• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

新型アテンザスペック比較

デザインや内外装は既にみなさん論評済なので、僕は特に触れませんが、一言で言うと、グリル以外は良い感じでしょうか。
グリルは社外に変更出来るでしょうしね。
内装はかなり良さそうです。
今週末、筑波で実車を見てきます♪

個人的にはもうフル4ドア4シーターは要らないので、シナリかこのアテンザのクーペカブリオレでも出ればと願ってます(^。^)


今回驚いたのが、SKY-Gの2.5Lが出るって事で、早速GHアテンザとのスペック比較をしてみました。
同じセダンとなると、25EXになるのですが、ホイールだけ18インチの25Zで比較してます。


           GHアテ   新型アテ
全長        4735     4865
全幅        1795     1840
全高        1440     1450
ホイールベース 2725     2830
トレッド      1550     1595/1585

排気量       2488     2488
圧縮比       9.7      13.0
馬力        170/6000  192/5700
トルク        226/4000  256/3250
ミッション     5AT      6AT/6MT
ホイール     225/45R18  225/45R19
            (25Z)
車重        1420     1410
CO2排出量    181.4     151


こうしてみると、かなりのサイズアップにも関わらず車重がステイ、高圧縮比、フラットトルクでハイパワー、インチアップに6速化と、スペックだけ見ても魅力的な感じです。
スペックだけ比較すると、単純に走行性能もアップしてるんじゃないかと思いますが、GGアテと比べると、もう別のクルマになった感じはしますね(^^ゞ
お値段がどうなったかにもよりますけどww
Posted at 2012/08/29 23:49:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation