• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

新型オプション設定情報

yuro-chiさんにリクエスト頂いた、新型アテンザのオプション情報を整理しておきます。

まずはベースとして25S 5ATのキーレスじゃない、リトラクタブルキー仕様が税抜きで234万円なんですが、クルーズコントロール、DSC、トリップコンピューター、ステアリングシフト、MP3対応CDプレーヤーが標準で付いてきます。
後は組み合わせになっていて、例えばキーレスだとプッシュボタンスタートになって、撥水機能にオートライト、レインセンサーワイパーがクリアビューパッケージとして一まとめ、これにLEDドアミラーウィンカー、以上が必ずセットで付いてくるようになります。
キーレス&プッシュボタンスタートが40千円、クリアビューパッケージが23千円、LEDドアミラーウィンカーが10千円、あわせて73千円がどれかを選択すると必ず発生します。
プッシュボタンスタートとか、オートライト、レインセンサーなんて要らないと思うんですけど、キーレスや撥水機能は欲しいですしね…(^^;)

メーカーオプション(受注生産)として、ハイウェイパッケージ(クラッシュセーフティシステム+クルーズコントロールシステム、リアビークルモニタリングシステム)210千円、カーテン&フロントサイドエアバッグ65千円、これにサンルーフがセットで145千円、リアスポイラーレス-35千円と言った感じです。
AV類は、HDDナビ220千円、これにBOSEがついて290千円、オーディオ仕様の6連装CDプレイヤーのBOSE仕様85千円、オーディオレス(4スピーカーあり)は-30千円です。
ただし、オーディオレスはトリップコンピューター、クルーズコントロールが付かなくなるようですね。
現行後期型と同様、何かパーツの取り付けで機能するようになるかも知れませんが、ちょっと歓迎できない仕様と思います。

やはり2Dinをどのように使うか、選択肢が増えた分悩みそうですね。
BOSEは8スピーカーで、フロント・リア左右、ツィーター、センター、ウーファーになり、中々良さそうですが、コーンは純正然とした紙で安っぽく見えます(^^;)
後付でツィーター、センター、ウーファーを入れる事を考えると、オーディオBOSE仕様は魅力的ですね。
6連装CDを後でナビに交換出来ると良さそうですが。

ナビを色々見ていたのですが、今のXYZで充分満足していて、逆に最近のナビだと、PC上のMPEG動画を見るためには一旦DVDに焼く必要があったり、CDをかけて一旦ナビのHDDに取り込んだり、って仕様がイマイチに感じます。
XYZのように、PCと連携出来るナビはないんでしょうかね。
地図更新も、PC経由で都道府県別に出来る仕様がありがたいんですが。

最近のナビの売りである、VICS以外の携帯を使った渋滞情報も、結局通信費が嵩むので、そこまでの必要性を感じませんし、地デジフルセグ対応を競い合ってるように見えるのですが、僕の場合、小さいナビのウィンドウではワンセグで充分に感じました。
それでもこれまでのアナログテレビ放送に比べれば段違いですしね。
そうそう、今まではフィルムアンテナや車外アンテナの配線の取り回しがDIYで大変だったんですが、デジタルだとアンテナ小さくて、フロントウィンドウでも殆ど気になりませんし、おまけに2Dinになったので、自分でのナビ取り付けは簡単そうですね~♪
Posted at 2007/12/04 23:54:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 45678
9 101112131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation