• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

どこまで続く泥濘ぞ(^^ゞ

どこまで続く泥濘ぞ(^^ゞまだまだやるべき事は山積です(^^ゞ
今日は午前中は家でやれる作業を中心に片付けます。

エンジンカバーの塗装や、写真のドアキーのカモメマーク貼付、リモコンキーステッカー貼付などです。
ようやく前車に少しずつ近付いてきました♪

大体片付いたので、暑い最中、2時頃いつものカレストに向かいます。
マンションの駐車場だと両ドアを開いて、寝転がって作業、って出来なくはないですが、かなり恥ずかしいので(笑)

やっとETC移設が完了、続いて解る範囲で配線系をやり直します。
要らないケーブルが這っていたり、タイラップの留め方がイマイチだったり、ナビの裏側にケーブルがのた打ち回っていたり、、出来るだけ修正しておきました。

またしても段々暗くなってきたので、急いでアクセサリ電源、イルミ電源、カーテシ電源を分岐して、アクセサリ電源に時計とルミアロマだけ接続します。


ここまでで今日はゲームセット。
これでようやくナビより上を外す作業は当面なくなりました(^^)/
あとは、後席フットランプ、カーテシ連動の光物を取り付けて、リアモニターへの配線に、電源系配線やり直しの続きまではやっておきたいです。
なんせ助手席側は配線がパツパツで、騙し騙し、色んなカバーで覆ってるような状態です。
すでにクリップが駄目になってます(^^;)

それでやっとサイドブレーキが移設出来るかな。
Posted at 2008/04/29 23:36:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2008年04月28日 イイね!

まだまだ続く手直しDIY(^^;)

まだまだ続く手直しDIY(^^;)今日はお休みを取って、車弄りの1日にしました(^^;)
朝から給油し、そのままカレストに行って、土曜の夜に雨天走行した汚れを落とすために洗車してやります。

折角休みを取ってまでやるのだから、気合を入れて、お昼もコンビニで買ってきたおにぎりで軽く済ませます。
やり残した作業の続きを済ませたところで七対子さんが合流です。
僕はこんなマイナス補正のDIYをやってました(^^ゞ

続いて、ETCをコンソールに移設するためにAピラーを外して、ETCアンテナの配線をやり直したり、あるモノを設置するためにフロントパネルを全部外したり。
やればやるほど、元々の業者の配線が雑なのが気になって仕方ありません(^^;)

段々陽が落ちて暗く寒くなってきたので、適当なところで閉まってお仕舞いにしました。
内装系の電装はまだしばらく続きそうです(^^ゞ
明日も続きやるかな。
Posted at 2008/04/28 23:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2008年04月21日 イイね!

内閣支持率急落だそうで、

例の後期高齢者医療制度が起因して、内閣支持率20%台にがた落ちだそうですね。
これやらメタボ特定健診やら、去年だったかな、中古家電売買の取り締まりやら、おかしな制度盛り沢山ですね。

でも考えてみれば、これらの法案を提出し、審議し、国会を通したのは今の内閣ではないので、まあ少し可哀想な気はします(^^;)
同じ与党で政権が継続してるので、責任を取る必要があるのは仕方ないですが。
もっと悪いのは、これら法案を提出した内閣、審議した国会に通した与党、まったく国民に知らせる義務を放棄してたように見えるマスコミだと思うんですけどね。

個人的には現内閣、別段良いとも思いませんが、夢想的で浮世離れしていたここ2代続いた政権よりもずっとマシな気はします。
Posted at 2008/04/21 22:11:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 政経 | 日記
2008年04月20日 イイね!

神出鬼没?今日は新山下(^^ゞ

神出鬼没?今日は新山下(^^ゞ今日も朝から大忙し(^^;)
いくつか用事を済ませ、長男が仮入部したサッカー部の練習試合が相模原方面の高校であり、駅から徒歩25分のところなので車で送り(女子高生群の中を歩く長男を見るとつくづく、ああもう高校生なんだ、と実感しますね(^^ゞ)、モスバーガーを食べつつスタンドに向かい給油して(燃費は9Km/Lくらい)、ディーラーで1ヶ月点検のオイル代とポジション交換工賃を支払い(結局お金かかりました(^^;)、ぎっくり腰をやって以来遠ざかっていた自分のサッカーを3ヶ月ぶりくらいにやってきました。
12月以降、1、2週間おきくらいに何かと通っていたディーラーですが(^^;)、ようやくしばらくは行かなくて済みそうです。
次回は6ヶ月点検かな。

サッカーも身体が動かず、少しやれば息が上がるので(^^;)、リハビリがてら30分ほどやって終了。
七対子さんからsa-toruさんと新山下にいると聞いていたので、遅ればせながら出かけます。

新アテスポ白乗りのboatfisherさんがいらっしゃったので、初めて(^^;)ウェルカムモードを体験させてもらいました。
試乗したときはドアはロックされてなかったので、ウェルカムモードにならなかったようです。

僕が着いた頃には既に七対子さんもsa-toruさんもほぼ作業終了でしたが、僕は地道な施工しました(^^ゞ

いくつかアイデア貯めてるので、しばらく小物DIYが続きそうですが、七対子さんの企画が成功したら、続いてもいいかな。
期待してます(^^)/
Posted at 2008/04/21 00:28:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2008年04月19日 イイね!

今日もプチ施工オフ

今日もプチ施工オフお天気が予報では悪かったので危ぶまれましたが、幸いもったと言うか晴れ間さえ覗いたので、恒例の座間に出かけてきました。

今回は、僕はヤフオクでゲットしていた小物の装着、七対子さんは中々な大物装着でした。
僕は前のブログに書いた出来事で完全に出遅れてしまい、工具を取りに往復したりしていたので、正味2時間くらいでしたが、まあ最近は日がのびてきたのでありがたいですね♪

小物とは言えようやく前向きなDIYで、遣り甲斐がありました(笑)
次回以降は内装の電装系を考えているので、いったん車内配線のやり直しは必須かなぁ。。

複数人でやってると、細かいところでアイデア貰えたりして、意外な発見がありますよね。
また遊びましょう(^^)/
Posted at 2008/04/19 23:53:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 234 5
67 891011 12
131415161718 19
20 212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation