• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

sa-toru組史上最悪の戦場…

sa-toru組史上最悪の戦場…あいにくのお天気ながら、こるっちさんの強い祈願のおかげか、奇跡的に晴れ間も出て、無事カートオフが開催されました。
詳細は他の方にお譲りするとして…(^^ゞ

くみちょ自ら、最低でもガストのトリプルハンバーグ+山盛りポテト+デザートを欠かさないフードファイターであるのが影響しているのか、組内には数多の武勇を誇る強兵揃いです。
そんな勇者達に立ち塞がったのが、『特大ジャンボエビ天丼』要塞。。

合計8人の戦士がこの要塞にチャレンジしました。
え?僕ですか?僕は従軍記者の役目を冷静に果たすべく、エビ天丼セットを頼んだんですが、くみちょから「一体何しに来たんじゃい!ゴラァ(#`Д´)o」との激しい叱責を受けました(^^;)


今回は、従軍看護士のみゅさんがすぐ横で待機しているので、もし志半ばで倒れるような事があっても、心臓マッサージで蘇生してくれるはずです(^^)/





満を持して運ばれてきたこの8つの巨大な食べ物らしき物体を目にした途端、かなりの兵士が内心戦意を失い、早くも厭戦気分が漂ってます…
「コレは飾り物か?」「宴会の出し物なのか?」


まず、およそ3合、茶碗6杯分くらいあろうかと思われる白飯の厚い城壁に阻まれ、近付く事さえ容易ではありません。
少し食べ進んでも、すぐに甘い天ツユと天ぷら油の十字砲火に前進を阻まれます。
また、何と言っても、城壁の上に鎮座している巨大天ぷら榴弾砲の存在感に圧倒されます。
衣が厚く、たっぷりと油を吸い込んで、食べ進む胃をこれでもかと言わんばかりにズンズンと直撃します。
最後は、単調な味の波状攻撃…
わずかばかりの漬物や味噌汁と言った支援兵器も、重厚な敵の包囲網に阻まれ補充がなく、もはやsa-toru組独立旅団は孤立無援に陥っていました。
くみちょは最後の望みとして、水をかけて流し込むと言う、新作戦を試みましたが、あえなく敗退。。


結果、数々のメタボオフ開催を誇る同盟軍のhiroshiさんがえび1尾を残して完食、前回も苦しみながら完食した(▼▼メ)さんが、最後閉店圧力がかかる中で何とか完食、と言う戦果を上げましたが、これまでの輝かしい戦果からすると、完全なる負け戦と言っても過言ではないでしょう。。

多くの修羅場を潜り抜けたhiroshiさんの口から「最悪」との言葉が出るほど、激しく辛い戦いだった事を報告してレポートを終えたいと思います。

もう、しばらくは、デカ盛り攻略戦は見送られると思いますので、希望する人は各個撃破願います(笑)

Posted at 2009/05/25 21:47:57 | コメント(17) | トラックバック(1) | たべもの | 日記
2009年05月11日 イイね!

Red Bull

Red BullここのF1が調子良いし、どんなものか試しに飲んでみました(^。^)

いわゆるありがちな健康ドリンクっぽい感じですが、特に身体に変化ありません(笑)
即効性はないようです(^^ゞ
Posted at 2009/05/11 23:09:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2008年06月27日 イイね!

海軍カレー カツ?

海軍カレー カツ?帰省時に、こんなものまで出てるんだ!?と思って買ってきました。
海軍にイカフライがあったとは思えませんが(笑)

多分旧社名大塩するめが社名変更したんじゃないかと思いますが、幼少時から慣れた味ではあります。
昔は旧海軍マニアなんて言うと右寄りに見られて煙たがられたものですが、隔世の感がありますねぇ。
Posted at 2008/06/29 00:01:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2008年01月09日 イイね!

唐辛子です(^^)

唐辛子です(^^)僕としては珍しく久しぶりに食べ物の話題です。
今週月曜、仕事始めの日に、職場のメンバー何人かと、辞めた人何人かで、池袋の四川料理屋に行ってきました。

グローバリズムの影響で、システム開発も例外なく中国との交流が増え、僕はまだ行ってないのですが、大連とかに出張してる人達が病み付きになって、日本でも本格四川が食べたいと言う事でこの店が選ばれました(^^ゞ

ホント、殆どの料理が辛いのなんの(^^;)
この写真の料理、辣子鶏(ラーズージー)と言って、ハマってる人が多いんですが、写真に写ってる赤いのは唐辛子、その中に鶏の唐揚げがわずかに埋もれてるような状況です(苦笑)
おまけにスパイスとして山椒が丸々入っていて、猛烈な刺激でした。

僕は元々胃腸が強い方じゃないので、次の日はしばらくお腹が緩んでましたね~(^^ゞ
辛いのが好みの方は、ゼヒチャレンジしてみてください♪
Posted at 2008/01/09 23:59:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2007年08月09日 イイね!

ドンペリ続き

別にドンペリに興味があるわけでは全くないのですが(笑)、たまたま見かけた記事にまたドンペリが出ていたので御紹介しておきます(^^ゞ


お祭りで"ドンペリ"初体験!? 麻布十番納涼祭りでドンペリをグラス売り
だそうです。

東京・麻布十番のカジュアルイタリアン「カフェ ラ・ボエム麻布十番」(経営:グローバルダイニング)は、24日から26日にかけて同店一帯で開催される「麻布十番納涼まつり」に、「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 1999」のグラス売り屋台を出店する。価格は1杯2,000円。高級シャンパンであるドン ペリニヨンのグラス売りは非常に珍しく、また屋外での販売は国内ではほとんど例がないとのことだ。

マキシムドパリにカキ氷だけ食べに入るのは勇気がいりますが、屋台でグラス一杯だけ注文するのは恥ずかしくも何ともないですよね(笑)
興味がある方はいかがでしょう?
Posted at 2007/08/09 00:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation