• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

内装コンソール周り一気に完成形に

内装コンソール周り一気に完成形に ようやくLIBERALからMTシフトブーツ(イルミ用)が届いたので、ずっと手元に置いていたイルミノブ、PIT STOPの取付を行いました。
ついでに灰皿照明用のウェッジ灯を交換、シフト周りの樹脂パーツに黒フィルム貼付を行ってます。



サザンプトンから届いたイルミノブ、ショップのページでは赤革の写真になってますが、実際には黒革銀ステッチです(^^ゞ

赤糸で縫い直そうかと考えていたのですが、Autoexeのステアリングカバーのように、既に銀糸が縦に縫い付けてあるところを、交互に締め付けるタイプの縫い方だったので、諦めて交互に縫っている上から赤糸で縫い付けておきました。
どうせあまり見えないし(^^;)



右が純正、左がイルミノブですが、フォントの太さと未発光時の字色が異なります。
若干イルミノブの方が高く、10gほど純正の方が重いですが、ほぼ誤差範囲ですね。
ハーネスにはドイツ製とありました。




灰皿照明用のT5ウェッジを赤LEDに変更しました。

欧州仕様は、全てウィンドウスイッチがコンソールにあるのでしょうか(電熱シート用スイッチ?)、説明書にはコンソールのウィンドウスイッチ照明用カプラーにイルミノブカプラーを割り込ませるように書いてありますが、灰皿とシガーの間のダミーのカプラーに割り込ませるだけです。
(写真手前がイルミノブ用カプラー)
この辺り、前期用オプションと同様のようです。



アンバーと言うより、赤LEDの色ですが、まあ仕方ないですね。
お値段も送料込みで前期純正オプションの半額程度なので、お得感があります♪



あと、こっちは外装ですが、M'Z CUSTOM リアアンダースカート装着の前後です。

【装着前】



【装着後】



TypeRS標準装着のサイドアンダースポイラーのデザインにマッチするように、フロントバンパースポイラー・リアアンダースカートをデザインしています。
と言う事なのですが、色が黒だとスカートとバンパーの区切りが解りにくいので、あまり違いが解りにくいですね(^^;)
取付も少し苦労しました。
両面テープは貼り直さないといけないかも。。
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2011/12/18 21:13:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年12月18日 23:01
イルミノブなんてあるんですね!!
着々とDIY進んでいますね~♪
あちらの方も進めてくださいね~(笑)
コメントへの返答
2011年12月19日 23:09
もうある程度脳内構想が膨らんでるので、そこまではやらないと仕方ないようです(笑)
ようやく900Km超えました♪
とは言え、慣らしは3000Km目標らしいので、もうしばらく続きます(^^ゞ
2011年12月19日 10:27
シフトノブって後期はOPから外れちゃっていたんですか?
赤ステッチにするには上から赤ペンで(以下略
コメントへの返答
2011年12月19日 23:10
前期のオプションカタログをじっくり見た事はないのですが、雑誌なんかで見かける限りでは相当減ってるんじゃないですかねぇ。
糸だけ塗る事も考えましたが、まあ目立つものでもないので(笑)
2011年12月19日 11:43
これいいですね!
実物を見るのが楽しみです^^

ただ、一つ突っ込むとしたら、まだまだやる事が残っているのに、
「完成形」っという言葉は間違いかと^^
コメントへの返答
2011年12月19日 23:12
さすが光物の巨匠の琴線には響くものがありますね(^。^)

いえいえ、取り敢えずそうは言っておかないと、歯止めが利かないから(笑)
2011年12月20日 0:32
(ーΩー )??? ちょっと考えるとナゼ
リアだけなんしょ。。。


コメントへの返答
2011年12月21日 21:52
勿論バックシャンだから(^。^)
って、実はType-RSはフロントとサイドはエアロ付なんですが、リアだけノーマルのままなんですよね~

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation