• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

カラーメーターフィルム貼付

カラーメーターフィルム貼付白文字のメーターは今流行りなのかも知れませんが、8は他が殆ど赤照明なのにメーターだけ白なのが気になっていました。

CYBERSTORKからRX-8用のカラーメータフィルムが出ているのですが、可変レッドゾーンは未対応とあり、前期用なのか良く解らなかったため確認してみたら、後期未対応のようです。(今はサイトが前期と訂正されてます)
面倒な事はあまりやりたくないし、ちゃんと車種別取説とか見ながら作業したかったのですが(笑)、仕方なくフリーカットシートを買って、完全DIYする事にしました。

詳細な手順は整備手帳をご覧ください。
途中紆余曲折はあったのですが、最後はパネルをばらして、裏側から文字を貼り付けています。
ロードスターのメーターではありますが、AWDさんのサイトが非常に参考になりました。

一応GHのメーターを意識して、外周のゲージは青、文字は赤にしてみました。

【変更前】



【変更後】


夜は少し暗いかな、って感じですが、まあアナログメーターなので、針の位置でざっと認識しますし、文字自体は目で追って読む事もないですからね(^。^)
昼はちょっと明る過ぎたのが、ちょうど良い感じになりました。
色目も、元々のメーターの赤色にあっているので、かなり自然な感じです。

ただ、取り付けてみて解りましたが、普通のフィルムなので、愛用してる3Mとか中川ケミカルとかの透過フィルムでも良いんじゃないかと。。
色目も豊富にありますしね。
まあ、もう次はないと思いますけど(^^ゞ


針の位置ですが、何度かやり直す事になりました(^^ゞ
水温計はそもそもがかなりアバウトなメーターだし、今はCAMP2で水温が解るのであまり問題がないのですが、燃料計の針位置は結構重要なので。

あと、8のメーターはかなり凝っていて、文字盤自体にグラフィックが入っているのもそうなんですが、カーテシ連動で白LEDがメーター盤を照らし(今回意識するまで解らなかった(^^ゞ)、イグニッションONで針位置が0になり、エンジン起動であるべき場所に動くようになっています。
Posted at 2012/02/26 22:45:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
56 7891011
12 1314151617 18
192021222324 25
2627 2829   

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation