• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2006年08月06日 イイね!

世界チャンプ

大騒ぎになったこの一戦、僕は惰眠さんのところにも書いた通り、元々全く興味なかったのですが、あまりにも連日連夜TBSが取り上げるので、嫌でも認知せざるを得なくなり、毎晩のようにスポットでやっていたNEWS23の後の時間はTVを切ってました(^^;)

ヒールもビッグマウスも、そういうキャラ設定で売り出そうとしていたのでしょうし、格闘技ではままある事なので、まあしかたないと思いますが、それには実力が伴わないと格好がつきません。
そもそも気になったのは、計量の際の対戦相手への非礼です。
挑発と非礼は違いますからねぇ(ーー;)

試合自体も全然気にしてなくて、会社帰りに立ち寄った電器店のテレビでちょうど1Rのダウンのシーンが映っており、なんだ、やはりブラフだったのかと。
帰ったらもう殆ど終わりかけでしたが、やはり一方的にやられまくりで、解説者も半ば諦め気味のコメントを残していたのが、あの結果です。

僕みたいな興味なかった人間にまで注意を惹かせたと言う意味では、TBSの作戦は見事適中しましたね。
ただあまりにも効き過ぎてしまって、写真にあるように抗議の電話が殺到したようです(^^;)
まあ、このコラムにもあるように、TBSがこぞって持ち上げようとしていた訳ではないのでしょうけど。

世界チャンプがいかに…なのかは、このサイトに色々情報がまとまってますので、興味がある方はご覧下さい。

Posted at 2006/08/06 10:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2005年09月17日 イイね!

運動会

いやぁ今日は忙しい日でした(^^;)まずは、
夏が終わった途端に(今日は暑かったですね)運動会のシーズン。
既に近くの中学校では運動会をしてました。早いですね~。

思ったのですが、運動会の演目って、まあ時代差や地域差があるのでしょうが、今のこの辺のそれは、ずいぶんソフィスケートされてるように感じました。
僕の中学なんて、騎馬戦はともかく、棒奪いや棒上旗奪いなど、多分海軍兵学校の伝統が流れて来たような、激しいものが多かったです(^^ゞ
かと思うと、お決まりの、照れ恥ずかしく、でも好きな子が待ち遠しいフォークダンスがあったりね(^^;)

今日は、中学生が綱引きしてる姿を見て、彼ら彼女らの可能性とか、パワーを感じました。
目的に向かって頑張る姿って良いですね(^^)/
たまには仕事以外にも目をむけないとですね。
Posted at 2005/09/17 23:52:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2005年06月20日 イイね!

ヨコハマボウル&コンフェデ杯

ヨコハマボウルはテレビ録画で、コンフェデは前半まで実況を見てました。
アメフトの方はパンサーズにミスが多く自滅、って感じでした。
サッカーは、メキシコ戦とは打って変わって攻めまくってましたね。
メキシコ戦ではディフェンスラインが深く、ミドルシュートを決められてしまいましたが、その反省か、高い位置でボールに寄せていたので、修正されたようです。
ただ、日本FWの永遠の課題かも知れませんが、シュートが枠に飛ばずに得点の予感がしない。。。。
動きが良く、ディフェンスするFWはシュートへの強引さが足りず、シュートに持ち込むタイプのFWは逆のようで、どうにも難しそうですね。
Posted at 2005/06/22 02:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation