• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

戦国自衛隊と新作模型

戦国自衛隊と新作模型 勝手に録画してくれるレコーダーが今回チョイスしたのが『戦国自衛隊1549』。

半村良原作も中学の時に読みましたし、千葉チャンはじめとするJACが活躍する前作の『戦国自衛隊』も、薬師丸博子扮する武者が見たくて(当時ファンだったので)、封切時に映画館に見に行った記憶があります。

僕はてっきりリメイクだと思っていたのですが、原作とも前作とも全く違った作品になってました。
前作は人間臭く泥っぽいんですが、今回のは理屈っぽく真面目な印象ですね。
これも時代なんでしょうかね。
まあ、当時の映画は人間臭いものが多かった気がしますが(^^ゞ

考えてみると、当時はSFモノが大流行で、NHKでも眉村卓のドラマをやってましたし、結構色々と読んでました。
昔からすると、近未来の21世紀になりましたが、携帯電話やPCのように空想の産物が現実になるものがある一方で、宇宙旅行も世界政府も未だに叶いませんし、我々の服装も銀色のボディスーツにはなりませんね(笑)

『戦国自衛隊1549』はやれ原作と違うなどと細かい事を気にしなければ、本物の自衛隊車両が多く出てきて楽しめました(^。^)
特に写真にあるように、作ったばかりの87式偵察警戒車と96式装輪装甲車も登場してましたので、塗装の参考にならないかと、(こちらは)細かくチェックしてました。
これ、もう十数年ぶりでしょうか、超久しぶりにエアブラシを引っ張り出して塗装したものです。

滅多に模型に汚し塗装をしないのですが、装甲車のタイヤがピカピカだとカッコ悪いので、タイヤを中心にウェザリングをしてみました。
あと、新しい自衛隊車両など、エッヂの塗装が剥げたりしないだろうと、ドライブブラシはあまりする気はなかったのですが、映画で注意してると結構エッヂが光ってるので、その内ドライブラシもしてみようと思ってます。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/06/05 23:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年6月7日 22:25
まったくもって同感ですw

小学生の頃は21世紀と言えば
そりゃ全員銀色スーツで、
車は透明なチューブの中を走っているとばかり
思っていました。

同じようなイメージを持っている人が多いのですが
そのソースはなんだったのか思い出せません。

ドラえもんとかの影響でしょうか(笑
コメントへの返答
2011年6月8日 21:13
そうですよね~

確か、ドラマとかでなかったでしたっけ?
未来から来たお姉さんが銀色のスーツ着てるみたいな。
あと、例えばレナウンのCMだったかな、リンゴ・スターが銀色スーツ着てた記憶があるんですけど(^^ゞ

ドラえもんなんですかね?(笑)
当時の少年向け雑誌とか本なんかの、未来はこうなる、的な読み物にも良く出てた気がします。

今の子供向け雑誌にそんな記事あるんですかねぇ?
あ、そもそも子供向け雑誌も廃刊になってるのか…(^^;)

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation