• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

冬桜

冬桜 先週になりますが、冬桜を見てきました。
僕は初めてですが、みなさんご存知でしたか?
普通に春先にも咲くそうですが、11月~12月初にも咲くんだそうです。









まだ紅葉しきっていませんでしたが、今はこの季節ですよねぇ。





まるで花咲爺さんのようですが、まさに満開でした。





満月の下、幻想的な光景でした。


ブログ一覧 | なんでも | 日記
Posted at 2009/11/07 23:34:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

完全に田舎暮らしに(=^x^=)♪
rescue118skullさん

誰にだって、誇れる郷土の味がある ...
tompumpkinheadさん

MK-1ボディカバー必要無くなった。
ベイサさん

中央道・諏訪湖SAで休憩.☕
すっぱい塩さん

期待が大きすぎてがっかり
ターボ2018さん

【グルメ】魚! 肴?🐟
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 23:42
寒桜ってヤツですかね~?
何だか桜を見ると暖かいホンワカした気分になりますね♪

余談ですが『花咲爺さん』と聞くとこのフレーズを思い出します。
「悪いお爺さんに連れて行かれる犬が言った一言」

『はなさんかじじい!』

下らなくてすいません…。
コメントへの返答
2009年11月7日 23:49
ちょっと調べてみましたが、寒桜は春先のまだ寒い時期に咲く桜を言うそうなので、ちょっと違うようです(^^;)
桜が咲いてるのに寒い、って何だか変な感じで、思わず風邪を引いちゃいそうでしたよ(^^ゞ

何だか、谷村新司のラジオ番組のネタのようですね(笑)
昔この手の駄洒落を沢山仕入れてた事を思い出します(^。^)
2009年11月8日 0:09
こんばんは、マル運です。

冬桜・・・秋桜と寒桜なら見に行ったことがありますが・・・

それも夜に見に行かれたんですね~
寒くなかったですか???
コメントへの返答
2009年11月8日 0:13
マル運さん、こんばんは~

なるほど、そう考えたら、真夏以外は一年中何らかの桜が咲いてるようですね(^^ゞ

いやぁ、先週末は寒かったですよ。
確かこの時は6度くらいだったと思います。。
2009年11月8日 8:41
下の写真ホント幻想的ですね。

ここはどちらでしょうか?

最近、年取ったせいか、植物に興味が・・・・

そろそろ盆栽?
コメントへの返答
2009年11月8日 21:01
どこだっけなぁ~

ごめんなさい、僕も歳のせいか記憶力がめっきり落ちて地名が思い出せません…(^^;)
場所は秩父の奥の方なんですが(^^ゞ

最近、あまり盆栽って見聞きしなくなりましたが、趣味としてへ普通にあるんですかね?(^。^)
2009年11月8日 10:41
なにをそんなロマンチックなことされているんですか?!w

ホントは、この桜を見ながら、○体盛り&酒盛りですよね?w^^
コメントへの返答
2009年11月8日 21:02
ロマンチックですか~
それは勿論、旅立つ男の瞳にはロマンの欠片が必要ですから(笑)

春先なら○体盛り出来るんでしょうが、先週のあの寒さでは凍死必至ですよ(^^;)
2009年11月8日 12:41
りゅうぼんさんは、○の部分に 男 って書き込んでもOKですか?

とアホな話は置いといて
(^_^;)

冬桜というものを初めて聞きました。紅葉と同じ時期に咲く花は綺麗なんでしょうね~
北海道の桜はまだ半年先です…その時は新しく加わった一眼で収めてみたいな~と思います。
まずは冬を越えねば
(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月8日 21:05
それは、りゅうぼんさんと兄平さんの師弟コンビにお任せしましょう(笑)

僕は女の人の方がいいです(^。^)

僕も今回初めてでした。
同じ場所に紅葉もあるので、不思議な光景でしたよ。
北海道では桜の時期も遅いでしょうしね。
でも、沢山綺麗な景色があるじゃないですか♪
↑のマル運さんのブログを見てると、猛烈に北海道に行きたくなります。
2009年11月8日 22:36
あれ・・・


おかしい。ここは貫太郎さんのブログの筈なのに・・・あれ??
もう一回確認してきま~す(^^)/


確認してきました(笑
もみじの写真、構図も含めて色合いも綺麗ですね。
冬桜は見た事ありませんが春とは違った空気感がやはりいいですね(^^)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:07
あれ…


ここはりゅうぼんさんのブログですよ(^^)/

って、遠慮はいりませんから、お二人で絡み合ってください(笑)


でも確かに景色や花や写真メインのブログはかなり珍しいかも(^^ゞ

そうなんですよね、花の背景の空の色が、春先の色とは違うなぁと思いました。
最後の写真、本当は月がくっきりと丸かったんですが、コンデジではこれが限界っぽいです(>_<)
でも、そっちの世界には渡りませんよ~

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation