• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

プチDIYとまだまだ続く泥濘ぞ…(^^;)

プチDIYとまだまだ続く泥濘ぞ…(^^;)デイライトなど照明周りを変更した際の配線が剥き出しのままになっていたのですが、外気温が上がってきた今日この頃なので、ダメージを受ける前にキチンと整理しておきました。
コルゲートチューブを赤にすると気持ちスポーティーになりますが(笑)、用品店で買うと2千円近くするところ、通販で買えば送料込みで1千円もしませんね。
タイラップも赤や青にして、脳内馬力は5PSほど上がりました(笑)



一方の内装ですが、もう終わりと思っていたところ、シート貼付部の気泡が目立ってきたので、急激な温度差のためだろうと思ってやり直したんですが、二日も経たない内に猛烈な気泡が出来てしまいました。




でも、良く考えてみるとピラーに貼ったスターメタルはもっと厳しい条件であるにも関わらず、気泡は目立って出来ていません。




どうも原因は温度差ではないのではないかと思って調べてみたところ、この手のフィルムは空気を通さない一方、ポリカーボネートなどのプラスチックはアウトガスと言って、成型後しばらく気体を放出するそうで、それが起因して気泡になるそうです。


こちらも結構出来ています。



こちらは施工後しばらく経つのですが、いくらか気泡が出来てはいるものの、作業したばかりのエアコンパネルやナビパネルほどではありません。
恐らく、表面を銀塗装してある分、ガスの排出量が少ないのではないかと推測しています。


って事で、メタル系でない(通気性の良い)フィルムを施工すべく、素材の再検討に入りました(^^;)
グレー系でしょうかね。
ダイノックもどうしても浮いてきてしまうので、あわせて再施工かなと。

内装はほぼ終わりのつもりだったのに、中々そうは問屋が卸さないようです(^^ゞ
Posted at 2010/05/04 19:45:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2010年05月04日 イイね!

オーナメントプレート、リターン

オーナメントプレート、リターン以前、試しに購入して適合しなかったため、実はデミオ乗りでもある某氏の元に嫁入りした事のある
Valenti オーナメントプレート ですが、今回適合車種が大幅に増えたようで、GHもラインナップに加わったため、早速装着してみました。



ボディカラーが黒なので、エンブレムの影が青いだけで、殆ど変化してないように見えますが(^^;)、まあ、そこが良いかな、と。

【Before】


殆ど変わりありませんよね(^^ゞ


カラバリもこれまでのブルーだけでなく、レッド、ピンクも追加になったので、ボディカラーが赤系、白系、グレー系でも選択しやすくなったのではないでしょうか。



あと、あわせて、ステアリングオーナメントプレートが追加されています。



個人的にはどちらかと言うとこっちの方が興味があったのですが、残念ながらGHは適合がありません(>_<)
GGは適合ですので、GG乗りの方、お試しにいかがですか?
店頭にサンプルが貼ってありましたが、プチプチした手触りで気持ち良かったです(^。^)
信号待ちとかで押してると、気が紛れて良いかも知れません(笑)
Posted at 2010/05/04 18:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5 6 78
910 11 12 13 14 15
16 17 181920 2122
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation