• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

R&Dセンターオフ

R&Dセンターオフ 今日は久しぶりに快晴で、まるで初夏のような日差しの中、マツダR&Dセンターでオフ会が開催されました。
参加者23台でしたが、この駐車場にはちょうと良い台数のようです。
お天気のように穏やかな一日を過ごす事が出来ました。
参加されたみなさん、どうもありがとうございました。
レポ詳細は他の方にお任せするとして、雰囲気だけ。




















獲物は誰だ!?
ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2011/05/14 23:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

プチドライブ
R_35さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 23:49
はゃ№2 (笑)
お疲れ様でした♪

天気予報では涼しい一日のハズが、思いっきり暑かったですね~
首が日焼けで大変な事になってますw

念願のGH R&Dオフが無事開催できて、ホッとしています ^^;
6月・7月のオフは参加者側で、楽しめそうですね (^.^)
コメントへの返答
2011年5月15日 1:13
お約束ですから(笑)
中身はありませんが(^^;)

昨日の天気予報と逆転しちゃってましたね。。
きっと明日が大変かと(^^ゞ

やはりR&Dは関東のマツダ聖地ですもんね。
未経験の方にも一度は体験して頂かないと、ですよね(^。^)
2011年5月15日 0:23
お疲れ様でしたー!

いやー、暑かったですね。
ビンゴ大会の時だけ、冷ややかな空気を作れた事に満足していますw

次の地元開催の際の幹事は誰だろー?w
コメントへの返答
2011年5月15日 1:14
どうも大任、お疲れ様でしたm(__)m

いえ、あのビンゴ大会のおかげで、心身ともに涼しくなれました(嘘です)w

次は段々オフ会にも慣れてきた↓さんとか?(*^_^*)
2011年5月15日 0:32
お疲れ様でした^^

またもや2次会に行けなかったので、
次回こそは(><)
コメントへの返答
2011年5月15日 1:16
どうもお疲れ様でした(^。^)

いやぁ、大黒PA、普段ではお目にかからない車が沢山いて面白いですよ♪
ただ、あまりに自分達がノーマル過ぎて、焦りますが(^^ゞ
2011年5月15日 1:23
皆さん、ブログアップが相変わらず早いですね!
やはり情報は速さですね!
という事で、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年5月15日 1:26
お疲れ様でした(^。^)

拙速ってことわざ(違)通りですよ(笑)
と言うか、疲れで頭が回ってませんが(^^ゞ
2011年5月15日 11:04
いいですね!
その楕円の真ん中にAZで乱入したかったですw
コメントへの返答
2011年5月15日 23:20
てっきり大黒にはお見えになると思ってたのですが…(^。^)
2011年5月15日 19:18
昨日はお疲れ様でした!
本当に暑かったですよね。
家に着いて鏡見てびっくりしました。鼻がトナカイみたいになってましたよ(>_<)

またお会い出来る日を楽しみにしております(^O^)
コメントへの返答
2011年5月15日 23:42
どうもお疲れ様でした!
また、朝早くからお手伝い頂き、ありがとうございました。
奥様にもよろしくお伝えくださいね。

しばらく毎月オフがあるそうなので、よろしくです(^^)/
2011年5月15日 20:24
昨日はお疲れさまでした!

天気に恵まれて楽しい一日でした♪
まさかあのカメラマン達を撮影していたとはww
コメントへの返答
2011年5月15日 23:44
どうもお疲れ様でした!

ホント、それまでの数日に比べ、良いお天気になって良かったですね(^。^)
あ、いえ、canaryさんが何を狙ってるか気になりまして…(笑)
2011年5月15日 20:58
お疲れ様でした!
ホントにホットな一日になりましたね^^

往復1000km走破でヘトヘトになりましたが、
オフ会に参加できて良かったです♪
コメントへの返答
2011年5月15日 23:52
お疲れ様でした!
本当に色んな意味で熱かったですね(^。^)

さすがに日帰り往復1000Kmは大変だったと思います。
さぞやお疲れでしたでしょうね。
どうもありがとうございましたm(__)m
2011年5月15日 21:51
オフ会お疲れ様でした。
天気も良く素晴らしいオフ日よりでしたね。
本当に参加できなくて残念です。

私の賞品をゲットされたようで…w
あれ、J-WAVEのパクリノートです(爆)


コメントへの返答
2011年5月15日 23:56
結婚式お疲れ様でした。
ここ何日かのお天気が嘘のように晴れ渡って、良いお日柄でしたよ。
結婚式にも良いお天気でしたよね(^。^)

わざわざビンゴ賞品だけの参加、ありがとうございました♪
会社のノベルティなんて凄いですよね(^^)/
2011年5月15日 23:36
こんばんわ~。ご無沙汰ですm(_ _)m。
オフ会主催者お疲れ様でした。
一年ぶりのオフ会と自分はR&Dが初めてでしたので、うれしかったです。

今回は貫太郎さんの"NEX"がじっくり見れませんでしたが、次回はじっくり見させて下さいませ~。
また"Z"にも伺うこともあるかと思いますが、その時にでも・・・(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月15日 23:59
昨日はどうもお疲れ様でした&朝早くからお手伝い頂きありがとうございました!
だっくさん、そんなにオフ会久しぶりでしたっけ?
R&Dはそう簡単に出入り出来るところでもないのですし、良いですよね♪

え、だっくさんはNEX狙いだったんですか?(*^_^*)
Zでもどこでもお気軽に呼び出してくださいね~
2011年5月16日 9:48
お疲れ様でしたー(*´∀`*)
参加できなくて残念・・・

一番下の画像吹きましたw
コメントへの返答
2011年5月16日 23:01
どうもです~
いやぁ、大黒だけでもとお待ちしておりましたのに(^。^)

中々チャーミングですよねw
2011年5月16日 11:09
幹事業務おつかれさまでした
R&Dの中に入ってみたかったので楽しかったです^^
寝不足で行ったせいかあまり記憶が無いんですよね:(;゙゚'ω゚'):
一番下のスナイパーさん…
特に向かって右側の人はエロオーラが出ているのですが普段何を撮影しているのか気になりますw
コメントへの返答
2011年5月16日 23:05
お仕事の合間を縫っての参加、どうもありがとうございました(^^)/
記憶がない…そう言えば僕も一日あっと言う間で、いったい何をやっていたのか良く解りません(笑)
そうなんですよね、実はフロアを上がる前に被写体探しをするとお話しされていたので、誰を写そうとしてるのか、探ってみたんですよ(^。^)
2011年5月16日 18:04
お疲れ様でした!
楽しまれたようで羨ましいです。
先代アテの時からR&D来訪目論んでますが、どうも縁がないようで・・(^^;
そのうち『兄平犯科帳・夏の陣』でもありそうだからそちらに期待して・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 23:07
どうもです♪
おお、そうでしたか、さすがに広島からの遠征では、日程があわないと厳しいですよね(^^ゞ
でも、そうであれば、兄平さんに日程調整してもらって、R&Dオフを強行しちゃうのも手ですかね(^。^)

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation