• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

Jリーグとセリーグ続き

新聞にセリーグ騒ぎの経緯がまとめてあったので、転記しておきます。

3月16日 巨人激励会(都内)
 渡辺恒雄巨人会長(読売グループ本社会長・主筆)
  「開幕を延期するとか、プロ野球をしばらくやめるとかいうのは俗説」

3月17日 セリーグは予定通り25日開幕すると発表

3月22日 高木文科相 4月中の東電、東北電管内のナイター自粛要請
 滝鼻巨人オーナー
  「開幕はお上(政府)が決めることじゃない」

3月26日 セリーグオーナー会議 セパ同時開催、ナイター・東京ドーム自粛
 加藤コミッショナー
  「批判は甘んじて受ける」
 新井選手会長
  「まずは、お騒がせしてファンの方におわびしたい」



新井くんが一番まともに見えますね。

昨日書いたように、ナベツネがあーだーこーだ言ってる時には既に、Jリーグは延期とチャリティマッチ開催を決めてたわけです。
トップがアホやと…と言うところでしょうが、そう言えば、星野監督がまた野球はサッカーに負けた、と発言してるそうですね。


いずれにせよ、こんな人たちがトップである会社がメディアを左右してる訳で、とても社会の木鐸でありえる訳もなく、僕が主張してるような、ある特定の意図を持った印象報道などお手の物なんだろうなぁと思います。
読売に大きな影響力を持った正力松太郎がCIAのエージェントであり、原発を推進してきたのは有名な話です。


例えば、日本の戦後復興にアメリカは無償協力した みたいな話を誰もが信じていると思いますが、実はそうではないと知りましたけど、興味深いですねえ。

気になって、今誰もがありがたがっている、Operation"Tomodachi"の実態も、調べてみたところ、こちらも自衛隊の出動状況と比べてみると興味深い事が解りました。
やはり印象報道されてますが、機会があれば、そのうちご紹介を。
先日ご紹介したスクランブルの事例同様、数字の裏付けをしていなければ、印象付けるのは容易いのです。

あと、横須賀以北の米軍基地の軍人家族や軍属たちは多くが帰国している話の裏付けもあるようなので興味のある方はリンクからどうぞ。
Posted at 2011/04/01 01:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うところ | スポーツ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
2021 2223 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation