• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

GHがいっぱい

GHがいっぱい ぼーさんpresentsのGHアテオフ、最初だけちょこっと顔を出して、失礼してきました。
12台ものGHが並ぶなんて、まあこれまで無かったんじゃないでしょうか(^。^)
ちょっと壮観でしたね。
またこれから電車で出掛けるので、まずは速報まで。

しかし10時から1時間だけなのに暑かった。
これから午後にかけてはきっともっと暑いだろうなあ。
外で過ごされるみなさん、お気をつけて。

あ、ぼーさんにパーツの残り渡すの忘れてた…(^^ゞ
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2009/05/09 12:18:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

平塚通りすがり旅情~闇取引の果てに~ From [ Synchronization ] 2009年5月9日 15:29
さて、今日は昨日までとうってかわって久しぶりの快晴でしたね! <img src='http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/photo/
ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 12:46
闇取引のために自分も通りすがりましたが、壮観でしたね^^;
確かに昨日までとうって変わった天気で、日焼け止め塗っていって正解でした。
コメントへの返答
2009年5月9日 12:52
あれだけのGHが並んでる姿、中々見られないっすもんね(^。^)
1時間だけと思ってたかを括ってましたが、下手をすると熱中症になりそうです(^^ゞ
2009年5月9日 15:19
すごい後継ですね~
私も通りすがるくらいしたかった(笑)
相変わらず足弄ってましたが…
コメントへの返答
2009年5月9日 23:44
工場出荷後のGHがこれだけ一箇所に集まったのは恐らく初めてなんじゃないでしょうかね?
僕も都合があわず通りすがりでしたが…(^^ゞ
2009年5月9日 21:29
今日は用事のある中わざわざありがとうございました。
あれだけそろったのは初めてなので壮観でしたね!!
今無事に?帰宅しましたが、腕時計の跡がくっきり残っています・・・
暑かったですね。本当に(^^;
例の内張りのモールアイディア拝借させていただきますね(^^)
明日探しに行ってきます!
コメントへの返答
2009年5月9日 23:52
いえいえ、ついさっき戻ってきたところですが、みなさんもほぼ同じような時間にお帰りだったんですね。
随分長居されたようで、羨ましいです(^。^)
内張りモールはあって当然みたいな、自然な雰囲気だと思うので、お勧めですよ♪
結構普通の用品店に置いてあると思います~
みなとみらいにはありました。
2009年5月9日 22:14
今日は忙しい中、参加ありがとうございました。
まさか、到着が20分遅れでビリになるとは思いませんでした。
またゆっくりアテ談義しましょうねー。
では、では!
コメントへの返答
2009年5月9日 23:54
途中退席が非常に残念でしたよ…
確かに集合が早かったですね(^^ゞ
僕も途中道を間違えながら15分前に到着でしたが、それでも5番目くらいでした。
次回こそ、HKSチューンをたっぷり確認させてください♪
2009年5月9日 22:33
GH・・・ゴールデンヒップの略ですかね~ヽ(ヽ・∀・)
コメントへの返答
2009年5月9日 23:57
けんつーさんお好みの、グレートヒップの略ですよん(^_-)-☆
2009年5月9日 23:15
すごーい☆★
是非、生で見たいです(*´∀`*)
でも、きっと嬉しすぎてスリスリしちゃいそうですが((*´∇`人´∇`*))) スリスリ♪

今日は天気が良かったから
オフ日和でしたね☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
コメントへの返答
2009年5月10日 0:01
僕もこれだけのGHが集まったところは初めて見ましたよ(^。^)
スリスリはしませんでしたが(^^ゞ なかなか見応えはありました♪

今日は昨日までとは打って変わって良いお天気でしたが、いささか暑すぎたかも知れませんね。。
でも平塚からも富士山がすっきり見えてましたよ(^^)/
2009年5月9日 23:24
今日は忙しい中お越し下さって、ありがとうございました。
貫太郎さん号少しししか見られませんでしたが、内張りモールとグリル網(^_^ゞ
とドアミラー参考・拝借させて頂きますm(_ _)m

ではでは失礼します。
コメントへの返答
2009年5月10日 0:04
短い滞在しかできずに非常に残念でした。。
隊列走行は更に壮観でしたでしょうしね…

どうぞどうぞ、イっちゃってくださいね~
僕もそろそろ何か新たなアイデアを仕入れなくちゃ(^^ゞ
2009年5月10日 0:44
とってもご無沙汰してました^^;

今日は久々に車漬けの1日となり、
諸事情によりなかなか弄れませんが、
またZに伺うかもしれません^^

その際はよろしくお願いしますー
コメントへの返答
2009年5月10日 1:02
お久しぶりでした~

諸事情が気になるところですが、ひょっとしてドクターストップ!?(笑)
でも、ホイールもしくはマフラーが変わってないのは頂けませんねぇ(^。^)

今日のあの状況で、お尻に火が点いたのではないでしょうか?(^_-)-☆
2009年5月10日 1:34
前回に引き続き、行き違いになってしまって残念です。
またいつの日か・・・(笑
是非見てみたいです!貫太郎さん号!
コメントへの返答
2009年5月10日 1:39
あ~、中々りゅうぼんさんとゆーすけさんが現れないと話してたんですが…
僕はいまだにりゅうぼんさんの実在を確認できてません(^^ゞ
幻じゃないですよね!?(笑)
2009年5月10日 11:08
昨日は大遅刻してしまいお会いできずに残念でした…
内装見たかったっす!
あまりオフとかって参加した事は無いのですがとても楽しかったです。
次は引越ししているかもしれませんので、もっと気軽に参加できると思いますのでまた宜しくお願いしまっす!
コメントへの返答
2009年5月10日 11:36
さすが一、二を争う遠方からの遠征ですから、仕方ないですよね。
僕もゆーすけ号のオーバーフェンダーを拝見したかったですよ♪
今回は僕も不完全燃焼なので、そう遠くない時期に、またの機会設定をお願いしましょう。
(誰に?(^_^;)
2009年5月10日 20:41
お疲れ様でした。

こちらはG.Hオンリーだったのですね~
私の所はワゴンオンリーと、夢のようなシチュエーションでした(笑)

本当にこの日は、色んな意味で暑かったですね。

コメントへの返答
2009年5月10日 21:23
どうもです!

なるほど、ワゴンオンリーやGHオンリーなど、アテンザも発売7年になって、母数が増えたんだなぁ、と改めて感慨ひとしおですね。
以前だったら考えられない状況ですもん。

確かに、暑い一日でした♪
2009年5月11日 0:15
遅ればせながら、昨日は暑い中お疲れ様でした。

短い時間でしたが貫太郎.さんのアテンザを拝見でき、大変いい刺激なりました。ただ、高鳴る物欲が抑えきれません(>_<)オフ会は楽しいのですが、誘惑も隣り合わせなのでホント~に困ります(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 0:39
どうも遠路遥々、なのに早い時間に到着で、お疲れ様でした。

少しは参考にして頂けました?
何せ、外観は殆どどノーマルで、もっぱら内装ばかり弄ってるし、今回はあまり内装を参照して頂く機会がなかったなーと思ってたので(^^ゞ
2009年5月11日 7:28
オフ会お疲れ様でしたm(__)m
貫太郎さんの車今回は外見以外はちゃんと拝見できなかったので、次回楽しみにしています
コメントへの返答
2009年5月11日 22:03
どうもお疲れ様でしたm(__)m
なにせ短時間で失礼してしまったので、あまりゆっくりお話も出来なかったですからね…(^^;)
こちらこそ次回宜しくお願いします。

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation