• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2005年06月30日 イイね!

スタイリング

勿論美的感覚って人それぞれだと思うのですが、アテンザを見て格好良いと感じる人は多いようで、これまで何度もそれを体験してきて、これは私の車歴の中でも初めてで、正直感動しました。
購入したばかりの時、駐車場に停めていると、BMWから降りてきたお父さんが子供に向かって、「お、アテンザだ、格好良いよな」と話してたり、知り合いのウルグアイ人など、前から後ろから舐め回すように見て、「すごい!」と唸っていました(^。^)
格好良いと感じる感覚は世界共通なんだなぁ、なんて思っちゃいましたが。
ある程度行き渡った最近でも、カップルの彼女が彼氏に「こんなクルマが良いなぁ」とか信号待ちの交差点で話してるのが聞こえたりして、嬉しかったり悔しかったりです(^_^;)
Posted at 2005/07/01 00:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2005年06月29日 イイね!

レイニーステーション

関東は久しぶりの雨でした。
特に西日本は、雨不足にならないよう、梅雨は梅雨らしくあって欲しい、と願っています。
(子供の頃良く断水を経験しましたが、やはり困りますよね。農作物にも影響が出るし)
さて、以前から角松敏生のライブアルバムで、表題の曲について、いいなぁ~と思っていたのですが、改めてオリジナル曲を聴いてみたい(ちゃんと歌詞を知りたい)と思い、鈴木茂のオリジナルを入手しました。
(有名なギタリストですよね。僕にとっては、吉田拓郎のアレンジやバックバンドなどで馴染みが深いです。)
歌自体は、ボーカルの線が細くて角松敏生の方が迫力があるのですが、アレンジ自体はどちらも殆ど同じで、と言うか角松敏生がアレンジもコピーしてる訳ですが、センス良いです。
このような「すごく有名ではないけど良い曲」ってありますよね。
こう言う曲を聴いてると、幸せな気持ちになります。
他に雨にまつわる曲で、すぐに思い浮かべるメロディーラインの綺麗なJポップスと言うと、
レイニーデイハロー:須藤薫
雨の日は家にいて:山下久美子
ガールフレンド:杉真理
なんかでしょうか。
何かお勧めの曲などありましたら、教えてください。
Posted at 2005/06/30 00:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2005年06月28日 イイね!

少し堅い話になりますが、

このところ、靖国参拝問題やサイパン訪問など、色々動きがあるのですが、ちょうど「かくて、太平洋戦争は終わった(川越重男著)」と言う本を読んでいて、A級戦犯について、深く考えさせられていたところでした。
すると、タイムリーに
http://www.asahi.com/column/wakamiya/TKY200506270133.html
と言うコラムを発見し、唸らされました。
特に感心したのは、賀屋蔵相の責任の取り方ですね。
戦陣訓についてなど、色々思うところはあるのですが、この辺で。
Posted at 2005/06/30 00:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政経 | ニュース
2005年06月27日 イイね!

良心的

少し前の話ですが、星光産業というメーカーの「7色コースター」を購入したところ、初期不良(故障)と思わしき現象に遭遇しました。
サービスセンターに電話し、確認したところ、不具合と思われるので着払いで良いので送ってください、との事でした。
すると2、3日ほどでお詫び状と共に修理されて返送されてきて、かなりの速さに驚いたのですが、同社の商品が2点同封されていたのにもびっくり。
ちょうどその前にM社製の電気シェーバーが購入後10ヶ月ほどで故障し、当然保障期間なので修理してもらったのですが、そのすぐ3週間後に再度故障・修理を繰り返しました。
1回目の故障はともかく、2回目は修理したばかり、と言う思いもあるので、繰り返さないようお願いしますと書いた手紙を同封したのですが、修理から戻ってきたシェーバーには何にもそれに対しては触れられていませんでした。
まあ、会社規模によって、予め定められた対応内容が異なり、そこからはみ出した応対が出来なかったりと言う事情なのでしょうが、同じようなタイミングで起きた故障対応だけに、1ユーザーとしては色々と考えさせられる出来事でした。
Posted at 2005/06/28 00:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2005年06月26日 イイね!

BDTRIMSの内装トリム

BDTRIMSの内装トリム20日に届いていた、BDTRIMSの内装パーツを取り付けました。
一部コンソール周りを左ハンドル用の逆パターンで注文し、納期1ヶ月と言われていたのですが、2週間ほどで届いてびっくりでした。
色は随分悩んだのですが、HPで艶あり黒に近く見えたクロムにしたところ、実際はミラー銀でちょっとがっかり。
また各パーツの精度がアメリカンだなぁと思いました(^^;)
とは言いながら、特にコンソール周りは一体感が出ており、シフトパネルなどには結構細かい傷がついていたので、良いドレスアップになりました。
オーディオパネルはディーラーオプションのカーボンパネルの写真でも感じていたのですが、パネル部の色とスイッチ類の色とが異なると見た目が煩い印象になるようで、つけない方が全体の雰囲気は良いと判断しました。
チタンとクロムのマッチングは同じメタル色同士で、それなりにバランスが取れているようです。
(木目とかソリッド色だとおかしいでしょうね)
マツスピアテンザの内装は黒木目なので、この色を選択しても落ち着いた感じになるかも知れません。
関連情報URL : http://www.bdtrims-jp.com/
Posted at 2005/06/28 00:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/6 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
19 202122 232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation