• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.の愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2007年7月15日

LLC&ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
WAKO'SのLLC 2Lで交換しました。
ノーブランドよりもいいかなあ、ってくらいの感じです(^^ゞ
ショップによって交換工賃が全然違っていて、高いところでは3500円くらいするのですが、ココは1365円!
待ち時間のドリンク券までついてるんですから、お得感たっぷりです(^^)/
2
別の店でブレーキフルードも交換しました。
(ビリオンのフルードを扱ってなかったので(^^;)
上の店は500円オフのクーポン、こっちはパーツ代、工賃共に15%オフのセールス期間です。
フルード交換も工賃が結構まちまちなので、ご注意ください(^^;)
ココは2100円ですが、高いところだと4000円以上します(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

クーラント補充

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月16日 20:29
こんばんは!
実は僕も貫太郎氏の影響を受けてスポーツLLC入れました!
実は2年前に純正LLCを交換して以来、放置プレーでしたので夏場とゆう事もありRG(レーシングギアー)のLLCを入れました。
ノーマルLLCは一発では全部抜けないので、また来月に全部抜いてRG LLC入れようかと思います!
水温計を着けたくなりました笑
コメントへの返答
2007年7月17日 0:59
こんばんは!
おお、スポーツLLCですか!?
僕は散々言っておきながら、結局日和って普通のにちょっと毛が生えた程度のLLCにしちゃいました(^^ゞ
DA KINEさんはDIY交換ですか?
交換後注意して水温見てますが、あまり変化ありません(^^;)
と言うか、実はサーキット走行よりも、炎天下の渋滞の方が水温には堪えてるようです(笑)
2007年7月16日 22:31
こんばんはw
いいLLCを入れられたのですねw
僕はいつも純正なので次は、社外をいれようと思っておりますw自分は、一応車検毎に換えていますが、その位のサイクルでも大丈夫でしょうか・・・(謎)
ショップによって、工賃がまちまちなのですねw(°0°)w
僕も交換する時は、貫太郎さんが交換されたショップにしよっと\(^O^)/
ドリンク券がとっても魅力です(^m^)
コメントへの返答
2007年7月17日 1:02
こんばんは!
いいLLCと言っても、WAKO'Sとネームが入ってるだけで、特に性能は変わりないようです(^^ゞ
おまけに7.5Lタンクに2Lだけで後は希釈してるから、かなり薄いですよね(^^;)
LLCは2年毎で良いようですよ。
ごく最近のは、長寿命で5年以上無交換でも良いそうです。
LLC交換はかなり店によって工賃が違うので、お近くのKakaoさんはゼヒココをお試しくださいね♪

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation