• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いえてぃの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2013年3月24日

V7系フットレスト取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
作業開始です。
準備するものは
フットレスト、フットレストキャップ、フットレストカバー
(部番を控えるのを忘れました。申し訳ないですが
 諸先輩方の記事を参考に確認ください)
M6×30㎜ボルト 1個
M6ワッシャ(大きめの奴) 2枚
M6高ナット×30㎜ 1個
ウェルナット(M5) 2個
M5さら子ねじ×20㎜  2個

工具類は
ラチェットレンチ、両面テープ、スチロールカッター
タッチアップペイント、布用裁ちばさみ等です。

前準備として、フットレストカバーを取り付けるための穴をあけ、
ウェルナットを仕込んでおきます。
穴をあける位置は諸先輩方の写真を参考にしました。
2
カーペットをめくると発泡スチロールがあるのでそれをむしり取り
車体から生えてるボルトを蓋しているこの部品を取り去ります。
そして、高ナットを取り付ける前にさび止めを目的として
ボルト周囲にタッチアップペイントを塗りたくっておきました。
(高ナットと車体側のボルトの材質が異なるため、仮に結露した場合
 電池の作用によりさびが発生します。僕は「異種金属接触腐食」と
 呼ぶように習いました)
3
高ナットを取り付けた状態です。
高さを稼ぐのと、ナットの締め付け座面面積を稼ぐのもありかな?
という事でワッシャをかましています。
タッチアップペイントはワッシャの面積位で十分だと思います。
この写真では隠れてますね。
4
高ナットにアクセスできるようにカーペットを加工するのですが、
僕は穴をあけるのではなく、布用の裁ちばさみで切除しました。

穴あけに悪戦苦闘するよりは時間はかからないと思います。
どのみちフットレストを取り付けると見えなくなるので、気にしません。
尚、この部分に入っていた発泡スチロールはフットレストと重なる
部分をスチロールカッターで切除した以外は元の場所に戻しています。
ついでに動かないように車体とカーペットの両方の接触面に
両面テープを貼り付けてあります。
これがないとブレーキペダル奥のカーペットがべこべこと凹みます。
気にしなければそれまでですが・・・・
5
フットレストを置いてみて、カーペットとの干渉具合や自分の足を
置いた時のベストな位置を探ります。
必要に応じてフットレスト本体を加工する必要もあります。

カーペットの形に合わせると、下側の部分を一部切除したほうが
よりきっちりとフィットするようです。
6
僕の場合は結局これだけ切除しました。
加工そのものは模型などにも使えるニッパーで切っただけです。
切り口が荒くなりますが、これはそのままにしましょう!

切り口が荒い方がよりカーペットをしっかり嚙み込む形になり
ぐらつきにくくなります。
装着してしまうとほとんど見えませんのであまり気にしなくてもいい
というのも利点です。
7
フットレスト本体に合わせてフットレストカバーも一部切除します。
実際に置いてみたところ、写真での斜線部を切除するとぴったり
でした。

切除ですが、普通のアルミ板なので金ノコで切れます。
僕は近所のホームセンターにあるDIYコーナーで切断させて
もらいました。
8
フットレストを高ナットに締め込み、フットレストカバーを取り付けて
完成です。
フットレストを固定するボルトにはワッシャも着けて固定します。
フットレストの位置によっては高ナットとワッシャ座面が垂直に
ならない場合があります。指を入れてみればわかります。
酷い場合はスプリングワッシャなどを使うのも手かもしれません。

さて、完成してみて思ったのは、ブレーキペダルやアクセルペダルとの
統一感がないなぁという事。
(ほかの二つは丸い部分は黒いのにコレは銀色)
という事で、何かいいキャップのようなものはないか?探しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェルカムランプ変更(LED)

難易度:

バニティーランプ変更(LED)

難易度:

3代目パジェロ純正フットレスト流用

難易度:

CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-170

難易度:

ロービーム変更(LED)

難易度:

カーテシランプ変更(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月25日 0:02
初コメ失礼します、今山猫と申します。

自分も3代目のフットレスト(樹脂のベース部分)をV98に装着しようとディーラーで注文したのですが、在庫がなく今後生産の予定も無いと言われました。
いえてぃさんが部品注文をされたのはいつ頃か教えて頂けないでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月25日 20:31
コメントありがとうございます。
僕が注文したのは2月の中盤、20日ごろです。
この時、僕の注文したディーラーでもラスト
だと言われました。

ただし、ディーラー在庫とメーカー在庫があり
ディーラー在庫がなくてもメーカー在庫なら
あったりするかもしれませんし、
全国のディーラーだとまだ在庫がある所も
あるかもしれません。
2013年3月25日 23:02
こんばんは。

お返事ありがとうございますm(_ _)m
自分が注文したのはそれ以前なので、ディーラーの系列によって違うのかもしれませんね。
諦めずに探してみます。
コメントへの返答
2013年3月26日 20:55
こんばんは。僕も少し調べてみました。

メーカー在庫ならあるようです。
僕も結構お世話になってます
シグマスピードという大阪の店
http://sigma-speed.co.jp/
だと頼めば入ってくるそうなので、
確認してみてはいかがでしょうか?
2013年3月27日 0:27
こんばんは、何度も失礼します。

わざわざ調べて頂きありがとうございます!
シグマスピードは知っていたのですが、海外オプション品以外も取り寄せできるとは知りませんでした。
明日、問い合わせてみます。

貴重な情報、ありがとうございました。

プロフィール

「新マイカー コルトプラス納車! http://cvw.jp/b/1399131/37011794/
何シテル?   12/20 23:16
いえてぃです。よろしくお願いします。 色々ありましてコルトプラスユーザーになりました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
え~DVを受け一人に戻りました。 空気を運んでも仕方がないので、 そんなに大きくない車に ...
ホンダ CBR1000RR 相棒 (ホンダ CBR1000RR)
もう一台の相棒。こちらの方が購入は早かったかな。 もうかなりの金額をつぎ込み、元の状態か ...
三菱 デリカD:5 マイ ベスト シューズ (三菱 デリカD:5)
ようやく、次なる車を入手~
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロ V87Wのパールホワイトです。 2枚のサイドウィンドウを塗装で一体化させ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation