輸出はしてくれなさそうです(^^;)
2009年1月20日 8:35
日本人相手じゃカタカタ音のクレームが酷いことになりそうとか(笑
そんなマイアテはCピラーからなんか鳴ってる気が...
コメントへの返答
2009年1月21日 22:36
僕らの世代だと、車暦がボロボロの車がスタートなので、あまり内装音など気にならないですけどねえ(^^ゞ
気になるようだったらデッドニングの要領で音を防いじゃいますしね。
2009年1月20日 8:58
次は何をいじるのか楽しみです~
思いついた事を実行に移せるって大事ですよね
自分はなかなか手が動きません…

そんなマイアテもCピラーからピシピシ音がします~
コメントへの返答
2009年1月21日 22:46
小ネタの用意が増えました(笑)
大した物ではありませんが(^^ゞ

FC同様、内装外しちゃってはどうでしょう?(^。^)
2009年1月20日 9:13
ちょっと一休みって感じですね。
アレは自分も逝きますよ!

小物入れはちょっと高いですね。
意外と使わなかったり、要らない物を積んでしまうかも(;^_^A
コメントへの返答
2009年1月21日 22:55
ちょっと一休みと思ってたんですが、急にあれこれ思いついちゃいました(笑)

アレ、届きましたよ~

小物入れ、僕はラゲッジに傘やサンシールドやブラシとかの長物積んでいて、手前が邪魔なので、この収容があると便利かなと。
2009年1月20日 17:48
次の一手と言いながらいっぱい・・・・千手観音ですか?(笑)

あのカタツムリ部は誰も後に続いてくれないゾーンだったので、やっと仲間が出来そうでなによりです♪(≧∇≦)b

小物入れいいっすね!
セダンには無理かなぁ・・・(^^;)
コメントへの返答
2009年1月21日 23:01
みなさんにDIYの手を差し伸べようと…(^。^)

これまでのカタツムリは、くみちょ的な拘りは感じていたんですが、あまり具体的な違いが解らなくって…(^^ゞ
今回は結構いい感じだと思いますよ♪

この小物入れ、多分ハッチ用のリアゲートサイズでしょうね…(^^;)
2009年1月20日 17:56
小物入れいいですね♪
これは日本で出してくれたら買いますよ!

まだだいぶ小ネタがありそうで
この後の展開が楽しみです(^o^)
コメントへの返答
2009年1月21日 23:03
確かアクセラだか、DYデミオだかで、同じような純正オプション見ましたけどね。
GGの時もアテンザ用には出なかったので、きっと今回も出ないんでしょうね(^^;)

ここはゼヒ、はぎどんさんに先行して人柱に!(笑)
2009年1月20日 18:47
ご無沙汰です。。
しばらく来ないうちに車まで
替えたんですね^^

めっちゃシブイ車です。。
コメントへの返答
2009年1月21日 23:04
どうもご無沙汰です!
お変わりありませんか?

車替えてもうすぐ1年が来そうです(^^ゞ
早いですよねえ。
2009年1月20日 20:40
かたつむり・・・・

一体何のことやらリンク先の画像見てもさっぱり分かりませんでした(笑)
しかし本当に着々と進行されていますね~。貫太郎さんもお忙しいのに尊敬します♪
コメントへの返答
2009年1月21日 23:06
えっと、、
あれは炙り出しなので、モニタを軽くアルコールランプで温めてあげると、正解が解るはずです(^。^)

なんででしょうね、この発想をもっと違うところに使えば良いんでしょうが(^^ゞ
2009年1月20日 22:56
貫太郎さんはいつになったら止まるのでしょうか?
あのメンバーの中だと、しょうが無い気もしますが(笑)

感服です。
コメントへの返答
2009年1月21日 23:09
いやぁ、もう渦のようなものですからね。

どんどん引き込まれる気がします(笑)

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation