• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2005年12月12日 イイね!

相変わらず

慌しくて、みなさんのところにコメント残せませんが、ぼちぼちと眺めさせて貰ってます(^^)/
さて、ETC前払いが廃止になるので入金しようと思ったら、IDとパスワード忘れて手続き出来ないんです~(><)
PDFを印刷して必要事項を記入して郵送しないと教えてくれないとかで、何ともデジタルとアナログの混じった時間のかかる手続きです。。

こりゃどうしてもIDパスワードを思い出さなきゃだけど、ひょっとして会社に置いてたんだっけかな。
それともマイレージの方が良いんですかね?
しかし、この忙しい中余計な手間だなぁ。

と言いながら、PCの買い替えを考えてたりします(^^ゞ
Posted at 2005/12/13 01:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんでも | 日記
2005年12月11日 イイね!

すっかりご無沙汰してますが

すっかりご無沙汰してますが相変わらず慌しい毎日でした。。
この週末は二日連続サッカーにデジカメ買い替え、レンタルしていたDVDを見たり、ADSL契約変更したりで、殆ど車を弄っていません。
かろうじて洗車しただけですが、一応先週触った内装周りの写真をUPしておきます。

グローブボックスのノブにもBDTRIMのパネルをつけてるのですが、あちらモノなので鍵の部分が丸くくりぬかれていました。
一応自分で余ったパネルを○状に切って埋めておいたのですが、いかんせん正確な○ではなく気になっていました。
そこにカモメマークのキーカバーを見つけたので装着しました。
さすがにピッタリで良い感じです(^^)/
Posted at 2005/12/12 01:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2005年12月06日 イイね!

夢のようなTBの世界

この間ディスカウントストアでみかけて気になっていたんですが、こんなの出たんですね、1/144のサンダーバード2号
子供の頃から大好きで、父親にせがんだからか、家にはサンダーバード秘密基地があったり、その後色々模型を作っては頭の中で空想を働かせていたんですが、2号の伸縮脚が再現されずに物足りなかったりしたものです。
(ここ数年で模型にてリアルなのが出てましたが)
それが、1/144スケールの大きさで、コンテナ内部が再現されたり、電動で脚が伸縮するなど至れりつくせりです。
以前、ジェットモグラがリアル電動化した時もかなり嬉しかったですが、思わず衝動買いしたい気になりました(^^ゞ
さすがに諭吉が1枚必要となると、すぐには手が出ませんけど(^^;)

このサイトを見ると、ジェットモグラもRC化されたようですね。
子供の頃なら、雪が積もった時に、その上を走らせたいとか、ドリルで雪を掘らせたいとか、色々妄想しただろうな、と思っちゃいました。
Posted at 2005/12/06 01:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2005年12月04日 イイね!

燃費向上しました

プラグ換装後、2度目のガソリン補給ですが、約580Km走行で約56L入りましたのでリッター10Kmの大台を超えました(^^)/
これは多分これまでで1、2を争う好成績だと思います。
今回、割と空いた道を走る事が多かったので、次回の給油時にも同様の成績が出ればイリジウムパワーへの交換が成功と判断したいと思います。

冷たい雨の中、内装張替えがほぼ完成しました。
(あまりの寒さのため写真はなしです(^_^;)
あと、照明系などもう少し手を入れれば、取り敢えず内装はしばらく打ち止めになりそうです(^^ゞ
Posted at 2005/12/04 22:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2005年12月01日 イイね!

ちょうど、

12月になりました、じゃなくって(^^ゞ
道路特定財源の話を見かけたので、おお!と読んでみました。
こちらです。
ふむふむ、って感じですね。
単に財源の話だけではなく、政治としての役割の都市と地方での富の再配分や環境の話まで広がっています。

そう言えば思ったのですが、首都移転の話ってどうなったんでしたっけ?
少なくとも政治機能はどこかに移転した方が良いような気がします。
政治と経済の中心が多少離れていても充分成り立つんじゃないでしょうか。
東京に住んでいては、それ以外の場所を考えた政治が出来ないのではないか、とそんな気がしました。
Posted at 2005/12/01 01:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんとも | クルマ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     123
45 678910
11 12 13141516 17
18 19 20212223 24
2526 27 28293031

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation