• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

アイドリングストップ

どうもアイドリングストップについては皆さん不満に思ってらっしゃるようですね(^^;)

今日も例えば交差点に差し掛かった時、進行方向の信号は赤だけど歩行者用信号が点滅から赤に変わりつつあり、もうじき信号が変わると解るので、完全停止しない程度にそろそろと徐行したところでエンジン停止、すぐに信号が青になると言う事が何度もありました(>_<)

考えてみたら、僕はMT車に乗ってる時のアイドリングストップには何の不満もありませんでした。
クラッチ切ったらアイドリングストップになると言う明確さで、ちょっと長い時間停止すると思えばクラッチ切って、ニュートラルに入れて、サイドブレーキ掛けると言う一連の作業を無意識にするので、その時にアイドリングストップになるのは全く違和感ありませんでした。
再度クラッチを踏んだらエンジンが始動するのもごく自然です。

で、思ったのですが、サイドブレーキ掛けた時にアイドリングストップになれば問題ないのでは、と。
今はサイドブレーキも電動なので、システム的にも特に問題ないように思います。
せめて現状の制御とサイドブレーキ連動とが切り替え出来るようにならないかなぁ。
Posted at 2020/05/30 22:56:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2GC | クルマ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation