• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2006年05月08日 イイね!

品達丼行ってきました

連休中にオープンした品達丼に行ってきました。
基本的には昼食の選択肢が増えて喜ばしいのですけど。

取り敢えず行列の少ないお店を選んで、待つ事数分、まあオープンして間もなく、多少待たされるのは仕方ないと我慢するのですが。。
店員が二人、どちらもどう見ても素人、客捌きが全く慣れてないのが見え見えで、案内が遅かったり、片付けが滞ってその分更に待ち行列が出来るのは、まあ手際が悪いと我慢できるんですけど。。

注文品を出す順番が滅茶苦茶で、後から入った人に先に出すのはひどすぎます。
一緒に行った連れが、僕と同じ物頼んだにも関わらず、この順番間違いのために、更に5分以上待たされてました。
それがそこかしこで起きているんですけど、お昼の時間帯はたった3種類しか用意してないのに、どうしてそんな事態が起きるのか、理解出来ませんでした。

どっかあまり人通りのないところでひっそりオープンした店なら、まあこんな事があっても理解しますけど、あれだけ大々的に宣伝してるのに、この状態はどうなんだろう?と思ってしまいました。
プロデューサーなりが開店前に、味付けやらサービスやら事前チェックしないんでしょうかねぇ。。
Posted at 2006/05/10 01:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2005年12月18日 イイね!

クリーミーいちご

クリーミーいちごホント寒い日が続きますね。
今日はサッカーのコーチで午前中外にいたのですが、晴れていたものの凄い風で震えてました。
まあ、関東はまだ雪が降らない分マシですけどね。

先週の予告通り、インナーハンドル部にレザーを貼りました。
殆ど目立ちませんが(^^ゞ まあプラスティックのままだと感じる、指が触れた時の嫌な感じがなくなったので良いかな、と。

さて、不二家のクリーミーいちごを試してみました。
見た目やメーカーから受ける印象よりも甘みは抑えてあり、わずかに酸味を感じます。
でも、この手の飲料だと、JTの苺オレが一番ですかねえ(^。^)
空気が非常に乾燥してますので、みなさん、水分を摂りましょうネ(^_-)
Posted at 2005/12/19 00:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2005年10月24日 イイね!

シアトルラテ

シアトルラテ何でも、生産体制が取り切れていない、とかで限定入荷になっているらしい、スタバのシアトルラテがたまたま入ったコンビニで一つだけ残っていたので、物は試し、と購入してみました。
ふうむ、確かに160円程度で売っている、この手のコーヒーに比べると、ちゃんとスタバらしい味ですね。
ただ、、やはりインスタント臭と言うか、カップ臭みたいなのが少し口に残る気がします。。
50円多く出すなら、スタバ店頭で買った方が良いかなσ(^_^;)アセアセ...
Posted at 2005/10/25 00:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2005年10月16日 イイね!

蓼食う虫も、

うさださんちで噂のマックグランですが(笑)、
今日手持ちのクーポン券の期日が近くなったため、マクドに寄ったところ、隣のカウンターでなんと、そのマックグランを単品で購入して持ち帰ってる人がいました(^^ゞ
多分発売されて2年ほど経つんじゃないかと思いますが、未だに第一線で活躍してるところを見ると、やはり好きな人もいるんだよなあ、と改めて実感しました・・(^^;)

そう言えばTSUTAYAで、懐かしのメロディーを手に取って収録されてる曲を真剣に確認してる若い女の人がいて、こんなCD借りるのはきっと僕が最若年だろうなあ、とちょうど思ってたところなので、これにもかなりびっくりしました(^^ゞ
Posted at 2005/10/16 22:06:08 | コメント(1) | トラックバック(1) | たべもの | グルメ/料理
2005年09月11日 イイね!

バトン受けました

☆やす☆さんからフードバトンを頂きましたので書き込んでみます。

Q1.次のメニューに調味料はかけますか?

①目玉焼き → 醤油ですね。子供の頃はウスターソースもかけてましたが。

②納豆   → タレがついていればタレ、なければ醤油です。

③冷奴   → 醤油ですね。

④餃子   → タレがついていればタレ、なければ醤油(+酢+ラー油)。

⑤カレーライス→子供の頃は親の真似をしてウスターソースや醤油や卵を試した事も。今はしません(^^ゞ

⑥ナポリタン→ 粉チーズが好きです。

⑦ピザ   → 何もかけませんが、たまにタバスコを。

⑧トマト  → マヨネーズかドレッシング。子供の頃は砂糖。

⑨サラダ  → チーズ系のドレッシングが好きでした。後はマヨネーズかな。酸っぱいのは苦手。。

⑩牡蠣フライ→ あればタルタルソース。なければトンカツソースかお好みソース。

⑪メンチカツ→ トンカツソースかお好みソース。

⑫コロッケ → ウスターソース。

⑬てんぷら → あればてんつゆ。なければ醤油をパラリと。

⑭とんかつ → トンカツソース。


Q2.それが一般的だとわかっているのに苦手な組み合わせは?

あまり好き嫌いないのですが、、
手巻き寿司に紫蘇、かな。
紫蘇は得意じゃないですね。

Q3.バトンを廻したい5名は誰ですか?
特に指名いたしませんので、興味ある方受け取ってくださいm(__)m
Posted at 2005/09/11 23:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべもの | その他

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation