• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

東京モーターショウ

東京モーターショウ







シナリ







タケリ






SPIRITS R






BRZ





ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2011/12/09 22:03:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年12月9日 22:37
はやっ!(笑)
コメントへの返答
2011年12月11日 18:26
ほら、僕は車しか撮ってませんから、整理が速く済むんですよ(笑)
2011年12月10日 0:02
今日行ったんですか?
実は、私も行きました・・・・。
コメントへの返答
2011年12月11日 18:27
ええっ!?
y.nさん帰国中なんですか??
まさかトヨタブースのどこでもドアで?(^。^)
2011年12月10日 1:29
BRZは地元企業だしFRだしMTあるしそそられます(*´∀`*)
SINARIとTAKERIがFRにMTだったら速攻買いなのですがFFなんかなぁと…
コメントへの返答
2011年12月11日 18:29
BRZは某翼氏が触手を伸ばしてるようなので、被りそうですよ(^。^)
TAKERIが次期アテ明確みたいなので、SHINARIはFRで出るんじゃないですかね?
2011年12月10日 3:53
シナリがこのままでてくれれば、欲しいですね~♪
ゆーすけさんと同じで、MTのFRなら本気で考えちゃいます(^^;
コメントへの返答
2011年12月11日 18:35
エンジンがどうなるかでしょうけど、MT、FRは多分出るでしょうね。
もっとも日本仕様でMTがどうかと…(^^;)
2011年12月10日 16:42
86よりもBRZの方が個人的には好きですね~
でも低重心が売りのスポーツカーの割にはタイヤとフェンダーの隙間が…( ̄∇ ̄; アリャ?
コメントへの返答
2011年12月11日 18:37
そもそも86って名前が…
これを決めた人のセンスが??です(^^;)
隙間は、どうぞご自由におさげください、ってメッセージでは(^。^)
2011年12月11日 9:08
生タケリがカッコよかったですね☆
スカイアクティブのディーゼルも乗せる噂があるそうで楽しみです♪
コメントへの返答
2011年12月11日 18:37
ディーゼルは間違いなく搭載してくるでしょうね(^。^)
ガソリンエンジンが今のところSKYは2.0系しかないそうで、今後どうなるか気になるところです。
2011年12月11日 22:00
撮った車はUPしたやつだけなんですね。

UPしていない大量の車以外のブツは・・・個人観賞用でしょうかw
コメントへの返答
2011年12月11日 23:02
そーゆーのが見たい人はsnakさんのところでたっぷり鑑賞させてもらってきてください(笑)

でも、実は、それをやってたのは同行者のボ……さん、、、そう言えばアップされませんねwww
2011年12月13日 15:50
結局仕事で行けませんでしたw
いや、行かなくて正解!だって、見たら欲しくなるから(笑(負惜しみ
個人的にはボディ・エンジンをダウンサイジングしたセダンを出して欲しいですねw
コンパクトカーでは物足りないので、5ナンバー2000ccで良いのが出ないかな~と思ってます。
欲を言えばMT有りで!
まぁ、そのサイズでカッコいい車を望むのはもう難しいですかねw
コメントへの返答
2011年12月15日 23:08
あら、残念でしたね~
でもモーターショウはまだ未発売の車なので、割り切って見れば大丈夫ですよ(笑)
オートサロンだと、思い切り物欲が刺激されるでしょうけど(^。^)
そうなんですよね、まあ、安全基準が強化されてるから仕方ない面はあるのですが、昔は1600、1800もあれば動力性能は十分だったし、ボディは5ナンバーサイズでしたからね。
車幅がネックになっちゃうんでしょうけど。。。
2011年12月13日 19:52
はじめまして。

写真の色、構図がリアルで、クルマのワイド感やラインが現れていて、とてもカッコイイですね!!
私は、結構暗めで撮影してしまったり、こういった雰囲気では撮影できていないので、Blogを拝見して、現地のことがちょっぴり蘇ってきました♪
コメントへの返答
2011年12月15日 23:18
どうもコメントありがとうございます。
取り急ぎアップしただけで、特に文章をつけずにいたので、申し訳ない次第です(^^;)

またお褒め頂きありがとうございます。
F soundさんのブログを拝見していて、綺麗な写真やブログのセンスをされているなぁと率直に感心していたので、少し照れ臭い感じがします(^^ゞ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation