• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

多機能搭載 リバース連動ハザード取り付け

多機能搭載 リバース連動ハザード取り付け DIY Style(1、2)って雑誌を買って、正月休みに眺めてたのですが、ハザードスイッチのイルミが点滅とか、スイッチのちょん押しでサンキューハザード(ハザードが数回点滅)とかってパーツを知って興味を覚えてました。
でも、それぞれ毎に3、4千円みたいな金額がちょっと高いなぁと思っていたところ、パーソナルCARパーツと言うショップから、これら機能+リバース連動ハザードが搭載されて2千円と、格安に感じる価格の商品(多機能リバース連動ハザード制御スイッチ)が提供されていたので、躊躇なく購入しました。

最初、ウィンカーLED化した時に購入したリレーから、ハザードスイッチとウィンカー信号を取るつもりだったのですが、リレーのハザード信号はプラスコントロール(スイッチONで12V)で、この商品(THZD-01)はマイナスコントロール(スイッチONで0V)のため、慌ててプラスコントロール用のTHZD-02を買ってしまいました。
実は、もう少し調べてみたところ、ハザードスイッチ自体はマイナスコントロールだったので、THZD-02は未開封のまま返品させて頂きました。

ハザードイルミ線を調べていたところ、通電している信号線があったのを覚えていたので、後から「アッそう言えば、、」と気付いたんですよね。

あまりちゃんと手順を残していませんが、取付方法は整備手帳をご参照ください。


これだけの機能がついて、2千円なら充分満足です(^。^)
ハザードで挨拶するのに2秒ほどスイッチオンオフのため、手を添えておかないといけないので、プッシュスイッチワンタッチの方が断然楽ですからね。
普段それほど使う機能ではありませんが、ハザードイルミの点滅はけんつーさんのBMでもそうだったように、欧州車では標準でもあり、それが手軽に実現できるだけでも良い感じです♪

ちなみに、プッシュスイッチ自体はエーモン始め、結構種類があるのですが、意外と写真のようなイルミ付の自動戻りプッシュスイッチって市販では殆どなかったです。

あと、取り敢えず、これを見つけて以来、購入取付に邁進してたので、実績を探す余裕もなかったんですが(笑)、改めてみんカラを検索してみると、エイトやアテンザでこれを取り付けた方はいらっしゃらないようですね。
ミラー格納やアンサーバックは実績があるようですが。
製造元はデミオは紹介していますが、エイトでも利用可能(恐らくアテンザでも問題ない)と言う事で、レポートしておきます。
関連情報URL : http://www.p-c-p.co.jp/
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2012/03/05 23:21:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 13:13
着々と進化していますね。
&結構気になるパーツです。
自分のは、時間が止まってます(爆
帰国までに皆さんの進化を参考に
妄想させていただきます。
コメントへの返答
2012年3月6日 23:06
どうです、中国で走る車ばかり見てると、無性に自分で運転したくなったりしませんか?
帰国されたら、これまで抑えていた分、一気にあれこれしちゃいそうですね(^。^)
2012年3月8日 0:30
順調にDIY進んでいますね~♪
ハザードイルミの点滅って、以前に貫太郎さんに指摘されるまで気がついていませんでした(*゚▽゚*)
別途、1タッチ3ターンシグナルって機能があるんですけど、ウインカーの点滅回数は自分で決めたいので使用してましぇん(笑)
コメントへの返答
2012年3月8日 21:57
お蔭様でようやく終わりが見えてきました(笑)
まぁ確かに、あれは昼間は解らないし、夜だってわざわざハザードスイッチを眺めたりしませんしね~
でも、ウインカーランプは点滅するんだから、ハザードイルミも点滅するのが自然かも。
あら、僕は一緒に買えば送料無料だったから、ワンタッチウインカーのパーツも手元にありますよ(^^ゞ
ただ、仕様があわず、ポン付け出来ないのでまだつけてません。。
サンキューハザードと違って、手元で一瞬の操作だし、あまり必要性は感じないんですけどね(^^;)

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation