• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

リアスピーカー取付

リアスピーカー取付
4/1 ラリーオフィシャルで伊豆に行ったのですが、久しぶりの伊豆でもあり、もう4月だから少しは春の伊豆らしさを感じられるかなぁと期待していました。 (ちなみに僕の伊豆のイメージって、海と温泉なんですが(^^ゞ) でも、僕の担当部署が天城峠で、スタートと担当位置とゴール(修善寺)と、山 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/03 23:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年03月26日 イイね!

移植モノもようやく終焉に

移植モノもようやく終焉に
ようやく大体内装系のDIYが片付いてきたタイミングで少しずつ暖かくなってきたので、GHアテンザからの最後の移植である、スピーカーの取付を手掛けています。 一応去年末の時点で脳内では段取りはしてあって、写真のようにリア用のバッフルは購入済みだったりするのですが、加工等まで手が回らず、これまでずっと ...
続きを読む
Posted at 2012/03/27 23:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年03月24日 イイね!

初めての エイト オフ会

初めての エイト オフ会
Hiroshi.さんにお誘い頂き、初のエイトオフ会に参加してきました(^。^) 乗り換えたのが晩秋だったので、あまりエイトではオフ会自体参加してませんが、エイトだけのオフ会も初ですし、やはり刺激的でした。 自分的にはマフラーとか車高はもう少し先まで封印するつもりなんですが、良いなぁと思う事しきり ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 21:35:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年03月22日 イイね!

RX-8コレクション

RX-8コレクション
納車からはや半年、一昨日6か月点検でミッションオイル・デフオイルの交換も済ませるような状況ですが、ボチボチと集めてきた8のミニチュアカーが大体揃ってきました。 GG、GHのアテンザの時も大体目に付けば買ってきましたが、どちらも新たに出るのを買う状態でしたけど、8はこれまでと違って製造終了直 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/22 23:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年03月22日 イイね!

大団円 ~カレスト座間閉鎖~

大団円 ~カレスト座間閉鎖~
ずっと寒い日が続いていたのと、週末毎に天気が崩れたり、プライベートで色々忙しく、しばらく寄っていなかったのですが、ボーさんから連絡があって久しぶりにカレスト座間に足を運んでみました。 闘牛なきあとの中華料理でお昼して、帰ろうとした時にふと写真のような張り紙がある事に気付きました… 年末の用品 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/22 23:28:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2012年03月16日 イイね!

さよなら、愛しい人

さよなら、愛しい人
以前、レイモンド・チャンドラーのマーロウシリーズにハマって、愛読していた時期があったのですが(出版日を見ると20年ほど前)、村上春樹訳で"Farewell, My Lovely"(旧題「さらば愛しき女よ」、新題「さよなら、愛しい人」)が出ていたので、久しぶりに読んでみました。 ちなみに、ロンググ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 23:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでも | 日記
2012年03月08日 イイね!

蒼の英雄

蒼の英雄
僕は昔からシミュレータ系ゲームに目がなくて(と言うかシミュレーション系のゲームしかしないかも)、PCの前、マイコンと呼ばれている頃から、ゲーム専用機に至るまで、シミュレータ系のゲームがしたいから、H/Wを入手していた気がします。 一番最初の体験は、大阪万博の日立館だったか、フライトシミュレーター ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 23:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんでも | 日記
2012年03月03日 イイね!

多機能搭載 リバース連動ハザード取り付け

多機能搭載 リバース連動ハザード取り付け
DIY Style(1、2)って雑誌を買って、正月休みに眺めてたのですが、ハザードスイッチのイルミが点滅とか、スイッチのちょん押しでサンキューハザード(ハザードが数回点滅)とかってパーツを知って興味を覚えてました。 でも、それぞれ毎に3、4千円みたいな金額がちょっと高いなぁと思っていたところ、パー ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 23:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年02月28日 イイね!

30年目のギター

30年目のギター
定年退職を迎えられる方の送別会がありました。 趣味で管楽器を長く続けておられる方で、記念に演奏をなさる事になっていたのですが、急に伴奏があった方がやりやすいとの話になり、なぜか僕の所にお鉢が回ってきて、猛烈に固辞したのですが、なぜかギターを弾く羽目になりました(^^;) 人前でギターを弾くのなん ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 23:38:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2012年02月25日 イイね!

カラーメーターフィルム貼付

カラーメーターフィルム貼付
白文字のメーターは今流行りなのかも知れませんが、8は他が殆ど赤照明なのにメーターだけ白なのが気になっていました。 CYBERSTORKからRX-8用のカラーメータフィルムが出ているのですが、可変レッドゾーンは未対応とあり、前期用なのか良く解らなかったため確認してみたら、後期未対応のようです。(今 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 22:45:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation