• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

更に詳細が、


Carviewにも横浜のR&Dセンターの写真がわんさかUPされました(^^ゞ
そろそろ別のネタを書くつもりだったんですが、取り敢えず一旦中締めとして感じた事を書き留めておきます。



サイドビューですが、Cピラーの傾斜が5ドアの方がなだらかで、セダンの方が切り立ってるのが比較すると解ります。

まず、エクステリアについてですが、僕はあまり現行と新型との違いをとやかく言うつもりはなくて、古くはサニーエクセレント、ランサーセレステから始まり、マイカーとしてもコルディア、インテグラと続いたハッチバックの流麗なスタイルが好きなので、そのラインであれば、メーカー問わずウエルカムなんです。
いくら現行のアテンザが気に入っていてもいつかは乗り換える時が来るし、その時にこの基準にフィットする車があるかどうかなんですが、今回再度アテンザに流麗なスタイルの5ドアハッチバックが用意されたので、次期マイカーの最有力候補って感じです。

現行でもそうしてきたように、細部に気に入らないところがあれば、DIYでどうにでもなりますからね(^^ゞ
でも、ボディスタイルとかドア構成だけはどうにもならないので(笑)

さて、本題です。
4WDが6速、その他は5速ATとあります。
VWのDSGのような変速機をちょびっとだけ期待していたんですが、まだ出てきませんかね。
同時に4WDが出るようですが、NAなんでしょうね。
レギュラーガソリン対応も、懐には優しいでしょう。燃費とガソリン代とで差がつくかどうかは解りませんけど。


やはり濃色が似合ってますね。
現行と比べてかなりちりが小さく収まってる気がします。
特にグリルからボンネットに続くラインは、成型とちりの兼ね合いが大変だったんじゃないかと思いますが、上手く処理されていると思います。


トランクルームの広さ、周りの処理は現行とあまり変わらないようです。


内装は、ダッシュボード辺りのプラスチッキーさは随分良くなった印象を受けます。
サイドブレーキがアクセラ状に直立していますが、これは、momoのPitStopに交換したいですね(笑)
シフトノブももう一つ、ステアリングに瘤も欲しいです。
それ以外は良いと言うか、現行で一生懸命変えてきた部分は改善されてるように見えます。
ただ、エアコンスイッチの並んだパネルの質感がちょっと。
どうせならここも黒木目で統一した方が良いかなと。
ナビの位置は現行の方が良いと思いますが、2Dinを収めるには仕方なかったのでしょう。
メーターフードの出っ張り具合と、センターコンソールが一連になだらかにダッシュボードからコンソールボックスまで続いているのは好みです。
5ドアのペダルはオプションのアルミのようですが、形状が現行と同じに見えます。


他の細部は現行ととても良く似ていますね。
(リアシート周り、エンジンルームなど)


シート形状もあまり変わっていないようです。
セダンとワゴンは最上グレードなんでしょうか、革製で、5ドアはセンター以外が革のようです。
ワゴンの内装の白黒コンビネーションは綺麗ですね。


XaCARの開発主査コメントでは、新型は高速ツアラーの性格を重視したそうですね。
以前ちょっと書きましたが、僕もそう想定していたので、きびきび走ったり、ジムカーナに持ち込むってよりも、のんびり飛ばす、ような使い方になるかな、と。
そうすると、2.5L NAでも充分なのかな、とも思ってます。
とは言っても、高出力仕様も気になりますけど(^^ゞ
Posted at 2007/10/04 00:15:31 | コメント(13) | トラックバック(1) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 3456
78 910111213
141516 17 18 19 20
212223 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation