• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

GTR見て来ました

GTR見て来ました ここ数日バタバタして、何とかブログアップはしてますが、皆さんのところの徘徊がおっつかない状況です、ごめんなさいね(>_<)

さて、先ほどアップした、新型アテンザ情報をディーラーで聞いた後、明日で閉園の東京ムツゴロウ王国に行ってきて、帰りにカレスト座間に寄ってGTRを見て来ました♪

でも、写真をご覧になって解るとおり、車の周囲3mくらいの距離を置いたところに赤いテープを張り巡らしてあり、そこから内側には立ち寄る事が出来ません(^^;)
おまけに写真に写ってる警備員さんが睨みを効かしているので、赤テープを潜ってドアを開いたり、ボンネットやトランクを開ける事もままなりません(^^;)
なので感想としては、これがGTRなんだ~、って程度しかありません(^^ゞ

きっと東京モーターショウで苦労を重ねて遠くから見られた方には感慨深さがあったと思うんですが、僕の場合普段行き慣れてるカレストで普通に見たせいなんでしょうね(^^;)
明日まで座間と幕張のカレストに展示されているそうなので、お近くの方はお立ち寄りになってご覧になってみてください~(^。^)
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2007/11/25 01:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ガレ⑦。
.ξさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2007年11月25日 8:44
う。
東モでは至近距離で眺めてきましたが・・・(実は2箇所で展示していたんですよ。2階にもありました)
コメントへの返答
2007年11月25日 10:39
ああ、確かに2階で見られた方は並んだものの近くで見れたそうですよね。
銀座の本社ショールームにも飾ってあるそうなので、そっちで見てみようかとも思っていたのですが、とても近くで簡単に見れたので拍子抜けした面もあります(^^;)
2007年11月25日 9:57
東モで揉みくちゃにされながら見てきました。
性能は凄いですよね。助手席でいいので一度体験してみたいです。

幕張にも展示してあるんですか?
今日のプチオフ、駐車場混んでるかなぁ…?
コメントへの返答
2007年11月25日 10:42
そうなんです、幕張にも今日まで展示されているみたいですよ。
ゆすけさんみたいに東モで苦労して見られた方からすると、かなり拍子抜けするほど空いてると思いますよ。
まあ、昼間だとそうでもないのかも知れませんけど、僕が見た6時半頃だと数人まばらに見てるだけでした(^^ゞ
2007年11月25日 12:47
こんにちは。
な~んだ、って感じですね。。。
もっと普通に展示してくれてたらいいのにとも思えなくも無いですが、話題の車なので混乱を避けるために苦肉の策なんでしょうね。
カレストなら遠くも無いので行って見たいですが、昨日今日と風邪でダウン…。
布団の中でミノムシになりながらコメ書いてます。。。
銀座行けば普通に見れるのかな??
コメントへの返答
2007年11月25日 20:50
こんばんは♪
色んな方が体験されたTMSの混雑振りから、万全の体制を取って混乱を避けたのかも知れませんね。
でもこの状態だと杞憂だったでしょうか…(^^;)
最近寒暖の差が激しくて体調崩しやすいですよね。
大丈夫ですか?お気をつけてくださいね!
↓にけんつーさんが書いておられますが、銀座だと各色が見れて、車内も見れるそうです。
2007年11月25日 17:36
赤いテープが張り巡らされている上、ガードマンですかぁ~

こんな車、仮に自宅にカーポートがあっても、防犯カメラ設置に加え、警備会社と契約していても、怖くて夜も眠れませんよ。きっと。

レーザ光線で侵入者が一線を越えたのを感知したら、GT-Rからマシンガンが自動的にでてきて威嚇射撃みたな・・・

少々、大げさすぎるような気もしますが、これも演出の一環かな~


コメントへの返答
2007年11月25日 20:56
ひょっとするとTMS同様の混乱を想定して、このような体制にしたのかも知れませんが、それほどアナウンスされてた訳でもないからでしょう、僕が行った時はガラガラでした(^^ゞ

確かに演出もあるかも知れませんね~。
日産がかなり力を入れて売り出し方も考えてる訳で、他の車と同じように並べたらインパクトがないでしょうしね。

でも考えたら車体価格800万円弱の車は、外車ディーラーに行けばざらにある訳で、それを考えたら触らせたり車内に入らせない展示は、ちょっと神経質過ぎる印象を受けました(^^;)
2007年11月25日 19:24
銀座のショールームは全ボディカラーがあって、触り放題(らしい)のに、
随分とセコイ展示ですねー。
中くらい見せて欲しいですよね!
コメントへの返答
2007年11月25日 21:06
そうなんですよね、TMSの大混雑を尻目に、銀座本社ではゆったりと触れると聞きました(^^ゞ
カレストでも随分ガラガラだったので、せめて空いてる時間くらいは車内を見せてくれても良いんじゃないかと思いましたけど、何でなんでしょね?
2007年11月25日 22:24
こんばんはw
GT-Rは、僕にとって乗る車ではなくて見る車です(笑)
エンジンルームなどは見られないのですね。見られても、シールドされてて解らなそうですね。。明日まで展示ですかw(°0°)wでも行けそうにないです><。
先日、ハイパワーな車に乗らせて頂いたのですがステアリングやブレーキング・・・全てにおいて追いつかないです(゚〇゚;)最近は、キビキビ走る車に目が移ってますw
コメントへの返答
2007年11月25日 22:37
こんばんは!
僕にとってもGTRは見るための車ですね(笑)
ただ観賞用だったら、欧州の車の方がボディラインが綺麗かも知れませんけど…。
最近、ハイパワー車が花盛りですが、やはり走らせる場所を選びますし、公道で性能発揮するとあっと言う間に免許の点数が減っちゃうし(^^ゞ
本当は、身近にすぐに性能を使い切れる車が、操縦するには楽しそうな気がします♪
2007年11月27日 22:50
そうまでする車かぁ…って感じではあり
ますが…(;´∀`)
でも最近はマナーの悪いのが多いのでそ
んなのもひつようなのかもしれませんね
ぇ。
展示車は傷だらけって話も良く聞きます
し。
そ言えば東モのマイバッハもまったく近
づけませんでした。
コメントへの返答
2007年11月29日 1:09
そうなんですよね~。
僕も普段あまりマスコミ見ないからアレなんですが(^^;)、かなり宣伝の仕方、売り方を凝らしてるらしいので、それも理由としてあるのかも知れませんね。

まあ、確かに綺麗なままだったら新古車でも500万円以上の値打ちがあるんでしょうし(^^;)
2007年12月6日 23:34
お疲れ様です!
自分はまだ現物を見た事ありません。
何だか、今日?にまだ開通されていない首都高のトンネル内で発表会があったとか?
う~ん、どうなんですかね、NEW GTR..
もうちょっと親しみ易いイメージにした方が良いと思うのですが..
コメントへの返答
2007年12月13日 23:01
お疲れ様です!
その内GTRも普通に見られるようになるかも知れませんね。
スペックやハードウェアの技術はかなり優秀なようですが、パッケージングと言うか、エクステリアなどに強く惹かれる雰囲気が少ない印象を受けました(^^;)

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation